ブノワ・バディアシル

Benoit BADIASHILE
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 2001年03月26日(24歳)
利き足
身長 194cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ブノワ・バディアシルのニュース一覧

チェルシーが、モナコのフランス代表DFブノワ・バディアシル(21)の獲得を決定的なものとしたようだ。ジャーナリストのデイビッド・オーンステイン氏が報じている。 今冬の移籍市場でセンターバックの補強を優先しているチェルシー。カタール・ワールドカップで大活躍だったライプツィヒのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディ 2023.01.01 19:55 Sun
Xfacebook
チェルシーがモナコのフランス代表DFブノワ・バディアシル(21)の獲得に迫っているようだ。 チェルシーは今冬の移籍市場でコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ、U-20ブラジル代表MFアンドレイ・サントスと若手2選手の獲得を決定的なモノとしている。 さらに、積極補強を進めるクラブは今冬3人目の補 2022.12.30 06:30 Fri
Xfacebook
チェルシーが、モナコに所属するフランス代表DFブノワ・バディアシル(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『アスレティック』のデイビッド・オーンステイン記者が報じている。 今年5月に新オーナーを迎えて以降、戦力補強に余念のないチェルシー。すでにライプツィヒのフランス代表FWクリストファー・エンクンクの来夏加入が 2022.12.25 20:05 Sun
Xfacebook
フランスサッカー連盟(FFF)は15日、UEFAネーションズリーグ(UNL)に臨む代表メンバー23名を発表した。 今回のメンバーには主軸選手が順当に選出。FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)、DFラファエル・ヴァラン(マンチェスター・ユナイテッド)、MFアドリアン・ラビオ(ユベントス)、FWアントワーヌ 2022.09.15 22:15 Thu
Xfacebook
セビージャのフランス代表DFジュール・クンデに代わる、チェルシーのセンターバック補強候補が数名取り上げられている。 昨季限りでDFアントニオ・リュディガーとDFアンドレアス・クリステンセンが去ったチェルシーは、今夏の移籍市場ではセンターバックの補強を最優先に動いている。ここまでナポリからセネガル代表DFカリドゥ・ 2022.07.27 16:45 Wed
Xfacebook

チェルシーのニュース一覧

プレミアリーグ第33節、フルアムvsチェルシーが20日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのチェルシーが1-2で逆転勝利した。 6位のチェルシーは9位フルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。前節はイプスウィッチ・タウンに2点を先行されたなか、2-2のドローに持ち込むことが精いっぱいだっ 2025.04.21 00:41 Mon
Xfacebook
先週末に行われた第32節では首位のリバプールが劇的勝利を収め、2位アーセナルが取りこぼしたことで、レッズの2019-20シーズン以来のリーグ制覇が秒読み段階に。また、サウサンプトンに続きレスター・シティ、イプスウィッチ・タウンの降格も決定的な状況だ。 今節は優勝と降格が懸かる上位2チームと降格圏の2チームが対峙す 2025.04.19 13:30 Sat
Xfacebook
チェルシーがストライカー補強に動いている中、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)の獲得に動くことになるようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 これまでフランスやドイツの数多くのクラブを渡り歩いてきたギラシー。リール、オセール、ケルン、アミアン、スタッド・レンヌ、シュツットガルト 2025.04.18 20:50 Fri
Xfacebook
レギア・ワルシャワのDF森下龍矢が、またしてもチーム最低の評価を受けることとなった。 17日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準々決勝2ndレグでレギア・ワルシャワはアウェイでチェルシーと対戦した。 優勝候補筆頭のチェルシーとのホームゲームは3-0で惨敗。アウェイでの難しいミッションが待っている中、森 2025.04.18 18:25 Fri
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、カンファレンスリーグ(ECL)の本選初黒星の末のベスト4進出を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 チェルシーは17日、スタンフォード・ブリッジで行われたECL準々決勝2ndレグでDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワと対戦。1-2の敗戦を喫したが、1stレグでの3- 2025.04.18 13:00 Fri
Xfacebook
チェルシーについて詳しく見る>

ブノワ・バディアシルの人気記事ランキング

1

チェルシーが仏代表CBバディアシルを獲得! 7年半の長期契約に

チェルシーは5日、モナコからフランス代表DFブノワ・バディアシル(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月30日までの7年半となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は3800万ユーロ(約53億5000万円)となる見込みだ。 過去にマンチェスター・ユナイテッド行きの噂もあった中、満を持してプレミアリーグ挑戦を選択したバディアシルは、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「チェルシーに来ることができてとても嬉しいよ。このクラブでプレーを始めることにとても興奮している。ファンのみんなに会い、世界最高のリーグでプレーするのが待ち切れないよ」 モナコの下部組織出身の21歳は、ティエリ・アンリ監督の下で2018年11月に17歳でトップチームデビューを果たすと、ここまで通算135試合に出場している。 194㎝の恵まれた体躯に加え、スピードや足元の技術にも優れる左利きのDFは、リバプールDFイブラヒマ・コナテ、バイエルンDFダヨ・ウパメカノと同世代のライバルと似たプロフィールの持ち主だ。そのライバルに比べると、全体的に粗削りな感は否めないが、プレミアリーグで揉まれれば、ワールドクラスに到達する可能性は十分にあるはずだ。 2023.01.05 23:23 Thu
2

