ビクター・オシムヘン

Victor OSIMHEN
ポジション FW
国籍 ナイジェリア
生年月日 1998年12月29日(26歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ビクター・オシムヘンのニュース一覧

ナポリのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるジョバンニ・マンナ氏が、ナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンの状況を説明した。『フットボール・イタリア』が伝えた。 今夏は移籍が既定路線ながら、最後の望みとなったチェルシー行きも実現しなかったオシムへン。サウジアラビアではまだ移籍市場が開いており、アル・アハリから 2024.09.01 16:01 Sun
Xfacebook
チェルシー移籍とはならなかったナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(25)だが、すでにナポリとの関係は破綻しているようだ。 今夏の移籍市場では、移籍が既定路線とされていたオシムヘン。これまでアーセナルやチェルシー、パリ・サンジェルマンといったヨーロッパのクラブとの交渉が取り沙汰されていたが、クラブ間、個人間い 2024.08.31 12:40 Sat
Xfacebook
ナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(25)の完全移籍に関してサウジアラビアのアル・アハリとナポリが合意に達したようだ。 今夏の移籍市場でナポリ退団を希望していたオシムヘン。当初はアーセナルやチェルシー、パリ・サンジェルマンといったヨーロッパのクラブへの移籍が既定路線と見られたが、クラブ間、個人間の部分でも交 2024.08.30 17:30 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(27)を巡り、ナポリに動きがあったようだ。 セリエA開幕節でよもやの完敗スタートとなるなか、ベルギー代表FWロメル・ルカクの獲得が濃厚視されるナポリ。イタリア『スカイ』によると、ルカク獲得の動きがひと段落ついたことで、次の目標が中盤に移っ 2024.08.24 19:30 Sat
Xfacebook
チェルシーで去就が宙に浮くベルギー代表FWロメル・ルカク(31)だが、ようやくナポリ行きが決まったようだ。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏はチェルシーがアドオン最大1500万ユーロを含む総額4500万ユーロ(約72億6000万円)のオファーに首を縦に振ったと主張。2027年 2024.08.24 13:05 Sat
Xfacebook

ナポリのニュース一覧

ナポリのアントニオ・コンテ監督が14日に行われ、3-0で勝利したセリエA第32節エンポリ戦を振り返った。 リーグ戦5試合無敗で首位を追走するナポリは、18分にマクトミネイのミドルシュートで先制に成功すると、1点リードで迎えた後半の立ち上がりにもルカクがゴールネットを揺らし。リードを広げる。 さらに61分には 2025.04.15 08:00 Tue
Xfacebook
ナポリは14日、セリエA第32節でエンポリと対戦し3-0で勝利した。 リーグ戦5試合負けなしも直近10試合でわずか3勝とペースが落ちている2位ナポリ(勝ち点65)は、前節ドローに終わったボローニャ戦からスタメンを3人変更。ザンボ・アンギサ、ディ・ロレンツォ、GKスクフェットに代えてギルモア、マッツォッキ、GKメレ 2025.04.15 06:45 Tue
Xfacebook
ナポリは7日、セリエA第31節でボローニャと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦4試合負けなしの2位ナポリ(勝ち点64)は、直近のミラン戦からスタメンを3人変更。GKメレトやボンジョルノ、ギルモアに代えてGKスクフェット、ファン・ジェズス、マクトミネイをスタメンで起用した。 公式戦6連勝中と好調の4位ボ 2025.04.08 06:01 Tue
Xfacebook
ナポリのベルギー代表FWロメル・ルカク(31)が将来的に古巣のアンデレヒトでへの復帰を望んでいるようだ。ベルギー『La Dernière Heure』が報じている。 これまでチェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、インテル、ローマと欧州のビッグクラブを渡り歩いてきたルカクは、2024年の夏にインテル時代の恩師ア 2025.04.04 19:30 Fri
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が30日にホームで行われ、1-2で敗れたセリエA第30節ナポリ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク前、2試合連続逆転勝利を収めて勢いに乗りかけていたミラン。しかし開始1分過ぎに電光石火被弾を浴びると、19分に追加点を献上。前半はナポリの前に成す術なく2点のビハインドを負った。 2025.03.31 13:30 Mon
Xfacebook
ナポリについて詳しく見る>

