チーロ・インモービレ

Ciro IMMOBILE
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 1990年02月20日(35歳)
利き足
身長 181cm
体重 85kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

チーロ・インモービレのニュース一覧

イタリア代表のルチアーノ・スパレッティ監督が振り返った。 ユーロ予選のここまで1勝1敗で3位のイタリアは9日に北マケドニア代表とのアウェイ戦に臨んだが、1-1の引き分け。開始早々にチーロ・インモービレのゴールで先制したが、81分に許したFKから崩され、連勝を逃した。 初陣を飾れずのスパレッティ監督は試合後、 2023.09.10 11:15 Sun
Xfacebook
ラツィオがミッティランのU-21デンマーク代表FWグスタフ・イサクセン(22)の獲得を検討しているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 ミッティランの下部組織出身であり、2019年からファーストチームでもプレーしているイサクセン。右ウイングを主戦場としつつ、左ウイングや2トップの一角も担当し、昨シー 2023.07.18 19:11 Tue
Xfacebook
ラツィオがニューヨーク・シティFCから元U-23アルゼンチン代表FWタティ・カステジャノス(24)の獲得に漕ぎ着けたようだ。 チリの名門ウニベルシダ・デ・チレでプロデビューしたカステジャノス。母国アルゼンチンでのプレー経験はなく、チリからウルグアイを経て、2018年7月にニューヨーク・シティへとレンタル移籍し、半 2023.07.15 18:28 Sat
Xfacebook
イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督がオランダ代表戦に向けた前日会見に臨んだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 イタリア代表は16日、UEFAネーションズリーグ(UNL)準決勝でスペイン代表と対戦。開始早々に先制されたなか、11分にFWチーロ・インモービレのPK弾で追いついたが、試合終盤の88分に勝ち越 2023.06.18 15:15 Sun
Xfacebook
ラツィオがマルセイユからポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(29)の獲得に乗り出しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 昨年8月にマルセイユから1年間のレンタル移籍でユベントスへと加入したミリク。序盤戦に少ないプレータイムでゴールを積み重ねて信頼を勝ちとったが、現在までに公式戦38試 2023.05.31 21:28 Wed
Xfacebook

ベシクタシュのニュース一覧

ベンフィカを退団した元ポルトガル代表MFラファ・シウバ(31)の新天地がトルコに決定した。 ベシクタシュは25日、ラファ・シウバとの交渉開始を発表。また、クラブ公式SNSでは代理人と共にプライベートジェットでイスタンブールへ向かう同選手の機内での姿を写した写真も投稿されている。 今夏フリートランスファーで世 2024.06.26 07:30 Wed
Xfacebook
ベシクタシュは15日、アトレティコ・マドリーでプレーする元ブラジル代表DFガブリエウ・パウリスタ(33)との移籍交渉開始を明らかにした。 かつてアーセナルでもプレーしたガブリエウ。2017年夏のバレンシア行きでビジャレアル時代以来のラ・リーガ復帰を果たし、今年1月からアトレティコ・マドリーに活躍の場を移した。 2024.06.15 20:10 Sat
Xfacebook
ベシクタシュは5日、ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト氏(49)が新監督に就任したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までで、1年の延長オプションが付随している。 2023-24シーズンをシェノール・ギュネシュ、リザ・ジャリンベイ、フェルナンド・サントス、セルダル・トプラクテペと4人の指揮官の下で戦っ 2024.06.06 07:00 Thu
Xfacebook
フェネルバフチェのアリ・コチュ会長が、ジョゼ・モウリーニョ新監督らコーチングスタッフ陣の給与総額を明かした。 トルコ国内の覇権奪還へ向けて好発進を切り、最後の最後まで昨季王者ガラタサライと競い合ったフェネルバフチェ。だが、38試合99得点、勝ち点99で及ばず、宿敵の連覇を許す。 来季に向けては“スペシャル・ 2024.06.05 20:05 Wed
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのモンテネグロ代表DFステファン・サビッチ(33)がトルコへ移籍か。トルコ『FANATIK』が伝えている。 若手時代にパルチザン、マンチェスター・シティ、フィオレンティーナと、“同胞同名の先輩”ステファン・ヨベティッチと同じクラブに属したサビッチ。そんな男もアトレティコで9年…契約をあと1年 2024.06.05 14:45 Wed
Xfacebook
ベシクタシュについて詳しく見る>