人種差別チャントのエンソ・フェルナンデスがチェルシー合流、差別対象にもなっていたチームメイトに直接謝罪

コパ・アメリカ2024で見事に優勝したアルゼンチン代表。しかし、連覇に浮かれて軽率な行動に出てしまったのがMFエンソ・フェルナンデス。優勝を喜ぶバスの車内で、フランス人を差別するチャントを歌い、SNSで公開してしまった。 そのエンソ・フェルナンデスは、29日にアメリカツアー中のチェルシーに合流。チームメイトたちに面と向かって謝罪をしたという。『The Athletic』が伝えた。 まさかの愚行に出てしまったエンソ・フェルナンデス。日頃から思っていたことなのか、優勝して気を大きくしてしまったのかは本人しか知る由もないが、所属するチェルシーには多くのフランス人選手がおり、皆黒人選手であることから、チーム内でも大きな問題に発展していた。 DFヴェスレイ・フォファナは「抑制されない人種差別」と非難し、SNSでフォローを解除。チェルシーには、DFアクセル・ディザジ、DFブノワ・バディアシル、DFマロ・グスト、MFレスリー・ウゴチュク、FWクリストファー・エンクンクとフランス人選手がいるが、多くのフォローが解除されてしまった。 そして事件後、エンソ・フェルナンデスは自身のSNSで謝罪。ただし、チェルシーは懲戒処分を下すことを決定し、この問題は国際サッカー連盟(FIFA)にも訴えられてしまったためにその処分は待っている状況。イングランドサッカー協会(FA)なども絡み、どのような処分が下されるかは決定していない。 29日のトレーニング後、エンソ・フェルナンデスはチームメイトたちと共に昼食をとり、その場ではキャプテンのイングランド代表DFリース・ジェームズ、そしてディザジが選手たちの仲裁に入ったという。 「彼らはフランス代表としてプレーしているが、両親はアンゴラ出身、母親はカメルーン出身、父親はナイジェリア出身。だが、パスポートにはフランス人と書かれている」 これは2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)決勝でアルゼンチンがフランスにPK戦の末に勝利して優勝を果たした中、一部のアルゼンチンファンがフランス代表の多くの選手が移民の子供たちということを揶揄したものだった。 今シーズンからチームを指揮するエンツォ・マレスカ監督は「問題は起こるとは思わない。彼らは結局のところ皆人間だ。誰一人として悪意はない。エンソが戻ってきても、問題は起こらないだろう」と語っていた。 一方で、リース・ジェームズは「明らかに難しい状況だ。エンソはすぐに自分が間違っていたと認め、手を挙げて、クラブ、チーム、そして不快な思いをした人々に謝罪した」とコメント。「エンソや関係者全員と話をしたが、その内容は留めておく必要がある。修正すべき点があるかはわからない。全員が同じ認識を持ち、この状況から抜け出せることを願っている」と、問題解決に動いていきたいと語っていた。 ファンやチームメイトから一度は失った信頼。エンソがそれを取り戻すには、ピッチ上でのパフォーマンスしかない。その一方で、ピッチ外では差別反対の慈善団体に寄付することを申し出ており、チェルシーも同じ金額を寄付する予定だという。 1億700万ポンド(約212億7500万円)という破格の移籍金で2023年1月に加入したエンソ・フェルナンデス。その期待にはまだ完全に答えているとは言えず、悪目立ちする部分もあるが、今シーズンはマイナスからのスタートをどう挽回するのか注目だ。 2024.07.30 21:55 Tue
3

