オリヴィエ・ジルー
Olivier GIROUD
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1986年09月30日(38歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 192cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
オリヴィエ・ジルーのニュース一覧
オリヴィエ・ジルーの人気記事ランキング
1
移籍後初ゴールのジルー、背番号「9」の呪いも意に介さず「迷信は信じない」
フランス代表FWのオリヴィエ・ジルーはミランでのプレーに喜びを感じているようだ『フットボール・イタリア』が伝えた。 今夏にチェルシーから加わったジルーは29日に行われたセリエA第2節のカリアリ戦に先発。24分にMFブラヒム・ディアスのパスをボックス内からダイレクトで合わせ、移籍後初ゴールを決めた。また、43分にはPKからこの日2点目を叩き込み、移籍後2試合目でドッピエッタを達成。チームの4-1での勝利に大きく貢献した。 試合後、ジルーは『DAZN』のインタビューにおいて、ミランでプレーすることに対する喜びを語った。 「ミランのために、そしてサン・シーロのようなスタジアムでプレーできることをとても誇りに思うよ」 「チームのパフォーマンスには非常に満足しているよ。というのも、試合開始から自分たちのスタイルでプレーできたからね」 「僕らはピッチ上で強くつながっていたし、もっと得点できたかもしれない。ファンのサポートも素晴らしかったね」 また、近年ミランで背負った選手がことごとく期待外れな結果に終わっている背番号「9」を着用していることについても言及。“負のジンクス”を意に介していないようだ。 「9番のシャツには何か特別なものがあると聞いたけど、僕は迷信を信じない。自分自身と自分の能力を信じているからね」 「子供の頃、マルコ・ファン・バステンや、ジャン・ピエール・パパン、インザーギがこのシャツを着ているのを見てきた。今ここにいることができて幸せだよ」 さらに、同じくストライカーを主戦場とするチームのエース、FWズラタン・イブラヒモビッチに向けてはリスペクトを示した。 「イブラヒモビッチは偉大なチャンピオンであり、ロッカールームではとても重要な存在だ」 「一緒にプレーしたいと思ってはいるけど、チームメイトの誰とプレーしても満足なんだ。誰がプレーするかは問題ではなく、監督の決定を尊重することが重要だよ」 2021.08.30 18:13 Mon2
“抱かれたい”サッカー選手トップ10が発表! 1位はやっぱりあの“貴公子”
女性が抱かれたいサッカー選手トップ10が発表された。『Ticketgum.com』のアンケートをもとに、イギリス『SPORTbible』が伝えている。 一流の選手ともなれば、ピッチ上のプレーだけでなく、オフの過ごし方や、私服のファッションセンスも注目の的に。自身のブランドを持つ選手もいるなど、オシャレに長けている人も多い。 そんな中、今回のアンケートには1000人を超える数の投票が。現役、引退済みを問わず投票された。 見事1位に輝いたのはMLS(メジャーリーグサッカー)のインテル・マイアミでオーナーを務める元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏。トップ10にランク入りした選手の中で唯一引退しており、その人気が今も衰えていないことが証明された。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJjTzRVbkhlayIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 2位にランクインしたのはトッテナムのアルゼンチン代表GKパウロ・ガッサニーガ。意外なランクインとなったが、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(チェルシー)、ポルトガル代表MFアンドレ・ゴメス(エバートン)と“セクシー”な顔立ちのプレミア勢が続いている。 その他では7位以降に、スペイン2強の重鎮たちやユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドら大物選手が続々ランクインしている。ロナウドとメッシは得票率でも肉薄しており、ピッチ“外”でもそのライバル関係は続いているようだ。 一方、“イケメン”で知られるユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラや元イタリア代表クラウディオ・マルキージオ氏などは落選。セリエAからのトップ10入りはC・ロナウドだけと、ややリーグでの明暗が分かれる形となった。 ◆抱かれたいサッカー選手トップ10と得票率 1位:デイビッド・ベッカム(インテル・マイアミ オーナー)/21.25% 2位:パウロ・ガッサニーガ(トッテナム)/15% 3位:ルベン・ロフタス=チーク(チェルシー)/13.75% 4位:アンドレ・ゴメス(エバートン)/11.25% 5位:マルコ・アセンシオ(レアル・マドリー)/8.75% 6位:オリヴィエ・ジルー(チェルシー)/7.5% 7位:ジェラール・ピケ(バルセロナ)/7.5% 8位:クリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)/6.25% 9位:リオネル・メッシ(バルセロナ)/5% 10位:セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)/3.75% 2020.03.08 16:50 Sun3
“ベンチに置いとくのは勿体ない” ルカ・トーニ氏がミランへ直言「…を獲得せよ」
