スティーブ・クーパー

Steve COOPER
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日 1979年12月10日(45歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

スティーブ・クーパーのニュース一覧

日本代表MF三笘薫も所属するブライトン&ホーヴ・アルビオンが次期監督を巡り、元指揮官のグレアム・ポッター氏(49)と復帰の協議をしているようだ。 ブライトンでの手腕が買われ、2022年9月にチェルシー行きを決断したが、成績不振により、1年もたずして職を失ったポッター氏。以降はフリーの状況が続く。 一方のブラ 2024.06.07 11:50 Fri
Xfacebook
イギリス『フットボール・インサイダー』がウェストハムの新監督候補だという5人を並べた。 今季限りでデイビッド・モイーズ監督(60)の退任が濃厚とされるウェストハム。古き良きイギリス・フットボールを大切にするスコットランド人指揮官だが、昨季は望外の欧州タイトルを獲得…そろそろサイクルの終焉かもしれない。 現実 2024.03.14 18:50 Thu
Xfacebook
ジェノアのU-21イングランド代表DFジェド・スペンスが、アントニオ・コンテ元監督の下で戦ったトッテナムでの半年を振り返った。 2022年夏にノッティンガム・フォレストからトッテナムへステップアップを果たしたスペンス。当時指揮を執っていたコンテ監督の信頼を掴めず、半年後にスタッド・レンヌへレンタル移籍となった。 2024.03.09 21:13 Sat
Xfacebook
ノッティンガム・フォレストは20日、新監督にヌーノ・エスピリト・サント氏(49)を招へいしたことを発表した。契約期間は2年半とのことだ。 フォレストは、チャンピオンシップ(イングランド2部)時代の2021-22シーズンから指揮を執るスティーブ・クーパー監督を19日に解任。昨季は24年ぶりのトップリーグでの戦いで残 2023.12.20 19:55 Wed
Xfacebook
ノッティンガム・フォレストは19日、スティーブ・クーパー監督(44)を解任したことを発表した。 クーパー監督はチャンピオンシップ(イングランド2部)時代の2021-22シーズン、開幕直後の9月に途中就任。就任時点で最下位だったフォレストをすぐさま立て直し、昇格プレーオフを経て、四半世紀近い下部リーグ生活から脱却に 2023.12.20 06:30 Wed
Xfacebook

レスター・シティのニュース一覧

プレミアリーグ第25節、レスター・シティvsアーセナルが15日にキング・パワー・スタジアムで行われ、アウェイのアーセナルが0-2で勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 2位のアーセナルは降格圏の18位レスターとのアウェイゲームでリーグ3連勝を狙った。前節のマンチェスター・シティ戦では5-1 2025.02.15 23:35 Sat
Xfacebook
レスター・シティのルート・ファン・ニステルローイ監督が、先日40歳を迎えたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに言及した。イギリス『ミラー』が伝える。 20年ほど前のマンチェスター・ユナイテッドでお互い選手として切磋琢磨したファン・ニステルローイ、C・ロナウド。 当時ユナイテッドは背番号「10」のF 2025.02.10 18:07 Mon
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドは7日、FAカップ4回戦でレスター・シティと対戦し2-1で勝利した。 3回戦でアーセナルをPK戦の末に下したユナイテッドは、直近のクリスタル・パレス戦から先発を2人変更。長期離脱となったマルティネスとガルナチョに代えてホイルンドとドルグをスタメンで起用した。 昨年11月まで暫定監 2025.02.08 07:30 Sat
Xfacebook
プレミアリーグでは今後、ゴールセレブレーションをする際に注意が必要となるかもしれない。 今シーズン、いくつかのゴールセレブレーションが物議を醸しているプレミアリーグ。得点を記録した選手がチームメイトやファンと祝うのはサッカーの醍醐味の一つであり、試合の盛り上げに大きく貢献しているが、一方で相手を嘲笑するようなセレ 2025.02.06 15:10 Thu
Xfacebook
5日、2025SheBelieves Cupに臨むなでしこジャパンのメンバー23名が発表された。 ニルス・ニールセン監督が新たに就任したなでしこジャパン。史上初の外国人監督を迎えた中、その初陣となるSheBelieves Cupに臨むメンバーが発表された。 これまでデンマーク女子代表、スイス女子代表を指導し 2025.02.05 19:15 Wed
Xfacebook
レスター・シティについて詳しく見る>

