イルビング・ロサーノ

Hirving LOZANO
ポジション FW
国籍 メキシコ
生年月日 1995年07月30日(30歳)
利き足
身長 177cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

イルビング・ロサーノのニュース一覧

ナポリがウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレ(26)に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 昨季途中から古巣バルセロナにレンタル加入したが、思うようにいかず、今季からウォルバーハンプトンに復帰したトラオレ。今季のチームが中断期間までにプレミアリーグ最下位と波に乗れ 2022.11.26 14:51 Sat
Xfacebook
メキシコサッカー連盟(FMF)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ヘラルド・マルティーノ監督は今大会に向け、GKギジェルモ・オチョア、MFアンドレス・グアルダード、MFエクトル・エレーラら百戦錬磨のベテランを順当に選出。また、主砲ラウール・ヒメネス、FWイルビング・ 2022.11.14 22:46 Mon
Xfacebook
ナポリのメキシコ代表FWイルビング・ロサーノ(27)に退団の可能性が浮上しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 ロサーノは2019年夏にナポリ入りして以降、通算126試合の出場で29得点14アシストを記録。今季はセリエAで首位を走るチームにおいて右ウイングでFWマッテオ・ポリターノとポジショ 2022.10.19 17:19 Wed
Xfacebook
ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督がボローニャ戦を振り返った。クラブの公式サイトが伝えている。 今季無敗のナポリは16日、セリエA第10節でボローニャと対戦。1点ビハインドで迎えた45分にDFファン・ジェズスのゴールで同点とし、後半立ち上がりにはFWイルビング・ロサーノのゴールで逆転する。直後に追いつかれたもの 2022.10.17 14:43 Mon
Xfacebook
ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント進出に歓喜した。クラブ公式サイトが伝えている。 ナポリはホームで12日に行われたCLグループA第4節で、アヤックスと対戦した。 CLグループステージ3連勝、セリエAでも首位と絶好調のチームは、この試合も開始早々にFWイルビン 2022.10.13 13:22 Thu
Xfacebook

PSVのニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ、PSVvsユベントスが19日に行われ、延長戦の末3-1でPSVが勝利。2戦合計スコア4-3でPSVがラウンド16に勝ち上がった。 先週ホームで行われた1stレグではバングーラの決勝弾で2-1と競り勝ったユベントスは、4日前のインテルとのイタリ 2025.02.20 07:40 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ残り4試合が19日に行われる。ここでは2日目の展望を紹介していく。 ◆CLノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ② ▽2/19(水) 《26:45》 ドルトムントvsスポルティングCP 《29:00》 レアル・マドリーvsマンチェ 2025.02.19 18:00 Wed
Xfacebook
ユベントスのチアゴ・モッタ監督がチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16進出が懸かる大一番に向けコメントした。クラブ公式サイトが伝えた。 CLのリーグフェーズを20位で終え、ノックアウトフェーズ・プレーオフへと進んだユベントス。リーグフェーズの開幕節で対戦したPSV戦との再戦となり、11日に行われたホームの1s 2025.02.19 16:51 Wed
Xfacebook
ユベントスのベルギー代表FWサミュエル・バングーラが11日に行われ、2-1で競り勝ったチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグのPSV戦を振り返った。 リーグフェーズ開幕節でも対戦していたPSVとの再戦。ホームのユベントスがボールを持つ展開となった中、34分にDFフェデリコ・ガッティ 2025.02.12 12:30 Wed
Xfacebook
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が11日に行われ、2-1で競り勝ったチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、PSV戦を振り返った。 リーグフェーズ開幕節でも対戦していたPSVとの再戦。ユベントスがボールを持つ展開となった中、34分にDFフェデリコ・ガッティの好インターセプトを起点にM 2025.02.12 08:50 Wed
Xfacebook
PSVについて詳しく見る>