元イタリア代表FWルカ・トーニ氏がミランへアドバイスしたこととは。『フットボール・イタリア』が伝える。 21世紀初頭の欧州サッカーを彩った長身ストライカー、ルカ・トーニ。ブレシアでロベルト・バッジョと2トップを組み、イタリア代表のエースとして06年ドイツW杯優勝、バイエルンでブンデスリーガ得点王、38歳でセリエA得点王などなど、今なおファンの脳裏に残る活躍が眩しかった。 現在は指導者や役員としてどのクラブにも属さず、今回、イタリア『トゥットスポルト』にコメンテーターとして登場。カルチョについてあれこれ語るなか、オリヴィエ・ジルーの後継者を探すミランに対しては、マンチェスター・シティからアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレス(24)を獲得せよ、と進言した。 「もし、フリアン・アルバレスがシティのベンチにとどまりたくないと考えているのであれば、彼はもっともっと勝利に飢えた、慣れた、素晴らしい選手となる可能性を秘めている」 「ミランはクリシティアン・プリシッチと契約したことを思い出せばいい。トップクラブで十分な出場機会がない選手と契約すればいいんだ。私にはそういうアイデアが常に浮かぶ」 アルバレスは今季のプレミアリーグで基本スタメンも、チャンピオンズリーグ(CL)だとベンチスタートが多く、リーグでもラスト4試合は3試合連続10分未満の途中出場に最終節出番なし。ジョゼップ・グアルディオラ体制でこういったことは他の選手にもよくあるが、序列回復に時間を要せば、選手のモヤモヤも溜まる。 続けて「仮に、レアル・マドリーでロドリゴ・ゴエスが出番を減らすなら、やはりアタックすべきだ。キリアン・ムバッペの加入で競争が激しくなり、もしかすると出番が大きく減るかもしれない。なら、ベンチには置かず、ミランで試合に90分間出した方がいい」とトーニ氏。 非常にざっくりとしたミランへのアドバイスではあるが、カルチョの舞台で大物アタッカーを観たい様子のトーニ氏だ。 2024.05.30 13:50 Thu4
ジルーやグリーズマンも!サッカーフランス代表がラグビーW杯を現地観戦、オールブラックス撃破の"レ・ブルー"にエール
競技の垣根を越えたエールが送られた。 サッカーフランス代表は7日、欧州選手権(ユーロ)2024予選グループBの第5節、アイルランド代表戦をパルク・デ・プランスで行い、オーレリアン・チュアメニとマルクス・テュラムのゴールで2-0と、勝利を収めた。 また、フランス国内では8日からラグビーワールドカップ(W杯)2023がスタートし、開幕戦ではフランス代表がオールブラックス(ラグビーニュージーランド代表)に27-13で勝利。白星スタートを切った。 スタッド・ドゥ・フランスで行われた開幕戦には、サッカーフランス代表の選手も来場。スタジアムでエールを送り、試合後にはロッカールームで交流も図った。 フランスサッカー連盟(FFF)はスタンドから声援を送る選手の姿を公開。テオ・エルナンデス、アントワーヌ・グリーズマン、ジュール・クンデ、チュアメニのほか、足首を負傷したオリヴィエ・ジルーの姿も見られた。 フランス『TF1』では、開幕戦後のロッカーの様子も公開。キリアン・ムバッペらがラグビー代表の勝利を称えて握手を交わした。 互いの健闘を称えた両代表選手。今後サッカーフランス代表は12日にアウェイでドイツ代表と、悲願のW杯初優勝を目指すラグビーフランス代表は14日にウルグアイ代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】サッカーフランス代表がラグビーW杯を現地観戦、試合後にはロッカーでエール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">On était là pour vous supporter <a href="https://twitter.com/FranceRugby?ref_src=twsrc%5Etfw">@FranceRugby</a> !<br><br>Félicitations pour cette belle première victoire <br><br>Et bonne Coupe du Monde <a href="https://t.co/OC96CLPqlF">https://t.co/OC96CLPqlF</a> <a href="https://t.co/F4tD9iiAsd">pic.twitter.com/F4tD9iiAsd</a></p>— Equipe de France (@equipedefrance) <a href="https://twitter.com/equipedefrance/status/1700260098432704537?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Après la rencontre, Mbappé, Giroud, Griezmann et les autres ont rendu une petite visite aux Bleus pour féliciter les Bleus après leur beau succès <a href="https://twitter.com/hashtag/RWC2023?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#RWC2023</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FRAvNZL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FRAvNZL</a><br><br> Pour suivre le Mag en direct sur mytf1 : <a href="https://t.co/weZlNONisN">https://t.co/weZlNONisN</a> <a href="https://t.co/3VMXP8FnIv">pic.twitter.com/3VMXP8FnIv</a></p>— TF1 (@TF1) <a href="https://twitter.com/TF1/status/1700269660686459297?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.09 19:30 Sat5
「特別なカリスマ」33歳バロテッリは今でもモウリーニョ監督を尊敬…古巣ミランについては「レオンが調子悪いと勝てないね」
