ガレス・サウスゲイト

Gareth SOUTHGATE
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日 1970年09月03日(54歳)
利き足
身長 183cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

ガレス・サウスゲイトのニュース一覧

トッテナムのイングランド代表DFエリック・ダイアーは、アントニオ・コンテ監督の下、個人としてベストシーズンを過ごしていると感じているようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 ダイアーは今シーズンここまでのプレミアリーグで26試合に出場。ヌーノ・エスピリト・サント体制、相棒が定まらなかった時期はやや 2022.03.22 08:00 Tue
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は17日、今月の国際親善試合に向けたイングランド代表メンバー25名を発表した。 イングランド代表はすでにカタール・ワールドカップ本大会出場を決定しており、今回のインターナショナルマッチウィークではチームとしてのさらなる熟成を図る。 ガレス・サウスゲイト監督はFWハリー・ケイン 2022.03.17 23:22 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がクラブへの愛を語った。クラブ公式サイトが伝えている。 2016年夏の就任以降、これまでに3度のプレミアリーグ制覇や4度のEFLカップ優勝など、すでに10個のタイトルをもたらしているグアルディオラ監督。昨季はチャンピオンズリーグ決勝に進出し、ビッグイヤーまであ 2021.11.28 18:50 Sun
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は22日、同代表のガレス・サウスゲイト監督(51)と2024年12月までの新契約を締結したことを発表した。 サウスゲイト監督は、2016年9月にサム・アラダイス前監督の後を継ぐ形で着任。2018のロシア・ワールドカップ(W杯)で1990年大会以来のベスト4に導くと、今夏のユーロ20 2021.11.22 21:45 Mon
Xfacebook
イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督(51)が近々、契約延長にサインするかもしれない。イギリス『ミラー』が伝えている。 サウスゲイト監督は2016年11月にイングランド代表指揮官に就任。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)ではベスト4、ユーロ2020では準優勝と、タイトルこそ獲得できていないが低迷して 2021.11.17 21:54 Wed
Xfacebook

イングランド代表のニュース一覧

国際サッカー連盟(FIFA)は4日、最新のFIFAランキングを発表した。 前回、17位から18位にランクダウンの日本代表。先月の代表ウィークで北朝鮮代表に勝利した日本はその前回と変わらず、アジア全体でもトップをキープした。 また、世界ではトップのアルゼンチン代表、2位のフランス代表まで不動だったが、ワンラン 2024.04.04 17:45 Thu
Xfacebook
イングランド代表MFカルヴァン・フィリップス(28)がマンチェスター・シティへレンタルバックする見通しだ。 リーズ・ユナイテッド時代にとてつもない存在感を放ったフィリップス。長短のパスを正確に散らしてフィールドを掌握し、2022-23シーズンに26歳でシティへの栄転を勝ち取った。 しかし、待っていたのはベン 2024.04.03 17:40 Wed
Xfacebook
チェルシーDFベン・チルウェルが今度は代表ウィークで負傷してしまったようだ。イギリス『サン』が伝えている。 27日、国際親善試合のイングランド代表vsベルギー代表が聖地ウェンブリー・スタジアムで行われ、2-2のドロー決着に。左サイドバックのチルウェルはフル出場し、23日のブラジル代表戦に続いて先発…ユーロ2024 2024.03.29 18:15 Fri
Xfacebook
マンチェスター・シティは27日、元イングランド女子代表DFステファニー・ホートン(35)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 サンダーランドでトップチームキャリアをスタートさせたホートンは、リーズ・ユナイテッド(リーズ・カーネギー時代含む)を経て、2010年にアーセナルへ加入。FA女子スーパーリーグ( 2024.03.29 16:10 Fri
Xfacebook
トッテナムのイングランド代表MFジェームズ・マディソンがユーロ2024へ執念だ。イギリス『ミラー』が伝えている。 今季レスター・シティからチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うトッテナムへ移籍し、背番号「10」も背負って攻撃を司どるマディソン。1996年組のプレーメーカーは、20代後半突入とともにクラブキャリア 2024.03.29 10:20 Fri
Xfacebook
イングランド代表について詳しく見る>