スティーブ・クーパーの人気記事ランキング

1

PL仕様の補強もついに最下位のフォレスト、オーナーが新監督探しを開始か

ノッティンガム・フォレストで監督交代が起こるかもしれない。 24季ぶりにプレミアリーグでのシーズンを迎えたフォレスト。今季を迎えるにあたり、20選手以上もの選手補強でプレミアリーグ仕様のチームを作り上げたが、早くも残留争いの一角に名乗りを上げるほどの低調な出だしを余儀なくされている。 ウェストハムとの第2節で初勝利を手にしたのも束の間、引き分けの第3節を挟み、泥沼の4連敗。3日に敵地で行われた第9節のレスター・シティ戦も前半の3失点が大きく響き、泥沼の5連敗となる0-4の敗北でついに最下位に転落してしまった。 この状況が進退問題に拍車をかけるスティーブ・クーパー監督(42)は現職を維持しようと戦っているが、イギリス『デイリー・メール』が報じたところによると、オーナーのエヴァンジェロス・マリナキス氏が後任候補の選定を始めたという。 なお、まだ後任探しを始めたに過ぎないようだが、昨季途中にエバートンで監督の座を追われてフリーのラファエル・ベニテス氏(62)と、同じく昨季途中にバーンリーで解任され、無所属のショーン・ダイチ氏(51)が候補に挙がっている模様だ。 2022.10.04 13:40 Tue
2

ウェストハムの新監督候補5人…日本代表戦士を指導するハマーズファンの31歳指揮官も

イギリス『フットボール・インサイダー』がウェストハムの新監督候補だという5人を並べた。 今季限りでデイビッド・モイーズ監督(60)の退任が濃厚とされるウェストハム。古き良きイギリス・フットボールを大切にするスコットランド人指揮官だが、昨季は望外の欧州タイトルを獲得…そろそろサイクルの終焉かもしれない。 現実味のある新監督候補とされるのは、今季開幕直前にウォルバーハンプトンを離れたフレン・ロペテギ氏(57)。氏は今なおプレミアリーグでの指揮を望み、イギリス国内に自宅を残していることが知られている。 元チェルシーのグレアム・ポッター氏(48)も、ロペテギ氏同様、ウェストハムが接触済みとされているフリー指揮官の1人。クラブ情報筋は軒並みポッター氏がロペテギ氏より優勢だとみているとのことだ。 3番手には前ノッティンガム・フォレスト指揮官のスティーブ・クーパー氏(43)。古豪フォレストをプレミアリーグに引き戻した張本人であり、昇格に伴い、クラブから新戦力を大量に“押し付けられた”なか昨季残留…今季途中で解任されたとはいえ、最後まで攻撃的スタイルを貫こうとした強さを持つ。 そして、4番手にはなんとジョゼ・モウリーニョ氏(60)をチョイス。就任が実現なら「話題性があるし、銀貨も転がりこむよ(笑)」と、いわば『フットボール・インサイダー』からの推薦だが、かつての功績は永遠に不滅とし、ウェストハムに対して新たな時代への覚悟を問うた格好だ。 5番手は真面目に戻って、伊東純也&中村敬斗が所属するスタッド・ランスからベルギー人のウィル・スティル監督(31)。スタッド・ランスでリーグ・アン新記録の17試合無敗を達成した欧州指折りの青年指揮官は、両親がイギリス人。幼少期からウェストハムの熱烈なファンであることが知られているのだ。 2024.03.14 18:50 Thu
3