チーロ・インモービレの人気記事ランキング

1

スールシャールがベシクタシュを立て直すも...主砲インモービレ“だけ”急失速「ノルウェー人によって多数の選手が蘇ったのに…」「決定力が低下」

ベシクタシュを立て直したオーレ・グンナー・スールシャール監督だが…。トルコ『Fanatik』がノルウェー人指揮官の悩みを代弁する。 1月にベシクタシュの指揮官として現場復帰したスールシャール監督。トルコ1部で首位と勝ち点20差の5位に沈んでいたチームは、“童顔の殺し屋”の就任から勝ち点差こそ縮まらずも攻守が安定し、現在は目下3連勝中である。 しかし、監督交代によって全ての選手が幸せを享受するというわけではない。 ベシクタシュのエースは今季加入した元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)。セリエA通算201得点のストライカーは、スールシャール監督就任まで公式戦22試合14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 ところが、スールシャール監督就任から出場全7試合ノーゴールと急失速。 すべて先発起用というなか、トルコ紙いわく「決定的なシュートを外すなど決定力が落ちた印象」といい、指揮官は次戦でインモービレのベンチスタートを検討しているとのことだ。 「ノルウェー人指揮官は間違いなくベシクタシュのサッカーを向上させ、衰退していた何人かの選手も彼の指導で蘇ったのである。しかし何故かセンターフォワードの彼だけが、期待通りのパフォーマンスを披露できなくなった…」 2025.02.28 21:51 Fri
2

ベルギー代表FWメルテンスがナポリのセリエA最多得点記録に並ぶ

ナポリのベルギー代表FWドリエス・メルテンスがまた偉業を成し遂げた。 ナポリは22日、セリエA第32節でラツィオをホームに迎えた。ともに来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中、試合は意外にも点の取り合いとなる。 開始7分にロレンツォ・インシーニェがPKを決めてナポリが先制すると、12分にはマッテオ・ポリターノが追加点を奪う。さらに、後半に入り53分にインシーニェが3点目を奪うと、65分にはメルテンスがチーム4点目を奪う。 このままナポリが圧倒するかと思われたが、ラツィオは70分にチーロ・インモービレが1点を返すと、74分にはセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチも得点し、4-2に。しかし、ナポリは80分にビクター・オシムヘンがダメ押して、5-2で勝利を収めた。 この勝利でトップ4入りまで勝ち点差「3」をキープしたナポリだが、メルテンスが偉業を達成。ナポリにおけるセリエA最多ゴール記録に並んだ。 この試合で1ゴールを決めたメルテンスは、セリエA通算ゴール数を「102」に伸ばし、アントニオ・ボジャクが持つ記録に並ぶことに成功した。 また、自身のナポリでの通算ゴールも「135」とし、依然として歴代トップを守っている。 メルテンスは2013年夏にPSVから加入。セリエA初ゴールは2013年10月30日のフィオレンティーナ戦。そこから8シーズンで偉大な記録に並んだ。 なお、今シーズンはここまで公式戦32試合に出場し10ゴール9アシストを記録している。 ◆ナポリ セリエA通算得点ランキング 102:ドリエス・メルテンス 102:アントニオ・ボジャク 100:マレク・ハムシク 83:ロレンツォ・インシーニェ 81:ディエゴ・マラドーナ ◆ドリエス・メルテンス ゴール内訳 セリエA:102ゴール チャンピオンズリーグ:16ゴール ヨーロッパリーグ:10ゴール コッパ・イタリア:6ゴール チャンピオンズリーグ予選:1ゴール 2021.04.23 10:45 Fri
3

