フィリペ・ルイス

FILIPE Luis Kasmirski
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1985年08月09日(40歳)
利き足
身長 180cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 クラブ

フィリペ・ルイスのニュース一覧

バルセロナが、アトレティコ・マドリーのブラジル代表DFフィリペ・ルイス(33)の獲得を目論んでいるようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 現在、DFジョルディ・アルバとの契約延長交渉が進められているバルセロナは、完璧なバックアッパーまたは最高の代役を担うことができるF・ルイスの獲得を考えているとい 2019.02.23 01:05 Sat
Xfacebook
3日のリーガ・エスパニョーラ第22節、アトレティコ・マドリーは敵地ベニト・ビジャマリンでのベティス戦を0-1で落とした。ディエゴ・シメオネ監督は試合後、この試合でデビューをさせたFWアルバロ・モラタについて、及第点の評価を与えている。先にチェルシーから加入したモラタが先発フル出場したこの試合、アトレティコは後半にMFセ 2019.02.04 23:57 Mon
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは28日、ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンの負傷を発表した。 ゴディンは26日にホームで行われたリーガエスパニューラ第21節のヘタフェ戦(2-0でアトレティコが勝利)に先発。だが、前半のみのプレーでピッチを後にした。検査の結果、右足ハムストリングの内転筋を痛めていることが判明したという。 2019.01.29 14:15 Tue
Xfacebook
ブラジル代表DFフィリペ・ルイス(33)は、契約を複数年延長し、アトレティコで引退することを望んでいるようだ。ブラジル『グローボ・エスポルチ』が伝えている。 2010年7月にデポルティボからアトレティコに加入したフィリペ・ルイス。2014-15シーズンにチェルシーへ完全移籍を果たしたが、1年で復帰し、これまで約8 2019.01.22 15:15 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーが、ナポリに所属するアルバニア代表DFエルセイド・ヒサイ(24)の獲得に興味を示しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』の情報をもとにスペイン『アス』が伝えている。 アトレティコの左サイドバックを務めるブラジル代表DFフィリペ・ルイス(33)の契約は今シーズン限りまでであり、退団は有力 2019.01.11 16:29 Fri
Xfacebook

フィリペ・ルイスの人気記事ランキング

1

名門フラメンゴを今月から率いるはフィリペ・ルイス39歳…トップ初指揮で初陣から2連勝も3試合目は黒星

つい数年前まで欧州の最前線で活躍した元ブラジル代表DFフィリペ・ルイス(39)。彼は今月から、名門フラメンゴを指揮している。 アトレティコ・マドリーのレジェンドにして、一時期はチェルシーにも所属。サイドバックとして確かな技術を持ちながらも、ハードな守備を厭わず、多くのファンを魅了したF・ルイス。 昨年末にフラメンゴで現役を引退すると、そのまま育成年代でコーチングキャリアへ。 当初はU-17チームだったが、夏にU-20を任され、10月に入るとトップチームがチッチ監督を解任…39歳F・ルイスが後任を託された。 3日の初陣は、国内カップ戦準決勝でいきなり強豪コリンチャンスと。F・ルイス新監督は「さっそくブラジル最大のクラシックマッチかよ(笑) このプレッシャーを光栄に感じないわけがないね」と語り、1-0勝利で1stレグ先勝。 続けて6日は初のリーグ戦。敵地でバイーアを2-0と撃破し、就任から公式戦2連勝とした。ブラジル『グローボ』いわく、この2試合は現地でとても高く評価されたそうだ。 しかし17日、リーグ戦第30節でフルミネンセに0-2と敗戦。初黒星にF・ルイス監督は「(準決勝)2ndレグの直前にこういった負け方は痛い。しかしサッカーは毎週、自己を回復し、自信を取り戻す猶予を与えてくれる。選手には頭を空っぽにしてもらいたい」とコメントした。 名手フィリペ・ルイス39歳の、名将への歩みが始まった。 2024.10.18 18:10 Fri
2