バーンリー新指揮官候補にファン・ニステルローイ氏! 先日にはレスター行きの噂も実現せず…

バーンリーの新指揮官候補に元オランダ代表FWのルート・ファン・ニステルローイ氏(47)の名前が挙がっているようだ。 今シーズンはプレミアリーグを戦っていたバーンリーだが、自動降格圏の19位でシーズンを終え、チャンピオンシップ(イングランド2部)に1年で降格することとなった。 さらに、クラブではヴァンサン・コンパニ監督がバイエルンに引き抜かれ、現在はその右腕を務めていたクレイグ・ベラミー氏を暫定監督に据えている状況だ。 先日にはフランク・ランパード氏とスコット・パーカー氏との交渉も伝えられていたが、『ESPN』の最新報道では新たに元マンチェスター・ユナイテッドの元エースストライカーが有力な候補に浮上しているようだ。 現役時代にユナイテッド、レアル・マドリーで活躍したファン・ニステルローイ氏は、2011年に現役引退をしてからは指導者の道を歩み始め、2022年7月にPSVの指揮官に就任。初年度からエールディビジで2位をキープしつつKNVBベーカーでは優勝するなど結果を残していたが、クラブのサポート不足を理由に突如としてシーズン中の退任を表明した。 その後はフリーの状態が続いている中、先日にはプレミアリーグ昇格を決めたレスター・シティの新指揮官候補として名前が挙がっていたが、同クラブは最終的に前ノッティンガム・フォレストのスティーブ・クーパー氏を招へいした。 2024.06.21 07:30 Fri
4

「レスター史上最高の選手」「少しも太っていない」37歳になっても衰えぬヴァーディ、開幕戦ゴールの活躍に絶賛の声「スペシャルなフットボーラー」

衰えぬ活躍を見せたレスター・シティの元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディには、辛口評論家たちからも絶賛の声が寄せられている。 ノンリーグ出身の叩き上げ選手であり、2012年からはレスター一筋のキャリアを送るヴァーディ。昨シーズンもチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となったクラブにとどまると、変わらぬ決定力の高さでリーグ戦18ゴールを記録し、1年でのプレミアリーグ復帰に貢献した。 37歳ながら、19日に行われたプレミアリーグ開幕節のトッテナム戦でも先発したヴァーディ。試合は前半に先制点を奪われボールを支配される厳しい展開ながら、後半12分にヴァーディがヘディングシュートを決めて同点に。流れを一変させると、いくつかのチャンスを作るもその後はスコア動かず1-1のドローに終わった。 大仕事を果たしたヴァーディについて、イギリス『スカイ・スポーツ』に出演していたギャリー・ネビル氏は絶賛。年齢を重ねてもコンディションを維持し、活躍する選手に驚きを隠せないと語っている。 「彼が初めてプレミアリーグでプレーする姿を見たとき、私は彼が大好きになった。ノンリーグの選手が持つメンタリティを思い出させてくれるからだ。ただ、同時に私は彼が完全にスピード頼りであり、カウンターで活きる選手とも思っていた」 「だから、スピードが落ちていけば他の多くの選手と同じように、自分のプレーに適応するのが難しくなるとも思っていたんだ。だが、彼は37歳になってもまだ活躍している。彼にはまだあの頃の爆発力がある。とても健康そうだし、少しも太っていない」 「通常、年をとれば骨が少し軋み始め、トレーニングをこなすのがより難しくなり、体重を維持するのも難しくなるものだ。彼は凄いよ。そして、彼にチャンスを与えた(監督の)スティーブ・クーパーもよくやったと思う」 この意見に対して、何かとネビル氏には反論するジェイミー・キャラガー氏も完全に同調。ヴァーディをレスターのクラブ史上最高の選手であるとの見方を示している。 「彼はレスター史上最高の選手だろう。彼が成し遂げたこと、そして彼がどこからやって来たかを考えれば、そこに非常に近い立場とはなるはずだ。本当にスペシャルなフットボーラーさ」 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】37歳になっても変わらぬ活躍を示したヴァーディーのゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0Oh9DUZ-9wI";var video_start = 75;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.20 11:50 Tue

