セルヒオ・ロメロ

Sergio ROMERO
ポジション GK
国籍 アルゼンチン
生年月日 1987年02月22日(38歳)
利き足
身長 192cm
体重
ニュース クラブ

セルヒオ・ロメロのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドに所属するアルゼンチン代表GKセルヒオ・ロメロ(33)にイングランド2クラブの関心があるようだ。 2015年夏にサンプドリアから加入して以降、スペイン代表GKダビド・デ・ヘアのバックアッパーを務めるロメロ。今季もカップ戦要員として公式戦15試合で重宝されている。 そんなロメロは1 2020.07.25 10:40 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドは、イギリス国外にいる選手たちを呼び戻しているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、全てのサッカー活動が停止しているイングランド。しかし、感染拡大が徐々に緩まっていることもあり、ロックダウン(都市封鎖)の措置も段階的に 2020.05.06 19:05 Wed
Xfacebook
今冬にマンチェスター・ユナイテッドに加入した元ナイジェリア代表FWオディオン・イガロが、特に温かい歓迎をしてくれた3人のチームメイトを明かしている。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 前線に負傷者が続出したユナイテッドの救世主として電撃加入したイガロ。ここまで公式戦8試合で4ゴールと期待を大きく上回る活躍を披 2020.04.09 20:40 Thu
Xfacebook
ダービー・カウンティに所属する元イングランド代表FWウェイン・ルーニーが古巣戦後、コメントした。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』を報じている。 チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に属するダービーは5日にホームで行われたFAカップ5回戦でマンチェスター・ユナイテッドと対戦。地力で勝る相手に0 2020.03.06 18:50 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表GKセルヒオ・ロメロが交通事故を起こしていたようだ。イギリス『トーク・スポーツ』が伝えている。 現地の情報によるとロメロは20日、トレーニングに向かう為に車を走らせていたところ、運転を誤り道路脇のガードレールに激突。ある投稿者の映像によると、愛車のランボルギーニが無残 2020.01.21 01:00 Tue
Xfacebook

ボカ・ジュニアーズのニュース一覧

アル・カーディシーヤは5日、ボカ・ジュニアーズからアルゼンチン代表MFエセキエル・フェルナンデス(22)の獲得を発表した。契約は2029年夏までの5年となる。 アルゼンチンの名門ボカでプロ入りのエセキエル・フェルナンデス。2022年にティグレへレンタル移籍を経験し、翌年からボカでプレーを続ける。 代表キャリ 2024.08.06 11:05 Tue
Xfacebook
チェルシーがさらに2選手の獲得に迫るようだ。イギリス『BBC』が報じた。 エンツォ・マレスカ新体制で迎える新シーズンに向けて、今夏もDFトシン・アダラバイヨにはじまり、積極補強のチェルシー。そうしてプレシーズンの真っ只中だが、マレスカ監督がGK陣を足もとに秀でた選手で構成するのを望み、セービングスキルが売りのセル 2024.07.28 15:55 Sun
Xfacebook
チェルシーがアトランタ・ユナイテッドからU-23アメリカ代表DFケイレブ・ワイリー(19)を獲得するようだ。 ワイリーは米国アトランタの出身で、地元のアトランタ・ユナイテッド・アカデミーから2022年に実質的なトップ昇格。サイドバックを中心に左サイド全般をこなし、19歳にしてMLS通算77試合出場を誇る。 2024.07.09 18:40 Tue
Xfacebook
ボカ・ジュニアーズFWエディンソン・カバーニのウルグアイ代表引退に長らく共闘のインテル・マイアミFWルイス・スアレスが反応した。 2人は近年のウルグアイで自慢の攻撃陣を引っ張る存在で、ディエゴ・フォルラン氏が引退してからも長らく中心に。代表歴代得点数では最多68ゴールのスアレスに次いで、カバーニも2位の58ゴール 2024.06.01 12:40 Sat
Xfacebook
ボカ・ジュニアーズについて詳しく見る>

セルヒオ・ロメロの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月8日 ヴェネツィア ボカ・ジュニアーズ 完全移籍
2021年10月12日 無所属 ヴェネツィア 完全移籍
2021年7月1日 マンチェスター・U 無所属 -
2015年7月27日 サンプドリア マンチェスター・U 完全移籍
2014年6月30日 モナコ サンプドリア レンタル移籍終了
2013年8月17日 サンプドリア モナコ レンタル移籍
2011年8月22日 AZ サンプドリア 完全移籍
2007年7月1日 ラシン AZ 完全移籍
2006年7月1日 ラシン 完全移籍