オザン・カバク

Ozan Kabak
ポジション DF
国籍 トルコ
生年月日 2000年03月25日(25歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

オザン・カバクのニュース一覧

買い取りオプション付きのレンタル移籍でリバプールへの加入が決まったシャルケのトルコ代表DFオザン・カバクだが、新天地では憧れの選手との共演を果たせそうだ。 話題になっているのは、カバクがガラタサライ時代の2018年12月に自身のインスタグラムに投稿した1枚の写真だ。 そこには、リバプールのオランダ代表DFヴ 2021.02.02 18:20 Tue
Xfacebook
リバプールのユルゲン・クロップ監督が今冬の移籍市場で獲得したイングランド人DFベン・デイビス(25)と、トルコ代表DFオザン・カバク(20)への期待を語った。クラブ公式サイトが伝えている。 リバプールは今シーズン、センターバックに負傷者が続出。すでにDFヴィルヒル・ファン・ダイクとDFジョー・ゴメスが長期離脱中と 2021.02.02 10:41 Tue
Xfacebook
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、元カメルーン代表DFジョエル・マティプのシーズンが終了したことを明かした。クラブ公式サイトが伝えた。 マティプは、リバプールのセンターバックの一角を務めていたが、2019-20シーズンはヒザの負傷などもあり公式戦13試合の出場に終わっていた。 今シーズンもケガに悩まされ 2021.02.02 09:35 Tue
Xfacebook
リバプールは1日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプレストン・ノースエンドに所属するDFベン・デイビス(25)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は明らかにされていないが、長期とのこと。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は50万ポンド(約7150万円)が前払いされ、最大で110万ポンド(約1億7 2021.02.02 09:07 Tue
Xfacebook
リバプールは1日、シャルケのトルコ代表DFオザン・カバク(20)のレンタル移籍での加入を発表した。 契約期間は今シーズン終了までとなり、買い取りオプションがついている契約とのこと。カバクとシャルケは2024年まで契約を残している。 カバクはガラタサライのアカデミー出身で、2018年7月にファーストチームへ昇 2021.02.02 08:30 Tue
Xfacebook

ホッフェンハイムのニュース一覧

シュツットガルトは8日、ホッフェンハイムからデンマーク代表FWヤコブ・ブルーン・ラーセン(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「25」を着用する。 母国リンビーの下部組織からドルトムントの下部組織に加入したラーセンは、2016-17シーズンにトップチームデビュー。2018年1 2025.01.09 07:30 Thu
Xfacebook
ホッフェンハイムは2日、リヨンからナイジェリア人FWギフト・オルバン(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ発表している。 ノルウェーのスターベクでヨーロッパでのキャリアをスタートしたオルバンは、加入1年目にリーグ戦22試合16ゴールの活躍をみせ、リーグ得点王と共にクラブの1部昇格に貢献。2023年1月 2025.01.03 08:45 Fri
Xfacebook
ホッフェンハイムがリヨンのナイジェリア人FWギフト・オルバン(22)を獲得することで合意したようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ストライカーのオルバンは2023年1月に加入したヘントでブレイクし、2022-23シーズン後半だけで公式戦22試合出場20ゴールを挙げた。 その活躍を受けてリヨンは昨年1月 2025.01.02 10:15 Thu
Xfacebook
ボルシアMGは21日、ブンデスリーガ第15節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-1で競り勝った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 前節ホルシュタイン・キールを下した11位ボルシアMG(勝ち点21)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックでスタメンとなった 2024.12.22 06:12 Sun
Xfacebook
ドルトムントは15日、ブンデスリーガ第14節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1で引き分けた。 前節ボルシアMGに引き分けた6位ドルトムント(勝ち点21)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグではバルセロナとの打ち合いに敗れて今季のホーム公式戦初黒星を喫した。そのドルトムントはバルセロナ戦のスタメンから3選 2024.12.16 06:21 Mon
Xfacebook
ホッフェンハイムについて詳しく見る>

オザン・カバクの人気記事ランキング

1

リバプールがカバク買取見送りへ…新天地候補にライプツィヒ&レスター

リバプールは、シャルケからレンタル中のトルコ代表DFオザン・カバク(21)の買い取りオプション行使を見送るようだ。ドイツ『SPORT1』が報じている。 リバプールは今シーズン、オランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、イングランド代表DFジョー・ゴメス、元カメルーン代表DFジョエル・マティプと3人の主力センターバックが長期離脱を強いられた。 この緊急事態を受けて、クラブは今冬の移籍市場でカバクを半年間のレンタル移籍で獲得。そして、カバクは公式戦13試合に出場し、出場機会を経るごとにチームへのフィットを見せていた。 そのため、シーズン終了後に2300万ユーロ(約30億6000万円)と言われる買い取りオプションの行使に踏み切る可能性も伝えられていた。 しかし、リバプールは前述の3選手の復帰、DFナサニエル・フィリップス、DFリース・ウィリアムズの若手2選手の台頭に加え、RBライプツィヒのU-21フランス代表DFイブラヒマ・コナテの獲得に迫っており、来季に向けてセンターバックの陣容が整いつつある。 そういった中、クラブ首脳は前述の金額を払ってまでカバクを買い取る必要はないと判断し、シャルケに送り返す決断をすでに下したという。 ただ、カバク自身にブンデスリーガ2部へ降格したシャルケでプレーする意思はなく、財政難のクラブも今夏の売却に踏み切る構えだ。 そして、『SPORT1』が伝えるところによれば、現時点でカバクの獲得に興味を示しているのは、コナテの流出が濃厚となっているライプツィヒと、センターバックの選手層に不安を抱えるレスターの2チームだという。 2021.05.26 07:30 Wed
2