元イタリア代表FWマリオ・バロテッリがローマのジョゼ・モウリーニョ監督、そして古巣ミランについて語った。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バロテッリは昨夏スイスのシオンへ加入も、チームは2部リーグに降格し自身も1年で契約満了。今月15日、2021-22シーズンにリーグ戦31試合出場で18ゴール4アシストを叩き出したトルコのアダナ・デミルスポルへと約1年ぶりに復帰した。 かつてインテルで神童または悪童として鮮烈にデビューした奔放なストライカーも今年で33歳。2019年にブレシアへ移籍して以降、1年ごとにクラブを転々とする生活を送っているが、今でも10代の頃にインテルで師事したジョゼ・モウリーニョ監督(現:ローマ)を慕っているようだ。 イタリア『TV Play』に出演したバロテッリは「モウリーニョは素晴らしい試合を演出する監督じゃない。けど、特別なカリスマ性があり、選手に競争力と決断力を与えてくれる。もちろん試合へのアプローチはあるけど、重点は戦術じゃないんだ。まさに人格者だよ」と“スペシャル・ワン”を称える。 さらに「ローマでは1年目にヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)で優勝した。当然だよ。常に勝利すべき監督なのだからね。いつも攻撃的に攻めるタイプではないけど、彼のチームは難攻不落だ。ロベルト・マンチーニ(監督)にも信念があるが、モウリーニョほどは勝てない」と語り、プロデビュー時とマンチェスター・シティで共闘したマンチーニ監督よりワンランク上の指揮官とした。 一方で、古巣ミランのステファノ・ピオリ監督については「ピオリ? 好きだけど、ラファエル・レオンの調子が悪ければミランはほとんど何もできないじゃないか。レオが悪ければミランが勝つのは難しい…」とし、ミランの現状をシンプルに考察した。 また、ミランがフランス代表FWオリヴィエ・ジルー(36)の後継者を探し続け、今夏も多くのFWを獲得したことについて問われると、若い選手がその役割を担うのは容易ではないと冗談混じりに主張する。 「若い選手じゃなきゃダメなのか? ここにいるじゃないか(笑) ミランが若い選手と契約するのはいいんだけど、問題は彼らがプレーするのはそこらのスタジアムではなく、サン・シーロであるということだよ。あの舞台で力を発揮するには、個性のある者でなければいけないんだ」 2023.09.26 20:50 Tueオリヴィエ・ジルーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年7月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年7月17日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2010年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年9月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2006年3月22日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
オリヴィエ・ジルーの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2011年11月11日 |
![]() |
オリヴィエ・ジルーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループD | 2 | 152’ | 2 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 4 | 272’ | 2 | 1 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 1 | 11’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループD | 3 | 45’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 480’ | 4 | 1 | 0 |
オリヴィエ・ジルーの出場試合
カタール・ワールドカップ グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストラリア | 89′ | 2 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
デンマーク | 63′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
チュニジア | ベンチ入り |
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド | 76′ | 1 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2022年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
イングランド | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
準決勝 | 2022年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
モロッコ | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
2022年12月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルゼンチン | 41′ | 0 | 95′ | ||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年7月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベルギー | ベンチ入り |
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポルトガル | ベンチ入り |
A
![]() |
準決勝 | 2024年7月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン | 11′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストリア | 1′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2024年6月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
オランダ | 15′ | 0 | ||
A
![]() |
2024年6月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド | 29′ | 0 | |||
H
![]() |