ガレス・サウスゲイトの人気記事ランキング

1

J1で低迷する横浜FM、暫定指揮官のパトリック・キスノーボ氏が正式監督に就任「私にとって夢のよう」

横浜F・マリノスは5日、暫定指揮を執っていたヘッドコーチのパトリック・キスノーボ氏(43)が正式に監督に就任することを発表した。 横浜FMは今冬、ガレス・サウスゲイト監督の下でアシスタントコーチを務めていたスティーブ・ホーランド氏を新監督に招へい。しかし、チームはAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではグループステージとラウンド16で4連勝を収めてベスト8に進出するも、明治安田J1リーグでは11試合を戦って1勝5分け5敗の勝ち点8で19位と低迷。 4月16日に行われた明治安田J1リーグ第12節の清水エスパルス戦では、2点のリードを奪いながらも、後半に3失点し逆転負け。今季2勝目を前にまさかの結果となり、その2日後に解任が発表されていた。 後任には、母国のメルボルン・シティやメルボルン・ヴィクトリー、フランスのトロワで監督を歴任し、今季からヘッドコーチに就任したキスノーボ氏が暫定監督として就任。 初陣となったJ1リーグ第11節の浦和レッズ戦は1-3で敗れると、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準々決勝でもアル・ナスル(サウジアラビア)に1-4と敗戦していた。 正式に横浜FMの指揮官に就任することとなったキスノーボ監督は、クラブを通じてコメントしている。 「横浜F・マリノスの監督に就任することになり、本当に光栄であり、とても興奮しています。歴史があり、熱狂的なファン・サポーターを持つ、このような名門クラブの指揮をすることは、私にとって夢のようです。この場を借りて、ファン・サポーターの皆さんのこのクラブに対する揺るぎない忠誠心と献身性に感謝したいと思います。皆さんのその情熱こそが横浜F・マリノスを特別なものにしているのであり、思い出に残る瞬間を皆さんと一緒に作れることを楽しみにしています」 「私の目標は、魅力的で競争力のあるサッカーをするだけではなく、皆さんが大切にしている価値観を体現できるチームを育むことです。チームとそれを支えるマリノスファミリーとの強い結びつきを築きながら、ともに成功を目指していきたいと考えています。サッカーは私たち全員を結びつけることができます。皆さんと関わりながら、クラブに成功をもたらすことができるような良い環境をつくっていければと思っています。これから始まる旅にワクワクしていますし、待ちきれません。ともに闘いましょう!」 また、西野努スポーティングダイレクターもクラブを通じてコメントしている。 「このたび、パトリック・キスノーボ氏に横浜F・マリノスの新監督に就任していただくことにしました。勝つ、そして魅力的なアタッキングフットボールを展開していくために、シーズン途中ではありますが、新しい監督のもとリスタートすることになります。今シーズンのチームとしての課題を次の成長につなげ、今まで期待してもらっていたものを上回るパフォーマンスをお魅せしたいと思います」 2025.05.05 10:31 Mon
2

イングランド代表、指揮官がCB陣の世代交代を示唆… 22歳グエイや20歳コルウィルら称える「競争を望んでいる」

イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督が、センターバック陣の世代交代を示唆した。イギリス『ミラー』が伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイア(30)、マンチェスター・シティのDFジョン・ストーンズ(29)が盤石の地位を築いているイングランド代表のセンターバック。この2人はカタール・ワールドカップ(W杯)の全5試合、3月の代表ウィーク2試合でも先発でコンビを組んでおり、サウスゲイト監督からの信頼は厚い。 しかし、最近はクリスタル・パレスのDFマーク・グエイ(22)が代表チームに定着。さらに、武者修行先のバーンリーで活躍したシティのU-21イングランド代表DFテイラー・ハーウッド=ベリス(21)、同じく武者修行先のブライトン&ホーヴ・アルビオンで株を上げたチェルシーのDFレヴィ・コルウィル(20)といった若手の招集も期待されている。 17日に行われたユーロ2024予選・第3節のマルタ代表戦ではマグワイアとグエイがコンビを組み、4-0の完勝に貢献。サウスゲイト監督は19日の第4節・北マケドニア代表戦に向けた前日会見に臨み、ユナイテッドで序列を落としているマグワイアに対する今シーズンの評価を与えた。 「マグワイアは世界的なビッグクラブのキャプテンでありながら、なかなかプレーできず苦労したことだろう。それでも、これはひとつの挑戦であり、彼がイングランド代表として見せた今シーズンのパフォーマンスは非常に良かったと思うよ」 クラブでの境遇とは対照的に、マグワイアの代表チームでのプレーは合格点だとした指揮官。ただ、センターバック陣の世代交代を意識しているとを明言した。 「我々コーチ陣は全ポジションに競争を望んでいる。グエイのことは大好きだし、実際にテストしただろう? 彼とコルウィルはリーグ最年少のトップDFだ。U-21のハーウッド=ベリスにも興味がある」 一方で、マグワイアと同世代のブライトンDFルイス・ダンク(31)、アストン・ビラのDFタイロン・ミングス(30)も絶賛し、幅広くポジション争いをしていきたいと語った。 「ダンクとミングスのシーズン後半戦は本当に素晴らしかった。チームを良い成績に導く活躍だったね。したがって、このポジションには激しい競争があり、我々コーチ陣もこれを念頭に置いているということだ」 2023.06.19 17:32 Mon
3

