フィリップ・コスティッチ

Filip KOSTIC
ポジション MF
国籍 セルビア
生年月日 1992年11月01日(33歳)
利き足
身長 184cm
体重 82kg
ニュース 人気記事 クラブ

フィリップ・コスティッチのニュース一覧

ユベントスのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが勝利への貢献を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ディ・マリアは9日にホームで行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグのフライブルク戦で先発した。チームは立ち上がりから攻勢を仕掛け多くのチャンスを作りながらも無得点で前半を終えたが、53分 2023.03.10 12:36 Fri
Xfacebook
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、久々の勝利も課題に言及した。クラブ公式サイトが伝えている。 セリエAで3試合勝利のないユベントスは、7日に行われた第21節でサレルニターナと対戦した。 25分に得たPKをFWドゥシャン・ヴラホビッチが決めて先制すると、ハーフタイム間際にMFフィリップ・コスティ 2023.02.08 10:45 Wed
Xfacebook
ユベントスはチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(23)を獲得する可能性があるようだ。 今季はチャンピオンズリーグ(CL)でまさかのグループステージ敗退を喫したユベントス。セリエAでは序盤の不調から脱し、第15節終了時点で3位となっているが、首位ナポリとの勝ち点差は「10」と大きく離れており、かつて 2022.12.12 18:08 Mon
Xfacebook
セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督が、ブラジル代表との一戦を振り返った。セルビア『Arena sport』が伝えた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループG第1節でセルビアはブラジルと対戦。かつてJリーグでもプレーしたセルビアの英雄は、監督として初めてのW杯に臨んだ。 前半は非常に堅い試 2022.11.25 11:40 Fri
Xfacebook
ユベントスのセルビア代表MFフィリップ・コスティッチが24日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)グループG第1節ブラジル代表戦を欠場する可能性があるようだ。セルビア代表を率いるドラガン・ストイコビッチ監督が明かしている。 コスティッチは13日に行われたセリエA第15節ラツィオ戦で先発。65分に交代していたが 2022.11.24 07:00 Thu
Xfacebook

ユベントスのニュース一覧

ユベントスのイゴール・トゥドール監督が12日にホームで行われ、2-1で勝利したセリエA第32節レッチェ戦を振り返った。 前節ローマ戦を引き分けてトゥドール監督就任後1勝1分けとしたユベントス。復調の兆しが見える中、レッチェ戦では新体制後初スタメンを飾ったMFトゥン・コープマイネルスが開始2分にFWドゥシャン・ヴラ 2025.04.13 13:15 Sun
Xfacebook
ユベントスは12日、セリエA第32節でレッチェをホームに迎え、2-1で勝利した。 前節ローマ相手に優勢な試合運びを見せつつ引き分けた5位ユベントス(勝ち点56)は、ローマ戦のスタメンからウェアに代えてコープマイネルスのみを変更。コープマイネルスは2シャドーの一角でスタメンとなった。 17位レッチェ(勝ち点2 2025.04.13 05:38 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(22)に関してユベントスが関心を持っているという。イタリア『TuttomercatoWEB』が伝えた。 2023年8月にアタランタから加入したホイルンド。アタランタでは公式戦34試合で10ゴールを記録する活躍を見せており、大きな期待を寄せてユナ 2025.04.12 18:50 Sat
Xfacebook
ユベントスが今夏獲得したブラジル代表MFを早速売却する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が伝えた。 その選手はブラジル代表MFドウグラス・ルイス(26)。アストン・ビラから昨夏加入したが、ここまで公式戦22試合に出場するに留まっており、先発起用はわずか3試合。さらにケガにより2度も離脱している。 2025.04.10 20:40 Thu
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が6日にアウェイで行われ、1-1で引き分けたセリエA第31節ローマ戦を振り返った。 トゥドール監督の初陣となった前節ジェノア戦をウノゼロで制して連敗を止めた5位ユベントスが、7連勝中の6位ローマのホームに乗り込んだ一戦。 立ち上がりからボールを握ったユベントスが押し込むと 2025.04.07 11:15 Mon
Xfacebook
ユベントスについて詳しく見る>

フィリップ・コスティッチの人気記事ランキング

1

ウイング補強難航のユベントス、“お得意さま”から再び主力引き抜きへ

ユベントスが“お得意さま”から再び主力を引き抜くことになりそうだ。 U-23アルゼンチン代表FWマティアス・スーレ、U-21イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニアの売却に加え、イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ、セルビア代表MFフィリップ・コスティッチらを構想外としたことで、ウイングのポジションが不足するユベントス。 現在、クラブは当然のことながら同ポジションの補強を優先事項として動いているが、ドイツ代表FWカリム・アデイェミ、イングランド代表FWジェイドン・サンチョらの獲得に失敗するなど後手を踏む状況が続く。 それでも、ここにきてようやく1選手の獲得に近づいているようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、ユベントスはフィオレンティーナのアルゼンチン代表FWニコラス・ゴンサレス(26)獲得に接近しているという。 すでに年俸360万ユーロ(約5億8000万円)の5年契約で個人間合意に至るアルゼンチン代表に関しては、クラブ間でも3000万ユーロ(約48億2000万円)の買い取り義務付きレンタル移籍という条件で合意に迫っているようだ。 アルヘンティノス・ジュニアーズでプロデビューを飾ったゴンサレスは、高い身体能力とテクニックを併せ持った左利きのアタッカー。2018年に加入したシュツットガルトでは、加入2年目にブンデスリーガ昇格の立役者となった。 その後、2021年夏に加入したフィオレンティーナではここまで公式戦125試合に出場し、38ゴール19アシストを記録。昨シーズンは、セリエA29試合12ゴール2アシストの数字を残していた。 また、爆発的なスピードとドリブルテクニックに加え、強靭なフィジカルを武器にセンターフォワードでもプレー可能な26歳FWは、負傷によって優勝したカタール・ワールドカップの出場を逃したが、アルゼンチン代表で39試合に出場し、2度のコパ・アメリカ制覇などを経験している。 なお、ユベントスは近年FWフェデリコ・ベルナルデスキ、キエーザ、FWドゥシャン・ヴラホビッチとフィオレンティーナの主力を引き抜いており、ゴンサレスが4人目の補強選手となりそうだ。 2024.08.12 15:32 Mon

フィリップ・コスティッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月12日 フランクフルト ユベントス 完全移籍
2019年7月1日 ハンブルガーSV フランクフルト 完全移籍
2019年6月30日 フランクフルト ハンブルガーSV レンタル移籍終了
2018年8月20日 ハンブルガーSV フランクフルト レンタル移籍
2016年7月25日 シュツットガルト ハンブルガーSV 完全移籍
2014年8月9日 フローニンヘン シュツットガルト 完全移籍
2012年7月1日 ラドニチュキ1923 フローニンヘン 完全移籍
2010年7月1日 ラドニチュキ1923 完全移籍