ロナウド

RONALDO Pompeu Da Silva
ポジション MF
国籍 ブラジル
生年月日 1990年04月08日(35歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事

ロナウドのニュース一覧

レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが反人種差別を訴えかけた。 チャンピオンズリーグ(CL)で連覇ならず、21日のラ・リーガ第35節でバレンシアとの敵地戦に挑んだレアル・マドリー。0-1の黒星で3位後退の結果に終わったが、それよりもヴィニシウスを標的にした人種差別行為がフォーカスされる試合 2023.05.22 15:55 Mon
Xfacebook
フランスサッカー界のレジェンド、ジュスト・フォンテーヌ氏(享年89)が息を引き取った。『フランス24』などが報じている。 フォンテーヌ氏は1953年から1960年にかけてフランス代表としてプレーし、21試合で30得点をマーク。1958年のスウェーデン・ワールドカップ(W杯)では13得点を記録し、レ・ブルーを母国史 2023.03.01 20:50 Wed
Xfacebook
バルセロナが獲得を狙うアトレチコ・パラナエンセのU-20ブラジル代表FWヴィトール・ロッキ(18)は、カタルーニャ行きを熱望している。 今夏の移籍市場でパリ・サンジェルマン、アーセナルなど錚々たるビッグクラブが関心を寄せるロッキだが、スペイン『スポルト』のインタビューで予てより獲得交渉が報じられるバルセロナ行きを 2023.03.01 07:00 Wed
Xfacebook
27日、2022年の『ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ(The Best)』が行われた。 代表チームのコーチとキャプテン、そして世界中の専門ジャーナリストとサポーターによって投票されて決まる『The Best』。男子の最優秀選手にはパリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが選 2023.02.28 20:45 Tue
Xfacebook
バルセロナが、アトレチコ・パラナエンセに所属するU-20ブラジル代表FWヴィトール・ロッキ(17)に関心を示しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 今月28日に18歳の誕生日を迎えるロッキは、アメリカ・ミネイロ、クルゼイロの下部組織を経て、2021年10月のボタフォゴ戦でトップチームデビューを飾った逸 2023.02.09 00:45 Thu
Xfacebook

ロナウドの人気記事ランキング

1

“怪物”ロナウドにとってのベストゴール!約60mを単騎突破【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元ブラジル代表FWロナウド氏がバルセロナ時代に決めたゴールだ。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJsQ3NvSmNiSyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 現役時代に“フェノメノ(怪物)”と称された、史上最も偉大なストライカーの1人であるロナウド氏。クルゼイロ、PSVを経て、1996年夏に加入したバルセロナの1年目には、当時のボビー・ロブソン監督が「私の戦術はロナウド」と発言するほどのプレーを見せ、公式戦49試合47ゴール7アシストと圧倒的な数字を叩きだした。 中でも圧巻だったのが、1996年10月12日のラ・リーガ第7節コンポステーラ戦でのゴールだ。 バルセロナの2点リードで迎えた前半36分、センターサークル付近でボールを奪ったロナウドは、相手選手に掴まれながらも、持ち前のパワーとスピードで強引に突破すると、そのままスピードで相手を振り切り、ボックス内まで侵入する。最後は追いかけてきたディフェンス2人を切り返しで抜き去り、シュートを決めた。 このゴールは多くの人の頭に記憶されるとともに、ロナウド氏自身にとっても強く印象に残っているようで、以前のインタビューでは「本当に美しい特別なゴールだった。パワーとテクニックに加え、ものすごいスプリントを見せたプレーだった」と語っている。 2020.06.14 21:30 Sun
2

ロナウドが日韓W杯での“大五郎カット”を謝罪、奇抜な髪型の裏事情とは?