「可愛い!」ペガサスに乗って宙を舞うイングランド代表FWサカの衝撃写真が話題沸騰「この男を愛さないわけにはいかない」

イングランド代表の新鋭でもあるアーセナルのFWブカヨ・サカだが、オフのある姿が大きな話題となっている。 サカはアーセナルのアカデミーで育ち、2019年7月に正式にファーストチームに昇格。当初は左サイドバックの選手だったが、攻撃特性を認められウイングでもプレー。しかし、チームの台所事情から再びサイドバックでプレーするなどし、プロ1年目を過ごした。 2年目の2020-21シーズンはミケル・アルテタ監督の下でより攻撃的なポジションで起用され、さらには右サイドでのプレー機会も増えたことで、公式戦46試合で7ゴール10アシストを記録。イングランド代表にも招集されるようになり、19歳ながらユーロ2020のメンバーにも選ばれた。 そのサカは、ユーロでここまで2試合に出場。しかし、2日に行われたトレーニング中に打撲を負ったことで、3日に行われたウクライナ代表との準々決勝ではメンバー外だった。 7日にはデンマーク代表との準決勝が控える中、ガレス・サウスゲイト監督は「元気になっているはずだ」と4日の公式会見でコメント。起用は問題ないと語った。 そんなサカだが、サウスゲイト監督の言葉を裏付ける写真が出回った。 これはイングランド代表の公式ツイッターが公開した動画。試合の合間のリラックスする日だったのか、プールで楽しむサカの姿が。その写真はペガサスの浮き物に乗っかり、満面の笑みを浮かべるサカの姿が4枚公開された。 普通に考えれば19歳の若者がプールではしゃぐのは夏によく見る光景だが、それとなんら変わりない光景。さらにそのうちの1枚が、プールサイドからペガサスに乗って飛び込んだと見られる写真だが、空中に浮いているため、サカがペガサスに乗っているかのように見える代物となっている。 これにはアーセナルのレジェンドでもあるイアン・ライト氏もツイッターで反応。さらにファンからは「この男を愛さないわけにはいかない」、「完璧な人生を送っている」、「レジェンドだ」という声から、日本のファンも反応し「可愛い」という声が多く寄せられている。 なお、イングランド代表はバズったサカの写真を切り抜いたものを再投稿。「みなさんがクリエイティブであることは知っています。みなさんの作品を見てみましょう」と、サカをフリー素材として提供し、面白画像の大喜利に加担する始末だ。 イングランド代表は初のユーロ制覇に向けてベスト4まで勝ち進んだ状況。チームの雰囲気もバッチリのようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ペガサスに乗って宙を舞うサカ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">We just cannot get enough of these <a href="https://twitter.com/BukayoSaka87?ref_src=twsrc%5Etfw">@BukayoSaka87</a> images! <a href="https://t.co/ne4RLwwZtJ">pic.twitter.com/ne4RLwwZtJ</a></p>&mdash; England (@England) <a href="https://twitter.com/England/status/1411757626745102337?ref_src=twsrc%5Etfw">July 4, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ6Q090cURJbiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">We know you&#39;re a creative lot... so let&#39;s see what you&#39;ve got.<br><br>It&#39;s time for a photo edit challenge – <a href="https://twitter.com/BukayoSaka87?ref_src=twsrc%5Etfw">@BukayoSaka87</a> style! <a href="https://t.co/7tRxd3ClAk">pic.twitter.com/7tRxd3ClAk</a></p>&mdash; England (@England) <a href="https://twitter.com/England/status/1411792994412421130?ref_src=twsrc%5Etfw">July 4, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.05 21:33 Mon
4

