ラヤン・シェルキ

Rayan CHERKI
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 2003年08月17日(21歳)
利き足 両足
身長 176cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ラヤン・シェルキのニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は16日、パリ・オリンピックに出場するU-23日本代表が、本大会直前にU-23フランス代表と対戦することを発表した。 AFC U23アジアカップで見事に優勝を果たした日本。8大会連続12回目のオリンピック出場を決めていた。 厳しい最終予選を突破した日本だが、パリ・オリンピック直前に 2024.05.16 18:58 Thu
Xfacebook
今夏は選手の放出が目立っているチェルシーだが、リヨンの逸材に手を出すようだ。『ESPN』が伝えた。 チェルシーが獲得を目指しているのはリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19)とのこと。オープニングオファーを出す準備をしているようだ。 チェルシーはアメリカ代表FWクリスチャン・プリシッチのミラ 2023.07.12 12:52 Wed
Xfacebook
U-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19)がリヨンとの契約を2025年まで延長することになった模様だ。フランス『レキップ』が報じている。 アルジェリア人両親の元、リヨンで生まれ育ったシェルキは2010年にヨーロッパ屈指と言われる育成の名門へ加入。FWカリム・ベンゼマやFWハテム・ベン・アルファ、MFフセム・ 2023.04.28 07:00 Fri
Xfacebook
イタリア代表がリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19)の招集を検討しているようだ。 アルジェリア人両親の元、リヨンで生まれ育ったシェルキは2010年にヨーロッパ屈指と言われる育成の名門へ加入。FWカリム・ベンゼマやFWハテム・ベン・アルファ、MFフセム・アワールと北アフリカにルーツを持つ偉大な先達 2023.04.11 23:51 Tue
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ゼニトのブラジル代表FWマウコム(25)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 スペイン代表MFパブロ・サラビアのウォルバーハンプトン移籍によって、ウインガーの選手層に不安を抱えるPSG。今冬にはリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19 2023.01.27 07:30 Fri
Xfacebook

リヨンのニュース一覧

ヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝1stレグが10日に開催される。ベスト4進出を懸けた初戦の展望を紹介していく。 ◆準々決勝 1stレグ ▽4/10(木) 《25:45》 ボデ/グリムト vs ラツィオ 《28:00》 トッテナム vs フランクフルト レンジャーズ vs アスレティック・ビルバオ 2025.04.10 19:00 Thu
Xfacebook
リヨンのパウロ・フォンセカ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦へと意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでリヨンはホームにユナイテッドを迎える。 今シーズン途中から指揮を執るフォンセカ監督は、就任後の公式戦で11試合を指揮し8勝3敗の結果を残し 2025.04.10 17:05 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、リヨン戦に向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでユナイテッドはアウェイでリヨと対戦する。 今シーズンのプレミアリーグでは13位と低迷し、復調の兆しが全く見えていないユナイテッド。ELで 2025.04.10 16:05 Thu
Xfacebook
古巣対決を控えるリヨンの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチが、古巣の守護神を批判した。イギリス『BBC』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでリヨンはマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。 かつてユナイテッドの中盤を支えたマティッチは、退団後にローマ、スタッド・レンヌと渡り歩 2025.04.09 23:50 Wed
Xfacebook
リヨンは7日、ガーナ代表FWアーネスト・ヌアマの負傷を発表した。 ヌアマは、5日に行われたリーグ・アン第28節のリール戦に先発出場。しかし、開始7分で負傷しラヤン・シェルキと交代していた。 検査の結果、左ヒザ前十字じん帯を断裂する重傷を負ってしまったとのこと。今シーズン絶望となり、クラブは「彼を全面的にサポ 2025.04.07 19:15 Mon
Xfacebook
リヨンについて詳しく見る>

ラヤン・シェルキの人気記事ランキング

1

ベストイレブンに9名、PSGがリーグ・アン席巻! デンベレがMVPを初受賞、最優秀監督&最優秀新人賞も受賞

リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合21ゴール6アシストを記録し優勝に大きく貢献。最終説を残して得点ランキングでもトップに立っており、キャリア初のMVP受賞となることに。これまで5年連続受賞していたフランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)を継ぐ形となった。 また、最優秀監督賞はルイス・エンリケ監督が受賞。チームを成功に導く手腕を見せ、2018年のウナイ・エメリ監督(アストン・ビラ)以来となるPSGからの受賞となった。 その他、最優秀新人賞はフランス代表MFデジレ・ドゥエが受賞。今季加入した19歳は、リーグ・アンで30試合に出場し6ゴール8アシストを記録。3月にはフランス代表デビューを果たすなど、将来が期待されるウインガーだ。 さらに驚きはベストイレブン。11名中9名がPSGの選手となり、アクラフ・ハキミ、マルキーニョス、ヌーノ・メンデス、ウィリアン・パチョ、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ブラッドリー・バルコラ、そしてデンベレとドゥエとなった。 これはPSGにとって史上最多記録であり、2016年の8人を超えることに。また、UNFPトロフィー史上最多の記録となった。 <h3>◆リーグ・アン ベストイレブン</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン) ウィリアン・パチョ(パリ・サンジェルマン) MF デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ラヤン・シェルキ(リヨン) 2025.05.12 13:55 Mon
2

