アントニー・マルシャル

Anthony MARTIAL
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 1995年12月05日(29歳)
利き足
身長 181cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アントニー・マルシャルのニュース一覧

▽マンチェスター・ユナイテッドがフランス代表FWアントニー・マルシャル(23)と2020年まで契約を延長するようだ。『ESPN』やイギリス『BBC』が報じている。 ▽2015年夏にモナコから加入したマルシャルは、1年間の契約延長オプションを除いて今季限りでユナイテッドとの契約が切れる。そのマルシャルは今季ここまで 2018.12.18 04:10 Tue
Xfacebook
▽マンチェスター・ユナイテッドは5日、オールド・トラフォードで行われたプレミアリーグ第15節でアーセナルと対戦し、2-2で引き分けた。同試合後、ジョゼ・モウリーニョ監督が白熱のビッグマッチを振り返った。クラブ公式サイトが指揮官のコメントを伝えている。 ▽リーグ戦3戦未勝利で8位に低迷するユナイテッド(勝ち点22) 2018.12.06 13:40 Thu
Xfacebook
▽マンチェスター・ユナイテッドがイングランド代表DFクリス・スモーリング(29)の契約延長に向けて交渉をスタートさせるようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽2010年夏にフルアムから加入したスモーリングは、クラブOBのレジェンドである元イングランド代表DFリオ・ファーディナンドの後継者として注目を 2018.11.23 00:35 Fri
Xfacebook
▽ウェストハムに所属する元アルゼンチン代表DFパブロ・サバレタがマンチェスター・ユナイテッドの若手アタッカー陣に同情を示した。同選手がイギリス『スカイ・スポーツ』で語った。 ▽マンチェスター・シティのレジェンドの1人であるサバレタは、11日に行われたマンチェスター・ダービーを中継した『スカイ・スポーツ』の番組にゲ 2018.11.13 17:30 Tue
Xfacebook
▽近年フットボールではトランジション(切り替え)から多くのゴールが生まれるものだが、先日のイスラエルリーグでは驚異の切り替えから驚くべきゴールが生まれた。イギリス『Who Ate all the Pies』が伝えている。 ▽この驚くべきゴールが生まれたのは10日に行われたイスラエルリーグのマッカビ・ネタニャvsマ 2018.11.12 17:10 Mon
Xfacebook

マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドでプレーするイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)の去就やいかに。 近年、悪かろうがなんだかんだで出番が巡る状況だったユナイテッドの10番だが、昨年11月にルベン・アモリム新監督が来てから明らかに序列を下げ、ここ7試合のプレミアリーグだけでも出番なしが続く。 いよ 2025.01.25 14:25 Sat
Xfacebook
元マンチェスターユナイテッドのイングランド人GKデイビット・ギャスケル氏が24日、84歳で死去した。 現役時代、GKだったギャスケル氏は1956年10月24日のマンチェスター・シティ戦で、16歳19日でユナイテッドデビュー。当時、第5GKとして観客席に居たギャスケル氏は、先発していたGKレイ・ウッドの負傷によって 2025.01.25 13:30 Sat
Xfacebook
ナポリがマンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョ(20)への攻勢を強めている。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。 今冬の移籍市場でFWクヴィチャ・クワラツヘリアが7000万ユーロの移籍金でパリ・サンジェルマンへ旅立ったナポリ。その後釜と 2025.01.25 09:30 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドがブラジル代表FWアントニー(24)の移籍を許可したようだ。『The Athletic』が伝えた。 アヤックス時代に指導を受けたエリク・テン・ハグ監督を追いかけて、2022年夏にユナイテッドに完全移籍で加入したアントニー。移籍金は総額1億ユーロ(約161億3000万円)と大きな期待を寄 2025.01.24 23:57 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドが赤字続きでプレミアリーグのルールに反する恐れを意識しているようだ。『The Athletic』が報じる。 ジム・ラトクリフ共同オーナーの『INEOS』グループが経営に携わり、心機一転のユナイテッドだが、グレイザー家が実権を握った頃から赤字経営。かれこれ5年になり、その間の損失額も合計 2025.01.24 17:58 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドについて詳しく見る>