「2桁ゴールなし」イタリア代表のストライカー陣が軒並み低調? 伊紙がユーロ2024へ向けて問題提起

イタリア代表のストライカー陣が所属クラブで数字を伸ばせていない。イタリア『カルチョメルカート』が問題提起している。 今夏ユーロ2024を控えるイタリア代表。いくら過去2回のワールドカップ(W杯)に出場できていないと言っても、そこは欧州王者。通算3度目の優勝、同国史上初の連覇に期待が懸かる。 ここで、ルチアーノ・スパレッティ監督就任後の全3回の代表活動(昨年9月・10月・11月)に1度でも招集され、センターフォワードとして1分でもプレーした選手を並べてみよう。(指揮官は全6試合とも[4-3-3]を採用) チーロ・インモービレ(ラツィオ) 今季リーグ戦:22試合6得点 国際Aマッチ通算:57試合17得点 ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) 今季リーグ戦:25試合3得点 国際Aマッチ通算:24試合6得点 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:15試合1得点 マテオ・レテギ(ジェノア) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:4試合2得点 『カルチョメルカート』は「危機に瀕する攻撃陣。2月末の段階で、ストライカーは誰一人2ケタゴールまで到達せず。スパレッティは誰をユーロへ連れていき、誰を振り落とすのか」と問題提起。 そう、4者ともそれぞれクラブでの立ち回り・役割の影響であったり、ケガの影響であったりと、あまりゴール数を伸ばせていないのだ。 ゴール数以外にも懸念点があり、34歳インモービレは最近隠せなくなった「衰え」、ラスパドーリは「ナポリで控え」、スカマッカは「代表での存在感に乏しい」などなど… 選手の“枠”を考慮すれば、少なくとも1人はユーロ行きを逃すことになりそうだが、カルチョファンのあなたがスパレッティ監督の立場なら、誰をチョイスするだろうか。 今冬フィオレンティーナへレンタル移籍したアンドレア・ベロッティ、イタリア人ストライカーでセリエA得点ランキングトップ(9得点)のアンドレア・ピナモンティ etc...スパレッティ体制で声がかかっていない選手も数多くいる。 2024.02.28 16:45 Wed
4

イタリア代表候補30名が発表! 違法賭博で長期離脱明けファジョーリも選出【ユーロ2024】

イタリアサッカー連盟(FIGC)は23日、ユーロ2024に臨むイタリア代表候補メンバー30名を発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督の下、大会連覇を狙うアッズーリ。その本大会に向けてはジャンルイジ・ドンナルンマ、ジョバンニ・ディ・ロレンツォ、ジョルジーニョ、ニコロ・バレッラ、フェデリコ・キエーザなど主力が順当に選出された。 また、ボローニャの躍進を支え、センターバックと左サイドバックで高いレベルのパフォーマンスを見せるリッカルド・カラフィオーリが初招集となった。 一方、戦前から国内メディアがメンバー入りの可能性を報じていたものの、やはり物議を醸す招集となったのが、ニコロ・ファジョーリ。違法賭博で7カ月の出場停止処分を受けていた同選手は、今月20日に行われたボローニャ戦で復帰したばかりだった。ただ、同選手が本大会のメンバーに招集される可能性は低い模様だ。 選外選手ではMFニコロ・ザニオーロ(アストン・ビラ)、DFデスティニー・ウドジェ(トッテナム)、FWドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ)がいずれも負傷で、MFマヌエル・ロカテッリ(ユベントス)、FWチーロ・インモービレ(ラツィオ)らが外れている。 なお、今大会でグループBに入ったイタリアは、スペイン、クロアチア、アルバニアと対戦する。今回発表されたイタリア代表候補メンバーは以下の通り。 ◆イタリア代表メンバー GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) アレックス・メレト(ナポリ) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) イバン・プロベデル(ラツィオ) DF リッカルド・カラフィオーリ(ボローニャ) ラウル・ベッラノーバ(トリノ) アレッサンドロ・ボンジョルノ(トリノ) ジョルジョ・スカルヴィーニ(アタランタ) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) アンドレア・カンビアーゾ(ユベントス) ジャンルカ・マンチーニ(ローマ) フランチェスコ・アチェルビ(インテル) アレッサンドロ・バストーニ(インテル) マッテオ・ダルミアン(インテル) フェデリコ・ディマルコ(インテル) MF サムエレ・リッチ(トリノ) マイケル・フォロルンショ(エラス・ヴェローナ) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) ブライアン・クリスタンテ(ローマ) ニコロ・ファジョーリ(ユベントス) ダビデ・フラッテージ(インテル) ニコロ・バレッラ(インテル) ジョルジーニョ(アーセナル/イングランド) FW フェデリコ・キエーザ(ユベントス) ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ) ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) マテオ・レテギ(ジェノア) マッティア・ザッカーニ(ラツィオ) リッカルド・オルソリーニ(ボローニャ) ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ) 2024.05.23 23:15 Thu
5