元ブラジル代表FWのロナウド氏が2002年の日韓・ワールドカップ(W杯)で見せた“大五郎カット”について謝罪した。アメリカ『スポーツ・イラストレイテッド』が伝えている。 日韓W杯では、ロナウド、ロナウジーニョ、リバウドの“3R”を擁したブラジルが7戦全勝で世界一の栄冠をつかんだ。その中でもロナウドは決勝のドイツ戦で2得点を決めるなど、8得点を挙げ得点王に輝いた。 当時その“怪物”ぶりとともに日本を沸かせたのが、スキンヘッドのように見えながらもおでこの上の部分だけを残した“大五郎カット”と呼ばれる斬新すぎる髪型だった。 あれから19年が経とうとしている今、ロナウド氏は“大五郎カット”に言及。自らもあの髪型は酷かったと思い返している。 「ひどかったね。真似て散髪した子供たちのすべての母親に謝罪するよ」 だが、奇抜な髪型には理由もあったという。 トルコとの準決勝の前に脚の筋肉を負傷したロナウドは、母国メディアとケガの話をしないよう別の話題を作ろうと思い、「それで髪の毛を切った」と明かしている。 「チームメイトに『良くない?』と尋ねたら、『ノー!ひどいよ!前髪を切った方がいいよ』と言われたんだ。でも、記者たちは私の髪型を見て、ケガのことを忘れていたさ」 “大五郎カット”を真似する人は多くなかったと思われるが、日韓W杯では当時イングランド代表として来日したデイビッド・ベッカム氏の“ソフトモヒカン”が日本で大流行。イングランド代表は準々決勝でブラジル代表に敗れていたが、髪型ではベッカムに軍配があがっていた。 <span class="paragraph-title">◆【画像】伝説の“大五郎カット”をマルチアングルで!</span><span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">&quot;Everyone was talking about my leg injury, so I cut my hair like that so everyone focused on that...&quot;<br><br>- Ronaldo Nazário on the 2002 World Cup<br><br>He scored 8 goals at the tournament<br><br>Defenders couldn&#39;t handle the fresh fringe <br><br>RT if you remember that hair cut! <a href="https://t.co/Q3FIOnQO5q">pic.twitter.com/Q3FIOnQO5q</a></p>&mdash; Betin (@BetinKenya) <a href="https://twitter.com/BetinKenya/status/1086702848677691392?ref_src=twsrc%5Etfw">January 19, 2019</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.03.31 18:48 Wed
3

「あなたは本当のフェノーメノ」“怪物”ロナウドが最強オートバイレーサーの引退に駆けつけ祝福

元ブラジル代表FWのロナウド氏が、オートバイレーサーのバレンティーノ・ロッシの引退レースを見送った。 ロッシは、1996年にロードレース世界選手権の125ccクラスでデビュー。1998年からは250ccクラスにステップアップ、2000年には世界最高の500ccクラブへとステップアップした。 日本のホンダに所属したことで、日本でも人気を集めると、2002年から名称が変更となったMotoGP(それまでのロードレース世界選手権500ccクラス)で王者となると、2003年も連覇。2004年からはヤマハへと移籍すると、2004年、2005年も連覇を果たし、2008年、2009年も連覇を果たした。その後ドゥカティへと移籍するも結果が出ず、2013年からヤマハへ復帰。ここまで通算432回のGPに参加。通算9度の世界タイトル獲得を誇る「史上最強のライダー」との呼び声も高いレジェンド的存在。14日には、現役最終レースとなったバレンシアGPを走っていた。 そんなロッシのもとを訪れたのがロナウド氏だ。2人は、ロナウド氏がインテルでプレーしていた1990年代に出会って以来の友人関係にある。「フェノーメノ(怪物/超常現象)」の愛称で知られたロナウド氏は、自身のインスタグラムを更新。そのキャリアを祝福した。 「私はあなたの最後のレースを目に焼き付けた。 美しいキャリア、おめでとう。 あなたは本当のフェノーメノだ!」 熱烈なインテリスタであるロッシには、インテルの公式SNSも労いのメッセージを送っている。 <span class="paragraph-title">【写真】1998年と2021年のロナウドとロッシ、2人とも23年で大きく変貌を遂げている</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> | INTERISTI <br><br>FENOMENI <a href="https://twitter.com/ValeYellow46?ref_src=twsrc%5Etfw">@ValeYellow46</a> <a href="https://twitter.com/Ronaldo?ref_src=twsrc%5Etfw">@Ronaldo</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/GrazieVale?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#GrazieVale</a> <a href="https://t.co/k3cytxEFsS">pic.twitter.com/k3cytxEFsS</a></p>&mdash; Inter (@Inter) <a href="https://twitter.com/Inter/status/1459965661954854914?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Valentino Rossi with Ronaldo, 1998. <a href="https://t.co/UxCiKEU3Qq">pic.twitter.com/UxCiKEU3Qq</a></p>&mdash; 90s Football (@90sfootball) <a href="https://twitter.com/90sfootball/status/1312462421118922758?ref_src=twsrc%5Etfw">October 3, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.16 22:05 Tue