ビクター・オシムヘンの人気記事ランキング

1

「似すぎだろ」「全然違う」三笘薫のスーパーゴールと酷似!?わずか4時間半後に生まれたセリエA得点王のゴールが注目集める

スーパーゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫だが、三笘以外にもスーパーゴールを決めた選手がいるようだ。 29日、FAカップ4回戦でブライトンはリバプールとホームで対戦。三笘はこの試合でも左ウイングで先発出場を果たした。 1-1で迎えた後半アディショナルタイムには、ブライトンがボックス手前右でFKをもらうと、ペルビス・エストゥピニャンの折り返しにファーサイドで待っていた三笘。巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせると、そこからシュートフェイクでジョー・ゴメスをかわし、ボールを浮かせたまま右足アウトを使ったシュートを放つと、これがゴールネットに突き刺さした。 三笘自身も「自分でも信じられない」と語るワールドクラスのゴールだったが、セリエAでも同じようなゴールが決まっていた。 決めたのはナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン。セリエA首位を走るナポリのエースで、得点ランキングでもトップに立つ男だ。 三笘の試合と同じ29日に行われたセリエA第20節のローマ戦に先発したオシムヘンは17分、ボックス内左に持ち込んだクヴィチャ・クワラツヘリアのクロスを、ファーサイドで胸トラップ。腿を使ったボールコントロールから強烈な右足のボレーシュートを叩き込んだ。 リバプール戦の三笘のように、ファーサイドで受けながら、ボールを地面に落とすことなく決めたボレーシュート。三笘のアウトサイドを駆使した点や空中でのシュートフェイントはオシムヘンのゴールにはないものだが、ボールを受けた位置やゴール上に突き刺さるボレーシュートという類似点のあるゴールだった。 2人のゴールには、ファンも「似すぎだろ」、「いや全然違うだろ」、「三笘の方が難易度高い」、「同じようなゴール決めてて笑う」と驚きや議論。どちらも素晴らしいゴールだった。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のスーパーゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pLMTZtEg8iE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のスーパーゴールと同日に生まれたオシムヘンのゴール(35秒~)</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="crpiAfijz64";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.30 18:05 Mon
2

今季21戦14発…ブンデス1年生ボニフェイスが早くも来夏ステップアップ? 波乱万丈の人生送る22歳

レバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(22)にビッグクラブが関心を寄せているようだ。 ナイジェリア代表でナポリFWビクター・オシムヘンと“Wビクター”2トップを組む190cmのストライカー・ボニフェイス。昨年8月にノルウェーの強豪ボデ/グリムトからベルギー1部はロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへ移籍すると、出色のパフォーマンスを披露する。 リーグ戦のレギュラーシーズンこそ31試合で7得点どまりだったものの、アシストは「7」を数え、公式戦全体では55試合出場22得点12アシストと、フル稼働しながらも素晴らしい数字をマーク…欠場は圧倒的格下と対戦した国内カップ戦1回戦のみとなった。 この活躍が認められる形で、今季からシャビ・アロンソ監督率いるブンデスリーガのレバークーゼンへと完全移籍。すると今度は、ここまで公式戦21試合で14得点7アシスト…ベルギー時代を上回るペースでゴールを重ね、アシスト「7」を見れば味方へのお膳立ても一目瞭然だ。 このようにブンデス首位のレバークーゼンを最前線からけん引するボニフェイスだが、この結果、当然のようにさらなるステップアップが噂に。イタリア『カルチョメルカート』によると、セリエAからはユベントスが若き重戦車ストライカーに惹かれ、来夏の獲得を見据えているという。 少年時代に祖父母から軍事教育を施され、愛する母親を亡くしたときにはサッカーへの興味を失い、うつ病も患ったというボニフェイス。過去にインタビューで「アルコール中毒、またカフェイン中毒のような時期もあった」と語るなど波乱万丈の人生を歩んできた22歳だが、『カルチョメルカート』は「来夏にはイングランドかイタリアへ渡るだろう」としている。 2023.12.14 20:00 Thu
3

ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに

アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue
4

顔面骨折のオシムヘンが驚異的な回復! アフリカネイションズ出場可能に

顔面骨折の大ケガに見舞われたナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンが驚異の復活を遂げた。 同選手は先月21日に行われたセリエA第13節のインテル戦で、相手DFミラン・シュクリニアルの頭部と衝突する形で左頬骨と眼窩底骨折の大ケガを負った。6枚のプレートと18本のネジを顔面に埋め込む大規模手術を必要とし、復帰には3カ月要すると言われていた。 しかし、手術から15日後の今月8日に練習場でランニングする姿が公開されると、先日には専用のマスクを装着しながらも、全体練習に復帰したことが伝えられた。 同時にオシムヘン本人も自身のSNSを更新し、来たるアフリカネイションズカップ参戦に向けて準備万端であることを明らかにした。 「ネイションズカップに100%出られるよ。僕がナイジェリア代表に選ばれればの話だけどね」 負傷からわずか1カ月という驚異的な回復を見せたオシムヘン。ただ、ナポリとしては、本人の望み通りナイジェリア代表に選出された場合、大会閉幕の2月まで起用できないもどかしさは残る。 2021.12.22 16:16 Wed
5

オシムヘン残留か…ナポリ会長が契約延長見通しを明らかに! 「もう基本合意」

移籍話が盛り上がるナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(24)だが、ナポリに残りそうだ。 今季のセリエAを制したナポリ。主砲として大活躍したオシムヘンだが、そのインパクトからマンチェスター・ユナイテッドやバイエルンといったビッグクラブがこぞって目を光らせ、2025年夏までの契約を残して移籍の可能性が取り沙汰される。 加入1年目から守りの中心を担った韓国代表DFキム・ミンジェもバイエルン行きが濃厚視され始め、攻守の軸を失う恐れがあるナポリだが、アウレリオ・デ・ラウレンティス会長いわく、オシムヘンは契約延長で残留する目処が立っているようだ。 イタリア『スカイ』によると、デ・ラウレンティス会長はルディ・ガルシア新監督の就任会見でオシムヘンの将来を巡る質問を受けると、選手側と契約延長で基本合意済みと明かすとともに、法外なオファーがない限り、手放す気がないと主張した。 「ルディに言ってはいないが、前々から言っている。オシムヘンは残留すべきだし、クラブの健全さを保つ上で大きなオファーが届けば、それを見極める、とね。彼とはもう2年間の契約延長で基本合意している」 2023.06.20 11:35 Tue

ビクター・オシムヘンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 ガラタサライ ナポリ レンタル移籍終了
2024年9月4日 ナポリ ガラタサライ レンタル移籍
2020年9月1日 リール ナポリ 完全移籍
2019年8月1日 RSCシャルルロワ リール 完全移籍
2019年7月1日 ヴォルフスブルク RSCシャルルロワ 完全移籍
2019年6月30日 RSCシャルルロワ ヴォルフスブルク レンタル移籍終了
2018年8月22日 ヴォルフスブルク RSCシャルルロワ レンタル移籍
2017年1月1日 ヴォルフスブルク 完全移籍

ビクター・オシムヘンの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 7 594’ 6 3 0
合計 7 594’ 6 3 0

ビクター・オシムヘンの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs PAOKテッサロニキ 78′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs FK RFS メンバー外
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs エルフスボリ 86′ 0
4 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs トッテナム 80′ 2
3 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs AZ 90′ 1 88′
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs マルメ メンバー外
2 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ディナモ・キーウ 90′ 1 84′
3 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs アヤックス 90′ 1 38′
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs AZ メンバー外
4 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs AZ 80′ 1
2 - 2

ビクター・オシムヘンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年6月10日 ナイジェリア代表