「ジェラードとランパードを併せたよう」大勝イングランドの中心、19歳ベリンガムへ賛辞相次ぐ

イングランド代表MFジュード・ベリンガム(ドルトムント)への賛辞が相次いでいる。 イングランドは21日、カタール・ワールドカップ(W杯)のグループB第1節でイラン代表と対戦。6-2で圧勝した。 ベリンガムは[4-2-3-1]の2セントラルMFの一角として先発出場。35分には先制点となるヘディングを沈め、試合終了間際にはジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)のゴールの起点となるスルーパスを通した。 得点に絡んだだけでなく、中盤で至る所に顔を出してチームの潤滑油に。イギリス『サン』は「パス95本中、失敗は3本だけ。(総パスの)うち13本がアタッキングサードへ到達している」と、攻撃のキーにもなっていたこと、またその正確性を紹介している。 『BBC』ではラジオの解説を務めた元イングランド代表MFジャーメイン・ジェナス氏のコメントを紹介。スリーライオンズ屈指のタレントを例に出し、「ベリンガムは本当に何でもできる、スティーブン・ジェラードとフランク・ランパードが1つになったようなものだ。ガレス・サウスゲイトにとって、今のような形で彼を獲得できたことは本当にボーナスだ」と、19歳のMFを絶賛した。 2000年以降に生まれた選手として、初めてW杯で得点した選手となったベリンガムは、イングランドサッカー協会(FA)のサイトで「本当に誇りに思える瞬間です」と喜びを語っている。 「(ルーク)・ショーのボールが素晴らしかったので、フリックするだけでよかった。浮き気味になってゴールまで時間があったので、外しちゃったかと思ったけどね」 「どこが対戦相手であっても、W杯で6ゴールというのは印象的だ。(イランは)タフでこじ開けるのは難しかったけれど、本当にうまくいった。2失点はもったいなかったけれど」 好スタートを切ったイングランドは、25日にアメリカ代表、29日にウェールズ代表と対戦。中盤で輝きを放つベリンガムのさらなる活躍にも注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】ベリンガムが先制点!イングランドvsイランのハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/VRGe6dXJIk0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <span class="paragraph-title">【写真】ピッチを縦横無尽、ベリンガムのヒートマップ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Well played, <a href="https://twitter.com/BellinghamJude?ref_src=twsrc%5Etfw">@BellinghamJude</a><a href="https://twitter.com/hashtag/ThreeLions?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ThreeLions</a> | <a href="https://twitter.com/weetabix?ref_src=twsrc%5Etfw">@weetabix</a> <a href="https://t.co/8RcHtONccz">pic.twitter.com/8RcHtONccz</a></p>&mdash; England (@England) <a href="https://twitter.com/England/status/1594732232714887183?ref_src=twsrc%5Etfw">November 21, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.23 14:30 Wed
5

イングランド代表、ホワイト離脱は指揮官の右腕との衝突が原因か

アーセナルのイングランド代表DFベン・ホワイトがカタール・ワールドカップ(W杯)メンバーから離脱した理由が明らかになった。 ホワイトはカタールW杯を戦うイングランド代表メンバー26人に名を連ねていたが、グループステージ後にチームを離脱。結局、試合に出場することなく、帰国の途についている。 イングランドサッカー協会(FA)は個人的な事情による離脱と説明しているものの、イギリス『デイリー・スター』によると、ガレス・サウスゲイト監督を支えるアシスタントコーチ、スティーブ・ホランド氏との衝突が原因だという。 ホランド氏はグループ第2節のアメリカ代表戦前に行われたミーティングで、ホワイトの対戦相手に対する見識の欠如を憂い、本人と議論に。結果、両者はチームメイトの前で口論になり、ホワイトの離脱でその場が収まったようだ。 2022.12.09 20:01 Fri

ガレス・サウスゲイトの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2006年7月1日 ミドルズブラ 引退 -
2001年7月1日 アストン・ビラ ミドルズブラ 完全移籍
1995年7月1日 クリスタル・パレス アストン・ビラ 完全移籍
1989年7月1日 クリスタル・パレス 完全移籍

ガレス・サウスゲイトの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2016年9月28日 イングランド 監督
2013年8月22日 2016年9月27日 イングランド U21 監督
2011年1月1日 2012年6月30日 イングランド 監督
2006年6月7日 2009年10月20日 ミドルズブラ 監督

ガレス・サウスゲイトの今季成績

国際親善試合 4 1 1 2 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 2 1 0 1 0 0
カタール・ワールドカップ グループB 3 2 1 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 4 2 1 1 0 0
ユーロ2024 グループC 3 1 2 0 0 0
合計 16 7 5 4 0 0

ガレス・サウスゲイトの出場試合

国際親善試合
2024-03-23 vs ブラジル代表
0 - 1
2024-03-26 vs ベルギー代表
2 - 2
2024-06-03 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ
3 - 0
2024-06-07 vs アイスランド
0 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022-12-04 vs セネガル
3 - 0
準々決勝 2022-12-10 vs フランス
1 - 2
カタール・ワールドカップ グループB
第1節 2022-11-21 vs イラン
6 - 2
第2節 2022-11-25 vs アメリカ
0 - 0
第3節 2022-11-29 vs ウェールズ
0 - 3
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024-06-30 vs スロバキア
2 - 1
準々決勝 2024-07-06 vs スイス
1 - 1
準決勝 2024-07-10 vs オランダ
1 - 2
決勝 2024-07-14 vs スペイン
2 - 1
ユーロ2024 グループC
第1節 2024-06-16 vs セルビア
0 - 1
第2節 2024-06-20 vs デンマーク
1 - 1
最終節 2024-06-25 vs スロベニア
0 - 0

ガレス・サウスゲイトの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
1995年12月12日 2004年3月31日 イングランド代表