ソクラティス・パパスタソプーロス

Sokratis PAPASTATHOPOULOS
ポジション DF
国籍 ギリシャ
生年月日 1988年06月09日(36歳)
利き足
身長 186cm
体重 85kg
ニュース 人気記事 クラブ

ソクラティス・パパスタソプーロスのニュース一覧

ナポリが、アーセナルのギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロス(32)の獲得に興味を持っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 ナポリではセネガル代表DFカリドゥ・クリバリの去就が不透明になっており、マンチェスター・シティやチェルシーからの関心が各メディアから報じられている。最 2020.08.23 13:47 Sun
Xfacebook
アーセナルの元U-21ギリシャ代表DFコンスタンティノス・マヴロパノス(22)を巡る獲得レースが激化しているようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。 2018年1月にギリシャのPASヤニナから完全移籍で加入したマヴロパノス。今シーズンはヨーロパリーグで1試合に出場するも、大半をU-23チームで過ごして 2020.07.14 13:00 Tue
Xfacebook
アーセナルに所属するギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロス(31)が移籍をほのめかした。イギリス『メトロ』が報じている。 ソクラティスは2018年夏にドルトムントから加わり、これまで公式戦66試合6得点2アシストを記録。初年度から公式戦40試合(3得点2アシスト)に出場したが、今季はミケル・アルテタ監督 2020.03.05 11:45 Thu
Xfacebook
アーセナルのギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロスが不名誉な記録を残すこととなってしまった。 ドルトムントから今シーズン加入したパパスタソプーロスは、アーセナルのディフェンスラインのレギュラーポジションを獲得。プレミアリーグで24試合に出場し、1ゴール2アシストを記録していた。 パスの精度や空中戦 2019.05.07 13:55 Tue
Xfacebook
アーセナルは27日、マンチェスター・ユナイテッド戦で負傷した元フランス代表DFローラン・コシエルニーとギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロスの最新のメディカルレポートを明かした。 アーセナルは25日にホームで行われたFAカップ4回戦でユナイテッドと対戦して1-3の敗戦。さらに、16分にパパスタソプーロス 2019.01.28 03:24 Mon
Xfacebook

レアル・ベティスのニュース一覧

ラ・リーガは29日、レアル・ベティスの元スペイン代表MFイスコを3月の月間最優秀選手に選出した。 イスコは3月の3試合すべてでフル出場し、チームの全勝に貢献。2ゴール2アシストを記録した。 1日に行われた第26節のレアル・マドリー戦では1ゴール1アシストの活躍。チームを逆転勝利に導き、マン・オブ・ザ・マッチ 2025.03.29 20:55 Sat
Xfacebook
インターナショナルマッチウィーク前に行われた前節はバルセロナがアトレティコ・マドリーとの上位対決に勝利し、首位キープに成功。さらに、第27節延期分のオサスナ戦も勝ち切って2位のレアル・マドリーとの勝ち点差を「3」に広げた。 代表戦明けとなる第29節は週明けにコパ・デル・レイ準決勝2ndレグという重要な戦いを控える 2025.03.28 20:00 Fri
Xfacebook
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のラウンド16が13日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ首位のチェルシーや昨季準優勝のフィオレンティーナに加え、リー 2025.03.14 08:10 Fri
Xfacebook
13日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズラウンド16・2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズの1~8位の8クラブと、プレーオフを勝ち上がった8クラブが対戦する決勝トーナメント1回戦。 敵地での1stレグを2-1で勝利したチェルシーは、 2025.03.14 07:45 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディとパートナーシップ契約を締結したレアル・ベティス・バロンピエ(スペイン1部)が、東京都稲城市にあるクラブハウスを訪問。トップチームのトレーニングを視察した。 1907年創設でアンダルシア州セビージャに本拠地を置くベティスは、プリメーラ・ディビシオン(ラ・リーガ)で1度の優勝、コパ・デル・レイで通算3 2025.03.11 16:30 Tue
Xfacebook
レアル・ベティスについて詳しく見る>