ラカゼットが2度目のリヨン退団…ホーム最終戦でクラブ通算200点目決めて美しいフィナーレとなるか

元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの後塵を拝するクラブを支えてきた。 クラブ通算390試合199ゴールの数字を刻み、今シーズンもここまで公式戦41試合17ゴールと健在ぶりを発揮していたが、クラブが深刻な財政問題を抱えるなかで高額なサラリーの影響もあって、今季限りの契約に関する延長交渉は行われずにいた。 サウジアラビアのネオムとの接触も報じられ、多くのリヨンファンは17日に本拠地グルパマ・スタジアムで行われるアンジェとのリーグ・アン最終節がエースのラストマッチとなることを察していた。 そんななか、15日に公式会見に出席したパウロ・フォンセカ監督はこの試合がラカゼットのリヨンでのラストマッチとなることを認めた。 「今日アレックス(ラカゼット)と話した。確かに、これが彼にとってここでの最後の試合になる。チームにとって更なるモチベーションになるはずだ」 「彼はこのクラブのために素晴らしいことをしてくれた。素晴らしいプロフェッショナルで、一緒に仕事をするのが大好きだった。彼のために素晴らしい試合をしなければならない。彼は素晴らしい形で旅立つのに値する」 また、会見に同席したFWラヤン・シェルキもチームメイトであり、兄と慕うレジェンドを最高の形で送り出したいと意気込む。 「彼はいつも僕を守ってくれた。兄よ、クラブのために、そして僕のためにしてくれたことに感謝しているよ。僕にとって彼はOLの最高のレジェンドだ」 「ラカゼットに11回目のアシストができたら、それは素晴らしいことだね。彼がまたゴールを決めてくれるよう、全力を尽くすよ」 逆転でのカンファレンスリーグ出場権獲得に望みを残すリヨンにとってホーム最終戦の重要度は間違いないが、レジェンドとの別れを白星で飾ることはもちろんのこと、それをラカゼットのクラブ通算200点目で達成できれば、これ以上ない最高の一戦となるはずだ。 2025.05.15 23:00 Thu
3

財政問題抱えるリヨンに暫定的なリーグ・ドゥ降格処分…DNCGとの会談も不調に終わる

フランスのリーグ・アンに所属するリヨンに暫定的なリーグ・ドゥ降格、補強禁止、給与の監督という厳しい処分が科された。フランス『レキップ』が伝えている。 フランスリーグに所属するクラブの財務状況を監視する全国経営監査委員会(DNCG)は15日、財政問題を理由にリヨンに対して厳しい処分を言い渡した。 クラブの負債が4億5800万ユーロ(約745億円)から5億800万ユーロ(約826億円)に増加したと報じられているリヨン。 クラブのオーナーを務めるジョン・テクスター氏は、15日に行われたDNCGとの面談を通じて、財政改善へ選手売却や、マルチ・クラブ・オーナーシップで保有するプレミアリーグのクリスタル・パレスの株式45%売却による資金調達といった改善案を提案。 アメリカ人実業家は面談後の取材に対して、話し合いがうまくいったとの手応えを語っていたが、DNCGはクラブサイドの提案に納得せず、今回の処分を決断した。 現状においてリヨンは財政状況が劇的に改善されなければ、今シーズンのリーグ戦の結果に関わらず、リーグ・ドゥに強制降格となる。 そのため、テクスター氏が掲示した前述の改善案やクラブ売却の可能性に加え、U-21フランス代表FWラヤン・シェルキ、ベルギー代表FWマリク・フォファナ、ガーナ代表FWアーネスト・ヌアマら若手逸材を中心に今冬の移籍市場では主力の大量売却を余儀なくされる見込みだ。 2024.11.16 06:30 Sat
4

イタリア代表がリヨン逸材FWシェルキ招集を検討か?