イルビング・ロサーノの人気記事ランキング

1

日本代表、完全アウェイの野球場で引き分け 強豪メキシコ代表と勇敢に戦うも勝利ならず

【国際親善試合】メキシコ代表 0ー0 日本代表(日本時間9月7日/オークランド・コロシアム) 日本代表は7日、国際親善試合でメキシコ代表と対戦。完全アウェイの野球場で勇敢に戦ったが、勝利とはならなかった。 アメリカ遠征を行っている日本代表は、7日にメキシコ代表と戦い、中2日の10日にアメリカ代表と対戦する。初戦となるメキシコ代表戦では、[3ー4ー2ー1]のフォーメーションを採用し、GKは鈴木彩艶、3バックは板倉滉、渡辺剛、瀬古歩夢が並ぶ。ダブルボランチはキャプテンの遠藤航と追加招集の鎌田大地が起用され、右のウイングバックは堂安律、左のウイングバックは三笘薫が務める。2シャドーは久保建英と南野拓実、最前線トップには上田綺世が入った。 キックオフすると、日本代表はハイプレスで主導権を握りにいく。上田が相手のアンカーを消し、久保や南野が相手センターバックに寄せて制限をかけていく。前線の3人に全体が連動して前に圧力を強めると、4分、相手陣内の右サイドでボールを奪い、久保がボックス内の右からシュートを放った。11分には左サイドからのスローインを起点に、三笘のドリブルから久保の右足でのミドルシュートが枠を捉えるも、GKのファインセーブに遭った。15分にも渡辺のフィードに抜け出した堂安が際どいループシュートを放った。 時計の針が進むにつれて、メキシコ代表はビルドアップ時の配置に変化を加え、日本代表の3トップに対して数的優位を作って前進を図ってきた。だが、板倉が縦パスを鋭くインターセプトしたり、遠藤を軸に中盤で圧縮したりして突破を許さない。それでも、37分には10番のMFアレクシス・ベガが右サイドで起点を作り、FWラウール・ヒメネスがミドルシュート。これは瀬古が身体でブロックし、鈴木の守るゴールマウスには飛ばさせなかった。 球際のバトルが激しさを増す中、前半終了間際には相手と接触した久保が座り込んでしまう。左足の足首の状態を気にし、メディカルスタッフの治療を受けた後にピッチに戻り、前半が0ー0で終了した。 後半も最初にチャンスを作ったのは、日本代表だった。ボックス手前で久保が右足でシュート。これが相手DFに当たり、上田がこぼれ球に反応。ボックス内の左で角度のない位置から詰めるも、GKに阻まれた。53分には久保が右サイドの深い位置からクロスを上げ、南野がフリーでボレーシュートを放つも、枠を捉えることができない。 4万6千人のスタジアムが満員となった完全アウェイの中で優勢に進めていた日本代表だったが、60分には板倉がくるぶしの外側を痛め、DF関根大輝が代わって3バックの右を務める。メキシコ代表も同じタイミングで4選手を投入。ミランのFWサンティアゴ・ヒメネスや、ロシアW杯でドイツ代表からゴールを奪ったベテランのMFイルビング・ロサーノが入った。 68分にメキシコのFKから決定機を許すが、鈴木が懸命な横っ飛びで弾き出すスーパーセーブでチームを救った。その直後に選手交代を行い、鎌田と代わった佐野海舟がボランチ、南野と代わった伊東純也が右ウイングバックに、久保と代わった前田大然が左ウイングバックに入る。これに伴い、堂安と三笘がシャドーに移った。 一進一退の攻防が続く中、81分には三笘に代わって鈴木唯人、堂安に代わって町野修斗が入り、フォーメーションを[3ー5ー2]に変更した。 88分にボックス内で許したシュートが枠を外れると、90分には遠藤の中央突破から抜け出した上田が後ろから倒されてFKを獲得。当初はDFセサル・モンテスにイエローカードが出されたが、VARの結果レッドカードに。数的優位で戦うことになったが、最後までスコアは動かず。0ー0のドロー決着となった。10日には、アメリカ代表と戦う。 2025.09.07 13:10 Sun
2

35歳ペリシッチのPSV加入が決定! 「ダンフリースに助言を求めてみて正しいステップだと確信」

PSVは18日、クロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)のフリー加入を発表した。契約は2025年夏までの1年となる。 心機一転のオランダ行きが決まり、「フリーになってから、こういうオプションをずっと待っていたんだ。自分が心地よく、タイトルを目指せるクラブと環境をね。(インテル時代の)元チームメイトのデンゼル・ダンフリースにアドバイスを求めてみて、PSVが正しいステップだと確信したんだ。スタートが待ちきれないよ。全力を尽くしてタイトルを掴みたい」と語った。 ペリシッチは長いキャリアの当初をソショーやKSVルーセラーレ、クラブ・ブルージュで過ごした後、ドルトムントにステップアップ移籍。その後、ヴォルフスブルクや、インテル、バイエルン、トッテナムといった名門を渡り歩いた。 そして、昨季後半戦からはユース時代を過ごしたハイドゥク・スプリトに加入。今季もハイドゥク・スプリトでシーズンインしたが、出場機会の少なさを巡り、ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督と対立し、契約解除となっていた。 PSVではアメリカ代表DFセルジーニョ・デストの長期離脱で薄いウィングポジションの新たな選択肢になるとみられ、メキシコ代表FWイルビング・ロサーノの負傷もこの移籍を後押ししたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ペリシッチがさっそくPSVユニ姿でインタビューに応じる!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Many countries, many clubs, and even more stories. Meet Ivan <a href="https://t.co/8UjDq08dP4">pic.twitter.com/8UjDq08dP4</a></p>&mdash; PSV (@PSV) <a href="https://twitter.com/PSV/status/1836398374704042419?ref_src=twsrc%5Etfw">September 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.18 23:24 Wed

イルビング・ロサーノの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月1日 ナポリ PSV 完全移籍
2019年8月23日 PSV ナポリ 完全移籍
2017年7月1日 パチューカ PSV 完全移籍
2014年1月1日 CF Pachuca U20 パチューカ 完全移籍
2013年7月1日 CF Pachuca U17 CF Pachuca U20 完全移籍
2012年1月1日 CF Pachuca U17 完全移籍

イルビング・ロサーノの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 2 33’ 0 0 0
合計 2 33’ 0 0 0

イルビング・ロサーノの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ユベントス メンバー外
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs スポルティングCP メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ジローナ メンバー外
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs シャフタール 16′ 0
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ブレスト 17′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リバプール メンバー外
3 - 2
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs ユベントス メンバー外
2 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs ユベントス メンバー外
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アーセナル メンバー外
1 - 7
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アーセナル メンバー外
2 - 2