168億円で獲得も鳴かず飛ばず…チェルシーが1月にムドリク放出を検討か

チェルシーが大金を叩いて獲得したウクライナ代表FWミハイロ・ムドリク(23)を早くも手放す可能性があるようだ。イギリス『TEAMtalk』が伝えた。 ムドりくは、シャフタール・ドネツクで名を挙げると、移籍金8850万ポンド(約168億4000万円)で2023年1月にチェルシーへと完全移籍を果たす。 チェルシーで3シーズン目を迎えるが、ここまで公式戦62試合で7ゴール5アシスト。移籍金に見合った活躍をしているとは全く言えず、出場時間の確保にすら苦しむ状況だ。 今シーズンから指揮を執るエンツォ・マレスカ監督の戦い方にもフィットできていない状況であり、「努力が必要」だとムドリクがまだ足りていないことを明言している。 そんな中、チェルシーは1月の移籍市場で手放すことも考えているとのこと。より有望な左ウイングを手にする可能性が見出せれば、ムドリクを放出する気があるようだ。 ムドリクに対してはマルセイユが興味を持っているとし、昨シーズンまでブライトン&ホーヴ・アルビオンを指揮していたロベルト・デ・ゼルビ監督は高く評価しているという。ただ、多額の移籍金を払う気はないため、レンタルになることが濃厚のようだ。 チェルシーがムドリクへの投資額を回収することはまず不可能。有り得るとすれば、ムドリクがレンタル移籍などで覚醒し、引く手数多になることだけだ。 なお、チェルシーは財務のバランスを取るために冬に4選手の売却を検討しているとのこと。夏の移籍市場では1億4700万ポンド(約280億7500万円)を選手売却で手にしたが、獲得に2億2000万ポンド(約418億7000万円)を叩いたため赤字の状態ではある。ムドリクに加え、ベン・チルウェル、アクセル・ディザジ、ブノワ・バディアシルが放出候補のようだ。 2024.09.19 22:00 Thu
4

チェルシーに痛手…主力DFが1カ月程度の戦線離脱へ

チェルシーのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナが約1カ月の戦線離脱を強いられることになった。 今シーズンはMFコール・パーマーらとともにカンファレンスリーグ(ECL)の登録メンバーを外れ、プレミアリーグの戦いに専念しているフォファナ。ここまではセンターバックと右サイドバックを主戦場に、サスペンションで欠場となった1試合を除きリーグ戦12試合に出場。安定したパフォーマンスで好調なチームを支えてきた。 しかし、1日に行われたプレミアリーグ第13節のアストン・ビラ戦(3-0○)では後半序盤にハムストリングを負傷。一度はプレー続行を試みたが、DFブノワ・バディアシルとの交代でピッチを後にしていた。 同試合後、エンツォ・マレスカ監督は23歳DFの状態について問われると、現時点で2024年中の復帰は困難との見立てを明らかにした。クラブ公式サイトがイタリア人指揮官のコメントを伝えている。 「残念ながら我々にとって悪い知らせだ」 「ハムストリングの問題で、こういったケースでは通常少なくとも3、4、5週間かかる。現時点では10試合か、12試合欠場することになる」 ​​「彼のプレーぶりを考えると、我々にとって大きな損失だが、我々にはより多くのプレーヤーがおり、解決策を見つけようと努力するつもりだ」 「彼にとっても素晴らしいプレーをしているなかでの痛手だが、残念ながらこれだけの試合数をこなすと(離脱者が出ることは)普通のことだ。幸い、今シーズン初の負傷であり、我々は解決策を見つけるつもりだ」 2024.12.02 07:30 Mon

ブノワ・バディアシルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月5日 モナコ チェルシー 完全移籍
2018年7月1日 Monaco U19 モナコ 完全移籍
2017年7月1日 Monaco U19 完全移籍

ブノワ・バディアシルの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 180’ 0 1 0
プレミアリーグ 5 333’ 0 0 0
合計 7 513’ 0 1 0

ブノワ・バディアシルの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月24日 vs バロー 90′ 0
5 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs ニューカッスル 90′ 0 29′
2 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
2 - 6
第3節 2024年9月1日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ボーンマス ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ウェストハム ベンチ入り
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs リバプール 37′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ニューカッスル メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs アーセナル ベンチ入り
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs レスター・シティ 90′ 0
1 - 2
第13節 2024年12月1日 vs アストン・ビラ 30′ 0
3 - 0
第14節 2024年12月4日 vs サウサンプトン ベンチ入り
1 - 5
第15節 2024年12月8日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エバートン メンバー外
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs フルアム メンバー外
1 - 2
第19節 2024年12月30日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
2 - 0
第20節 2025年1月4日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 2
第22節 2025年1月20日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
3 - 1
第24節 2025年2月3日 vs ウェストハム メンバー外
2 - 1
第25節 2025年2月14日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 1
第27節 2025年2月25日 vs サウサンプトン メンバー外
4 - 0
第28節 2025年3月9日 vs レスター・シティ ベンチ入り
1 - 0
第29節 2025年3月16日 vs アーセナル 86′ 0
1 - 0
第30節 2025年4月3日 vs トッテナム ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs ブレントフォード ベンチ入り
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
2 - 2
第33節 2025年4月20日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs エバートン ベンチ入り
1 - 0
第35節 2025年5月4日 vs リバプール ベンチ入り
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs ニューカッスル ベンチ入り
2 - 0
第37節 2025年5月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
1 - 0