3試合連続CS達成のリバプール、カバクは活躍を喜ぶ「ここにいられてとても幸せ」

リバプールのトルコ代表DFオザン・カバクが、自身のパフォーマンスに手応えを掴んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。 1月の移籍市場最終日にシャルケからリバプールへ買い取りオプション付きのレンタル移籍を果たしたカバクは、ここまで公式戦8試合に出場。デビュー当初は失点に絡む姿も見られたが、徐々にチームにフィットしており、DFナサニエル・フィリップスとのコンビも安定感が発揮されつつある。 3日に行われたプレミアリーグ第30節のアーセナル戦でも先発出場を果たし、チームの3-0での完勝に貢献。試合を振り返ったトルコ代表DFは、トップ4浮上に向け重要な勝利になったことを喜びつつ、公式戦3試合連続クリーンシートを達成できたことに自信を得ていると語った。 「僕たちにとってこの感覚はとても重要だった。周知の通り、僕らは多くのポイントを失っており、余計にモチベーションが上がったよ。アーセナル戦はとても良いプレーをして、試合を支配できた。前半はタックルやチャレンジ、中盤ですべてを出し切り、後半はゴールを奪えた。3-0は本当に素晴らしいスコアであり、クリーンシート達成もとても嬉しい」 「非常に重要な勝利だ。アーセナルもビッグチームだからね。こうしたチームに勝てば、チーム全体に大きな自信が生まれる。トップ4とは2ポイント差になったから、これからすべての試合に勝ち、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したい」 「ナット(ナサニエル・フィリップス)とは、日々お互いを理解しているんだ。これで3試合連続クリーンシートを達成できたが、(CLでの)マドリー戦でもこの状態を維持したい。僕らにとってCLでの試合はとても重要であり、幸せなものになる」 また、現在はレンタル移籍という形での加入になっているカバクだが、リバプールでプレーする幸せを語っている。 「リバプールに移籍してからすべてがあっという間で、自分の気持ちを上手く表現することができないね。でも、このビッグクラブでプレーできることはとても幸せで、光栄だ。毎試合、毎秒、自分のベストを尽くしてチームの力になろうと努力している。僕はここにいられてとても幸せだ」 2021.04.05 13:24 Mon
3

「イタリアで知ってるから」冨安がトルコ戦でユニフォーム交換をお願いした相手は?板倉もシャルケ時代の同僚としっかり交換

日本サッカー協会(JFA)が公式YouTubeチャンネルで日本代表の裏側を伝える「Team Cam」を更新。トルコ戦の舞台裏が公開されている。 12日のキリンチャレンジカップ2023でトルコ代表と対戦した日本。9日のドイツ代表戦で4-1と完勝していた中、そのドイツ戦から大幅にメンバーを変えて中2日での試合に臨んだ。 日本は前半のうちに3ゴール。しかし前半アディショナルタイムに1点を返されると、後半には主力を投入してきたトルコに圧力をかけられ1点差まで詰め寄られる。それでも、途中出場のMF伊東純也が値千金の4点目を奪い、4-2の勝利を収めていた。 試合後、日本の選手たちが続々とドレッシングルームへと戻っていくなか通路で待つDF板倉滉とDF冨安健洋の2人。どうやらトルコの選手とユニフォーム交換の約束をしていたようだ。 板倉はDFオザン・カバクを見つけるとすぐにユニフォームを脱いで交換。移籍の兼ね合いでほぼ在籍期間は被っていないものの、シャルケ時代にチームメイトであった元同僚と互いに今後の健闘を祈っていた。 一方の冨安は、「ハーフタイムに(交換したいと)言った」「イタリアで知ってるから」という相手を探している模様。トルコのスタッフに自ら所在を確認した相手はMFハカン・チャルハノールだった。 アーセナル加入前にボローニャでプレーしていた冨安。チームが被っていたわけではないが、当時同じセリエAのミランでプレーしており対戦経験もあるチャルハノールにユニフォーム交換をお願いしていたようだ。 また、交換シーンは映っていなかったもののMF守田英正もユニフォームを交換する相手を探していた様子。トルコには守田と同じプリメイラ・リーガのベンフィカでプレーするMFオルクン・コクチュらもいるが、一体誰と交換したのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】冨安のバキバキの肉体にも注目!トルコの選手たちとユニフォーム交換する実際の様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dmT85LiOsH4";var video_start = 1238;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.15 18:30 Fri

オザン・カバクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月23日 シャルケ ホッフェンハイム 完全移籍
2022年6月30日 ノリッジ シャルケ レンタル移籍終了
2021年8月30日 シャルケ ノリッジ レンタル移籍
2021年6月30日 リバプール シャルケ レンタル移籍終了
2021年2月1日 シャルケ リバプール レンタル移籍
2019年7月1日 シュツットガルト シャルケ 完全移籍
2019年1月17日 ガラタサライ シュツットガルト 完全移籍
2018年7月1日 Galatasaray U21 ガラタサライ 完全移籍
2017年7月1日 Galatasaray U17 Galatasaray U21 完全移籍
2016年7月1日 Galatasaray U16 Galatasaray U17 完全移籍
2015年7月1日 Galatasaray Yth Galatasaray U16 完全移籍
2011年7月1日 Galatasaray Yth 完全移籍