イタリア代表がリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19)の招集を検討しているようだ。 アルジェリア人両親の元、リヨンで生まれ育ったシェルキは2010年にヨーロッパ屈指と言われる育成の名門へ加入。FWカリム・ベンゼマやFWハテム・ベン・アルファ、MFフセム・アワールと北アフリカにルーツを持つ偉大な先達と同様に、卓越したボールスキル、創造性、パスセンスを武器に10代前半から注目を集めた逸材アタッカーだ。 今シーズンここまでリーグ戦27試合3ゴール5アシストの数字を残す万能型アタッカーに対しては、パリ・サンジェルマンなど国内外のビッグクラブが熱視線を注ぐ。 イタリア『La Repubblica』やフランス『レキップ』が報じるところによれば、イタリア代表を率いるロベルト・マンチーニ監督は、将来的にフランス、アルジェリアの両A代表入りが見込まれる19歳の動向を注視しているという。 シェルキの祖父はイタリア南部のプーリア州出身でイタリア代表でプレーする資格を有しており、先日にA代表デビューさせたアルゼンチン出身のFWマテオ・レテギら、以前からイタリア国外にルーツを持つ選手を積極的に招集してきた同監督は、逸材の招集を目指している模様だ。 現時点でシェルキが3カ国のいずれのA代表でプレーするかは不明だが、アッズーリ入りを選択した場合は貴重な戦力となることは間違いないはずだ。 2023.04.11 23:51 Tue

ラヤン・シェルキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年1月1日 Olymp. Lyon B リヨン 完全移籍
2019年7月7日 Olymp. Lyon U19 Olymp. Lyon B 完全移籍
2018年7月1日 Ol. Lyon Yth. Olymp. Lyon U19 完全移籍
2010年7月1日 Ol. Lyon Yth. 完全移籍

ラヤン・シェルキの今季成績

リーグ・アン 29 1958’ 8 3 0
UEFAヨーロッパリーグ 12 915’ 4 1 0
合計 41 2873’ 12 4 0

ラヤン・シェルキの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 0
第2節 2024年8月24日 vs モナコ メンバー外
0 - 2
第3節 2024年8月30日 vs ストラスブール メンバー外
4 - 3
第4節 2024年9月15日 vs RCランス メンバー外
0 - 0
第5節 2024年9月22日 vs マルセイユ 7′ 1 94′
2 - 3
第6節 2024年9月29日 vs トゥールーズ 37′ 0
1 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ナント 65′ 0
2 - 0
第8節 2024年10月20日 vs ル・アーヴル 72′ 0 35′
0 - 4
第9節 2024年10月27日 vs オセール 12′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月1日 vs リール 90′ 0
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs サンテチェンヌ 79′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月23日 vs スタッド・ランス 90′ 1
1 - 1
第13節 2024年12月1日 vs ニース 45′ 0
4 - 1
第14節 2024年12月7日 vs アンジェ 68′ 1
0 - 3
第15節 2024年12月15日 vs パリ・サンジェルマン 66′ 0
3 - 1
第16節 2025年1月4日 vs モンペリエ 25′ 0
1 - 0
第17節 2025年1月11日 vs ブレスト 90′ 0
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs トゥールーズ 79′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月26日 vs ナント 64′ 0
1 - 1
第20節 2025年2月2日 vs マルセイユ 90′ 0
3 - 2
第21節 2025年2月9日 vs スタッド・ランス 90′ 1
4 - 0
第22節 2025年2月16日 vs モンペリエ 70′ 0
1 - 4
第23節 2025年2月23日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 1
2 - 3
第24節 2025年3月2日 vs ブレスト 90′ 0
2 - 1
第25節 2025年3月9日 vs ニース 13′ 1
0 - 2
第26節 2025年3月16日 vs ル・アーヴル 77′ 0
4 - 2
第27節 2025年3月28日 vs ストラスブール 90′ 0 82′
4 - 2
第28節 2025年4月5日 vs リール 83′ 1
2 - 1
第29節 2025年4月13日 vs オセール 85′ 1
1 - 3
第30節 2025年4月20日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月26日 vs スタッド・レンヌ 86′ 0
4 - 1
第32節 2025年5月4日 vs RCランス 90′ 0
1 - 2
第33節 2025年5月10日 vs モナコ 25′ 0
2 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs オリンピアコス 67′ 1
2 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs レンジャーズ 76′ 0 65′
1 - 4
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ベシクタシュ 79′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ホッフェンハイム 29′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs カラバフ 62′ 0
1 - 4
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs フランクフルト 72′ 1
3 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs フェネルバフチェ 90′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ルドゴレツ 90′ 0
1 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs FCSB 90′ 0
1 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs FCSB 65′ 0
4 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 1
2 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs マンチェスター・ユナイテッド 105′ 1
5 - 4