「最高に不愉快な出来事」信じられない時間稼ぎ…南米王者に導いたFW、主審に背中叩かれ突然倒れ込む

ここまでの狡猾さはさすがとしか言えないだろう。 27日に行われたコパ・リベルタドーレス決勝。パウメイラスとフラメンゴのブラジル勢同士の対決となった決勝は、延長戦にまでもつれ込む白熱の展開となった。 連覇を目指すパウメイラスト、2019シーズン以来となる3度目の優勝を目指すフラメンゴの一戦。フラメンゴは、昨シーズンまでアーセナルでプレーした元ブラジル代表DFダビド・ルイスや長らくアトレティコ・マドリーでプレーしていたDFフィリペ・ルイスらが先発した。 試合は、延長戦にもつれ込むと、1-1で迎えた95分、延長戦から投入されてフレッシュなデイベルソンが、最終ラインでダビド・ルイスからバックパスを受けたアンドレアス・ペレイラに猛然とプレスを仕掛ける。すると、ここでペレイラがボールコントロールを誤った上、リカバリーしようとしたGKへのバックパスも短くなると、ボックス内で難なくボールをかっさらったデイベルソンがGKとの一対一を制し、パウメイラスが2-1で勝利した。 見事な勝利を収めたパウメイラスだが、延長後半の最終盤では不思議なプレーが生まれた。 延長後半アディショナルタイム3分、決勝ゴールを決めたデイベルソンが相手選手と少し揉めるも何事もなく、その場を立ち去ろうとする。主審は試合をスピードアップさせるため、デイベルソンの背中を軽く叩くと、いきなりデイベルソンがその場に倒れ込んでしまう。 残り時間が少ないこと、チームがリードしていることを考えての明らかな時間稼ぎ。相手選手にやられたならまだしも、主審がプレーを促すために背中を叩いただけなのに、激痛でも走ったかのような痛がりようだった。 これには理解を示すファンがいる一方で、「2021年のサッカー界での1番の出来事だ」、「これまでに見た中で最高に不愉快な出来事」と揶揄する声も。いくらなんでも限度というものがあるのではないだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】そんなに痛かったのか!? 主審が背中を叩き選手が倒れ込んで痛がる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Incredible time-wasting effort from Deyverson in the last minute of the Copa Libertadores final <a href="https://t.co/bnd0QejpvV">pic.twitter.com/bnd0QejpvV</a></p>&mdash; Matthew Stanger (@MatthewStanger) <a href="https://twitter.com/MatthewStanger/status/1464726629549318150?ref_src=twsrc%5Etfw">November 27, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJxMUgybllSeCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.11.28 22:04 Sun
3

ジーコ氏が古巣フラメンゴに怒り…“契約満了をSNSで知った”後輩ダビド・ルイスに寄り添う「私ならそんなことはしない」「彼の幸せを願う」

ジーコ氏が古巣フラメンゴへの怒りを口にした。ブラジル『グローボ』が伝える。 問答無用の神様、元ブラジル代表MF・元日本代表監督のジーコ氏。 90年代前半に来日して住友金属/鹿島アントラーズへ加入する以前は、大半の時期をブラジル1部・フラメンゴに所属しており、今なおクラブ史上No.1のスター選手として崇められる。 そんなジーコ氏がフラメンゴに怒る原因とは。 フラメンゴは23日、元ブラジル代表DFダビド・ルイス(37)の契約満了を発表したのだが、これについて本人が「契約更新で口頭合意していた」「満了をSNSで知った」という旨を激白。 「正直に言うね。僕は取締役会と『残留』で口頭合意していた。全ては2024年の公式戦全てが終わってから本格的な話をするとね。敬意は消えないが、少しばかりイライラしているのは、これをインスタグラムで知ったという点だ」 「意図的なやり方か、単にアマチュアだったかのどちらかだ」 どうやらフラメンゴに新たなフットボールディレクター(FD)が着任したことで去就急転。D・ルイスの最終的な扱いは、ホセ・ボト新FDとフィリペ・ルイス監督の協議で決定したとされる。 28日、自身主催のオールスターゲームでD・ルイスを招待、共にピッチに立ったジーコ氏は、本件について「あり得ない」と語る。 「私ならそんなことはしない。最初に伝えるのは選手本人でなければならない。(契約満了は)目と目を合わせて真摯に話さねばならない内容だ。それが信頼であり、友情だ。彼(D・ルイス)がどこへ行っても幸せであることを私は願う」 2024.12.29 21:52 Sun

フィリペ・ルイスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月1日 フラメンゴ 引退 -
2019年7月22日 アトレティコ フラメンゴ 完全移籍
2015年7月27日 チェルシー アトレティコ 完全移籍
2014年7月16日 アトレティコ チェルシー 完全移籍
2010年7月1日 デポルティボ アトレティコ 完全移籍
2008年7月1日 レンティスタス デポルティボ 完全移籍
2008年6月30日 デポルティボ レンティスタス レンタル移籍終了
2006年8月7日 レンティスタス デポルティボ レンタル移籍
2006年6月30日 レアル・マドリー・カスティージャ レンティスタス レンタル移籍終了
2005年8月1日 レンティスタス レアル・マドリー・カスティージャ レンタル移籍
2005年7月1日 フィゲイレンセFC レンティスタス 完全移籍
2005年6月30日 アヤックス フィゲイレンセFC レンタル移籍終了
2004年8月13日 フィゲイレンセFC アヤックス レンタル移籍
2003年1月1日 フィゲイレンセFC 完全移籍