ベシクタシュがラツィオのキャプテンFWインモービレ加入を正式発表! 2年契約、サラリーは年間10億3500万円

ベシクタシュは13日、ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレ(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの2年間、サラリーは年間600万ユーロ(約10億3500万円)になるとのことだ。 すでにラツィオ側が移籍を発表していた中、インモービレはメディカルチェックに合格し正式契約を結んだ。 2016年にセビージャからラツィオに加入すると、公式戦通算340試合207ゴールを記録。セリエAでは3度の得点王に輝くなど、エースとして活躍を続けてきた。 しかし、2023-24シーズンはセリエA31試合で7ゴール1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で8試合4ゴール。2026年まで契約があったが、移籍を決断した。 なお、既にチームのトレーニングキャンプに合流。チームメイトからも歓迎を受けていた。 <span class="paragraph-title">【動画】ベシクタシュに合流したインモービレ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="sl" dir="ltr"><a href="https://t.co/n8NSI19ZnC">pic.twitter.com/n8NSI19ZnC</a></p>&mdash; Beşiktaş JK (@Besiktas) <a href="https://twitter.com/Besiktas/status/1812215842920120814?ref_src=twsrc%5Etfw">July 13, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.14 10:35 Sun

チーロ・インモービレの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月12日 ラツィオ ベシクタシュ 完全移籍
2016年7月27日 セビージャ ラツィオ 完全移籍
2016年6月30日 トリノ セビージャ レンタル移籍終了
2016年1月14日 セビージャ トリノ レンタル移籍
2016年1月13日 ドルトムント セビージャ 完全移籍
2016年1月12日 セビージャ ドルトムント レンタル移籍終了
2015年7月12日 ドルトムント セビージャ レンタル移籍
2014年7月2日 トリノ ドルトムント 完全移籍
2013年7月12日 ユベントス トリノ 完全移籍
2013年7月11日 ジェノア ユベントス 完全移籍
2012年7月1日 ユベントス ジェノア 完全移籍
2012年6月30日 ペスカーラ ユベントス レンタル移籍終了
2011年8月17日 ユベントス ペスカーラ レンタル移籍
2011年6月30日 グロッセート ユベントス レンタル移籍終了
2011年1月24日 ユベントス グロッセート レンタル移籍
2011年1月23日 AC Siena ユベントス レンタル移籍終了
2010年7月1日 ユヴェントスU19 AC Siena レンタル移籍
2008年7月1日 Juventus Youth ユヴェントスU19 昇格
2007年8月1日 Sorrento Youth Juventus Youth 完全移籍
2005年7月1日 Sorrento Youth -

チーロ・インモービレの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 6 420’ 0 3 0
合計 6 420’ 0 3 0

チーロ・インモービレの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs アヤックス 45′ 0
4 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs フランクフルト 85′ 0 33′
1 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs リヨン 86′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs マルメ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs マッカビ・テルアビブ 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ボデ/グリムト メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs アスレティック・ビルバオ 69′ 0 37′
4 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs トゥベンテ 45′ 0 37′
1 - 0

チーロ・インモービレの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2014年3月5日 イタリア代表