アントニー・マルシャルの人気記事ランキング

1

「台無しにした」デンベレの“尻餅” CKミスに海外も注目「ピッチの犠牲になった」

フランス代表は28日、カタール・ワールドカップ欧州予選グループD第2節でカザフスタン代表とのアウェイ戦に臨み、0-2で快勝した。 今シーズンのバルセロナで好調を維持し、およそ2年半ぶりの招集を受けたFWウスマーヌ・デンベレは2列目の右で先発。20分にFWアントニー・マルシャルのラストパスをボックス右で受けたデンベレが右足でゴール左へシュートを蹴り込み、先制点をマークした。 見事ディディエ・デシャン監督の起用に応えたデンベレだったが、74分には少し恥ずかしい場面も。右CKのキッカーを担ったデンベレは、蹴る瞬間に軸足の左足を滑らせ、ボールに触れてしまったことで軌道がずれ、キックはそのままゴールラインを割っていった。デンベレ本人も尻餅をつく羽目になってしまった。 アスタナ・アリーナで行われたこの試合では、マルシャルも人工芝に足を取られて左ヒザを痛めており、デンベレもその影響を受けた模様。キックの後には芝を気にする素振りを見せていた。 デンベレのCKシーンは複数の海外メディアでも報じられており、イギリス『caughtoffside』は「デンベレがホラーコーナーでピッチの犠牲になった」と伝えたほか、スペイン『フットボール・エスパーニャ』では「デンベレが印象的な方法でフランスのコーナーキックを台無しにした」と伝えている。 それでも、デシャン監督は試合後のインタビューでデンベレのパフォーマンスを称賛している。 「ウスマーヌ(・デンベレ)がゴールを決めたが、彼のプレーには満足している。彼は努力を繰り返し、技術的なクオリティがある」 「彼は美しいゴールを決めた。常にもっとうまくプレーでき、もっと決定的な選手になることもできるが、今日はよくやっていた」 <span class="paragraph-title">◆【動画】GKの悔やまれるミス…圧巻のミドルシュートで反撃も</span><span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=1ufn39grh9xmv1xy9dzdz17ja9" async></script> 2021.03.29 19:45 Mon
2

ヴァランらに続くユナイテッド退団候補はワン=ビサカ? 39億円程度で今夏売却か

マンチェスター・ユナイテッドではイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(26)の退団の可能性も高まっているようだ。イギリス『サン』が報じた。 今夏にスカッド刷新の可能性が囁かれているユナイテッド。14日に元フランス代表DFラファエル・ヴァラン(31)の今シーズン限りでの退団が発表されたほか、契約満了を迎える元フランス代表FWアントニー・マルシャル(28)もそれに続くとみられている。 そして、さらにこの流れに続くというのがワン=ビサカ。移籍金4500万ポンド(約88億6000万円)で2019年夏にクリスタル・パレスから加入し、圧倒的な対人の強さを武器として戦ってきた右サイドバックだが、ユナイテッドは値下げオファーに応じる構えだという。 現行契約は残り1年で、ユナイテッドは2000万ポンド(約39億4000万円)程度まで値下げに応じる用意があるとのこと。パレス復帰が噂されているようだ。 なお、そんなワン=ビサカに敬意を表するべく、この26歳がカラバオカップを掲げる姿がプリントされたTシャツがすでに作成されているとのこと。今シーズンはチーム事情により慣れない左サイドバックもこなしたワン=ビサカだが、このまま移籍が実現するのだろうか。 2024.05.15 13:57 Wed
3

ラッシュフォードは左サイドでのプレーが快適! 「CFは孤立する…」

マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが、自身の希望するポジションを明かした。イギリス版『goal.com』が伝えている。 幼少期からユナイテッドの下部組織で育ったラッシュフォードは、2015-16シーズンにトップチームデビュー。プレミアリーグデビューとなったアーセナル戦では、チームを勝利に導く2ゴール1アシストのセンセーショナルな活躍を披露した。 その後もユナイテッドとイングランド代表の主力アタッカーとして活躍を続ける22歳に関しては、その適正ポジションがセンターフォワードなのか、左ウイングなのか、はたまたセカンドトップなのか、これまでファンや識者の間で幾度となく議論されている。 アカデミー時代はセンターフォワードを主戦場に、トップチーム定着後は元イングランド代表FWウェイン・ルーニーや元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ、ベルギー代表FWロメル・ルカクらの存在もあってウイングでのプレー機会が目立っていた。 そして、今シーズンに関しては序盤戦はセンターフォワードでプレーし、フランス代表FWアントニー・マルシャルが同ポジションでの起用に定着して以降は、左ウイングでのプレーが増えている。 だが、今回ラッシュフォードはユナイテッドの公式サイトで配信されたポッドキャストで、自身のポジションについて言及。“孤立”を強いられる1トップでのプレーよりも、左ウイングでのプレーを好んでいることを明かした。 「左サイドでプレーするときは、自分の形でより多くのチャンスを作りだせる。それにもう少しだけ、チームにも多くのモノをもたらせると思ってるんだ」 「一方、センターフォワードでプレーしているときは、どうしても孤立する場面が出てきてしまうんだ。そして、決定機に絡んでいくには試合を通して自分の動き出しを見てパスを出してくれる中盤の助けが必要になる」 「そういう事情もあって9番でプレーするときは試合から消えてしまうときがあるものなんだ」 「幼い頃に9番のポジションへコンバートしたんだ。だけど、当時はボールを持ってドリブルや仕掛けるプレーで自分を表現したいと思っていたから、適応には少し苦しんだよ」 「9番でプレーし始めたとき、他のポジションよりもボールに触る機会が少ないことに気が付いたんだ。それでも、自分がボールを触るときはゴールを決めるチャンスだってことも理解したよ」 「それが9番の一番の魅力だし、今でも愛している理由さ。だけど、今はその2つのポジションを自由に行き来するのを楽しんでいるんだ。アントニー(・マルシャル)は左サイドに流れて来るのが好きだし、僕はそれに合わせてより深い位置を取る。現時点ではそのやり方が僕たちによく合っていると思っているよ」 なお、ラッシュフォードは今シーズンここまでセンターフォワードと左ウイングのポジションで公式戦31試合19ゴールを記録。現在、背中の疲労骨折により今年1月から長期離脱を強いられているが、ここに来てリハビリプログラムを強化しており復帰に近づいている。 そのため、新型コロナウイルスの影響による中断期間が続いている中、今シーズン中の復帰が期待されている。 2020.04.20 22:36 Mon
4