ソクラティス・パパスタソプーロスの人気記事ランキング

1

ガスペリーニ、クロップ、アルテタ…個性豊かな名将に師事してきたソクラティスの“特別なボス”とは「師匠のサッカーは…」

レアル・ベティスの元ギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロスが、これまで師事してきた名だたる指揮官たちを振り返った。 ギリシャを代表するフットボーラー、35歳ソクラティス。ミランやドルトムント、アーセナルといった強豪に在籍歴を持つ歴戦の雄だ。 そんな彼は20年近いプロキャリアの中で名だたる指揮官たちに師事。 例えば、19歳で加入したジェノアにて、当時のボスは現在アタランタで長期政権を敷くジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督。“個”を伸ばすマジシャンであり、普段は温厚かつ選手に対する平等な姿勢から人望も厚い男として知られる。 ジェノアからのレンタル移籍で10-11シーズンに1年間だけ在籍したミランでは、セリエA優勝メンバーの一員に。ボスは当時まだ40代前半で、青年指揮官として評価急上昇中だったマッシミリアーノ・アッレグリ監督。 ドルトムントではユルゲン・クロップ監督の“深い愛”に始まり、トーマス・トゥヘル監督体制下でレギュラーポジションを確保。アーセナル時代はウナイ・エメリ監督およびミケル・アルテタ現監督と共闘した。 現所属ベティスでも、指導者として世界各地を渡り歩いた老将マヌエル・ペジェグリーニ監督に師事。スペイン『Relevo』のインタビューで“ボスたち”を振り返ったソクラティスは、それぞれの特徴を語っていく。そこに負の記憶はない。 「誰もがそれぞれ異なる特徴を持っているのは面白いよね。クロップなんか、ピッチを離れれば選手の友達じゃないか(笑) 心理学者のように選手の内側を見透かしていく。信頼されるはずだ」 「トゥヘルとアルテタは似ているかも。戦術面に強くて、それらを試合で表現するための努力を絶対に怠らない。僕はアルテタの下で長くプレーできなかったけど、負の感情はない。優れたボスであることは就任初日から明らかだったんだ」 「エメリもいわゆる“真面目タイプ”かな(笑) 熱心に仕事に取り組む一方、選手との対話にも時間を割く。そうだね、僕のキャリアで最も重要な1人はエメリだ」 そんななかでも「特別な人」がいると言う。 「特別な人は…やっぱりガスペリーニかな。師匠のサッカーは本当に難しくて、最初の1カ月は混乱しっぱなしだったよ(笑) ようやく理解し起用して貰えるようになり、彼の下での経験は今の僕の基礎となっているよ」 「アッレグリを含め、総じてイタリアの指揮官は『戦術面』に明るい。僕がディフェンダーだからなのか、カルチョの戦術は本当にレベルが高いと感じる。あの経験は大きかったよ」 このように歴代の名だたるボスたちを振り返ったソクラティス。現在師事するぺジェグリーニ監督からロッカールームのリーダーを託される35歳は、引退後の将来をどう考えているのか。 「マヌエル(ぺジェグリーニ監督)にはとてつもなく長いキャリアがあって、僕は彼に何でも相談することができる。常に冷静で、それは40年の経験値からなせるものだよ。いつか僕もそうなれるか?...まだ考えたこともないな(笑)」 多くの名将に師事してきたソクラティスにも監督業を期待したいところだが、今のところ、自身はその名将たちの足元にも及ばないと考えているようだ。 2024.04.18 17:20 Thu

ソクラティス・パパスタソプーロスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年10月26日 無所属 ベティス 完全移籍
2023年7月1日 オリンピアコス 無所属 -
2021年1月25日 アーセナル オリンピアコス 完全移籍
2018年7月2日 ドルトムント アーセナル 完全移籍
2013年7月1日 ブレーメン ドルトムント 完全移籍
2012年7月1日 ジェノア ブレーメン 完全移籍
2012年6月30日 ブレーメン ジェノア レンタル移籍終了
2011年7月21日 ジェノア ブレーメン レンタル移籍
2011年7月1日 ミラン ジェノア 完全移籍
2010年7月20日 ジェノア ミラン 完全移籍
2008年8月1日 AEKアテネ ジェノア 完全移籍
2006年6月30日 Niki Volou AEKアテネ レンタル移籍終了
2006年1月1日 AEKアテネ Niki Volou レンタル移籍
2005年7月1日 AEKアテネ 完全移籍