スティーブ・クーパーの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月1日 レスター・シティ 監督
2021年9月21日 2023年12月19日 フォレスト 監督
2019年7月1日 2021年7月21日 スウォンジー 監督
2015年7月1日 2019年6月30日 イングランドU17 監督
2014年10月13日 2015年6月30日 イングランドU16 監督
2012年8月1日 2013年6月30日 リヴァプールU18 監督
2011年5月1日 2012年7月31日 リバプール 監督
2008年9月30日 2011年4月30日 リヴァプールユース 監督

スティーブ・クーパーの今季成績

プレミアリーグ 12 2 4 6 0 0
カラバオカップ(EFLカップ) 1 0 0 1 0 0
FAカップ 0 0 0 0 0 0
合計 13 2 4 7 0 0

スティーブ・クーパーの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024-08-19 vs トッテナム
1 - 1
第2節 2024-08-24 vs フルアム
2 - 1
第3節 2024-08-31 vs アストン・ビラ
1 - 2
第4節 2024-09-14 vs クリスタル・パレス
2 - 2
第5節 2024-09-21 vs エバートン
1 - 1
第6節 2024-09-28 vs アーセナル
4 - 2
第7節 2024-10-05 vs ボーンマス
1 - 0
第8節 2024-10-19 vs サウサンプトン
2 - 3
第9節 2024-10-25 vs ノッティンガム・フォレスト
1 - 3
第10節 2024-11-02 vs イプスウィッチ・タウン
1 - 1
第11節 2024-11-10 vs マンチェスター・ユナイテッド
3 - 0
第12節 2024-11-23 vs チェルシー
1 - 2
第13節 2024-11-30 vs ブレントフォード ベンチ外
4 - 1
第14節 2024-12-03 vs ウェストハム ベンチ外
3 - 1
第15節 2024-12-08 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ外
2 - 2
第16節 2024-12-14 vs ニューカッスル ベンチ外
4 - 0
第17節 2024-12-22 vs ウォルバーハンプトン ベンチ外
0 - 3
第18節 2024-12-26 vs リバプール ベンチ外
3 - 1
第19節 2024-12-29 vs マンチェスター・シティ ベンチ外
0 - 2
第20節 2025-01-04 vs アストン・ビラ ベンチ外
2 - 1
第21節 2025-01-15 vs クリスタル・パレス ベンチ外
0 - 2
第22節 2025-01-18 vs フルアム ベンチ外
0 - 2
第23節 2025-01-26 vs トッテナム ベンチ外
1 - 2
第24節 2025-02-01 vs エバートン ベンチ外
4 - 0
第25節 2025-02-15 vs アーセナル ベンチ外
0 - 2
第26節 2025-02-21 vs ブレントフォード ベンチ外
0 - 4
第27節 2025-02-27 vs ウェストハム ベンチ外
2 - 0
第28節 2025-03-09 vs チェルシー ベンチ外
1 - 0
第29節 2025-03-16 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ外
0 - 3
第30節 2025-04-02 vs マンチェスター・シティ ベンチ外
2 - 0
第31節 2025-04-07 vs ニューカッスル ベンチ外
0 - 3
第32節 2025-04-12 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ外
2 - 2
第33節 2025-04-20 vs リバプール ベンチ外
0 - 1
第34節 2025-04-26 vs ウォルバーハンプトン ベンチ外
3 - 0
第35節 2025-05-03 vs サウサンプトン ベンチ外
2 - 0
第36節 2025-05-11 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ外
2 - 2
カラバオカップ(EFLカップ)
4回戦 2024-10-30 vs マンチェスター・ユナイテッド
5 - 2
FAカップ
4回戦 2025-02-07 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ外
2 - 1