以前に批判も…スコールズ、シティ戦のマルシャルを評価 「スールシャールが言うように良かった」

マンチェスター・ユナイテッドOBであり、元イングランド代表MFのポール・スコールズ氏が古巣のフランス代表FWアントニー・マルシャルに言及した。 昨季のプレミアリーグでキャリアハイの17ゴールを挙げる活躍を披露したマルシャルだが、フィニッシュに精彩を欠く今季はここまで4ゴールのみ。動き出しに関しても、献身性でも高い貢献度を誇るウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニと比較され、たびたび批判に晒されている。 スコールズ氏も今季のマルシャルに対して、過去に厳しい目を向ける1人だが、7日にユナイテッドが2-0で勝利したマンチェスター・シティとのプレミアリーグ第27節での働きぶりは高く評価できるものだったようだ。『Premier League Productions』で称賛した。 「今日のマンチェスター・シティ戦における彼らのカウンターアタックは素晴らしいものだった」 「インタビューで(オーレ・グンナー・)スールシャールが言うように、マルシャルは本当に良かったと私も思う」 「今日の彼はゴールを決められず、絶好機もあったが、その他の仕事ぶりで相手の脅威となり、ハードワークしたね」 「彼はクオリティがある。私はそんな彼のことが好きだ」 一方で、決定機を生かせず、最も求められるゴールという結果を残せなかったマルシャルに対して、センターフォワードとして絶対的地位を築くためのヒントを送った。 「マンチェスター・シティのような相手だと、ワンチャンスしか巡ってこないかもしれない。マイケル・(オーウェン)のような選手たちはその1つしかないチャンスの掴み方を熟知している」 「彼らには『チャンスがあれば、仕留めるぞ』っていう姿勢があるんだ。彼にはそれがない。しかし、彼もそういうものを持っていたら、シーズンに25〜30ゴールぐらい決められるだろうね」 2021.03.08 16:45 Mon
5

マルシャルが今冬のユナイテッド退団に言及 「マンチェスターではフットボールの楽しさを失っていた…」

今冬の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドからセビージャにレンタル移籍したフランス代表FWアントニー・マルシャル(26)が、ユナイテッド退団の経緯を明かした。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 2015年9月にモナコからユナイテッドへと加入したマルシャル。これまで公式戦269試合に出場し79ゴール50アシストを記録していた。 しかし、今シーズンはここまでプレミアリーグで8試合に出場し1ゴール、チャンピオンズリーグで2試合に出場と思うようにプレー機会を得られず。そのため、今冬の移籍市場でセビージャへのレンタル移籍を決断した。 そのセビージャ行きに関しては再びフットボールを楽しむことが最大の目的だったという。 「(セビージャ行きは)僕にとって、再びフットボールを楽しみ、プレーするための最良の選択だった。マンチェスターではプレーしていなかったし、少し楽しさを失っていたんだ」 「セビージャではとてもいい気分だよ。セビージャの街はとても素晴らしいし、僕たちは良いチームだから、僕にとっては完璧だよ。プレーできているし、ハッピーだよ」 「彼(ラングニック)が来たとき、僕の目的は去ることだった。僕は彼に対してクラブを出ていきたいことを伝えた」 「その際に彼は“もし、残留したいならば、新しいトレーニング、プレースタイルでやっていく必要がある”って言われたよ。だけど、僕は新たな雰囲気、新たなクラブを求めていたんだ」 今回の契約には買い取りオプションが含まれないドライローンとなっているが、マルシャル自身にマンチェスター復帰の考えはないようだ。 「ユナイテッドに退団を申し出たのは、プレーしたかったからだよ。まだ契約は残っているけど、彼らは僕が何を望んでいるか知っているから、シーズンが終わったときに分かるよ」 2022.03.16 23:00 Wed

アントニー・マルシャルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年6月30日 セビージャ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2022年1月25日 マンチェスター・U セビージャ レンタル移籍
2015年9月1日 モナコ マンチェスター・U 完全移籍
2013年7月1日 Olymp. Lyon B モナコ 完全移籍
2012年7月1日 Olymp. Lyon B 完全移籍

アントニー・マルシャルの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2015年9月4日 フランス代表