五領淳樹

Junki GORYO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1989年12月13日(35歳)
利き足
身長 172cm
体重 66kg
ニュース 人気記事 クラブ

五領淳樹のニュース一覧

thumb ▽鹿児島ユナイテッドFCは23日、MF五領淳樹(29)とMF赤尾公(30)の契約更新を発表した。 ▽五領は2015年から鹿児島でプレー。今シーズンは明治安田生命J3リーグ13試合2得点を記録した。 ▽赤尾は2014年に鹿児島入り。今年はJ3リーグ10試合に出場した。 ▽両選手はクラブ公式サイトを通じて 2018.12.23 11:15 Sun
Xfacebook
thumb ▽鹿児島ユナイテッドFCは29日、MF五領淳樹の負傷離脱を発表した。 ▽五領は16日に行われた明治安田生命J3リーグ第14節のセレッソ大阪U-23戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂、左ヒザ外側半月板損傷で全治8カ月の見込みだ。 ▽五領は今シーズンのここまでJ3リーグ13試合に出場して2得点。首位に立つ鹿児島は 2018.06.29 16:40 Fri
Xfacebook

鹿児島ユナイテッドFCのニュース一覧

FC岐阜は30日、徳島ヴォルティスのDF外山凌(30)が完全移籍で、柏レイソルのFWオウイエ・ウイリアム(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 また、ヴァンフォーレ甲府から期限付き移籍中のMF野澤陸(26)、東京ヴェルディから育成型期限付き移籍中のMF西谷亮(20)の期間延長も発表した。期限付き移 2024.12.30 13:15 Mon
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCが28日、MF千布一輝(29)との契約更新を発表した。 千布は広島県出身で、ファジアーノ岡山で2014年にトップ昇格。しかし当時のファジアーノ岡山ネクストでしか出場できず、2017年にJFLのヴェルスパ大分、18年に当時JFLのテゲバジャーロ宮崎へ。宮崎でJ3入会を成し遂げる。 鹿児島 2024.12.28 20:50 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は28日、GK山内康太(25)が鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍すると発表した。 山内は地元山梨の出身で、甲府U-18から日本大学を経由して2022年に帰還。今季はJ2リーグ6試合でゴールマウスを守っていた。通算ではJ2リーグ9試合に出場している。 「この度、鹿児島ユナイテッドFCに期 2024.12.28 16:50 Sat
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは28日、ブラジル人MFジョアオ(21)の加入を発表した。 鹿児島によると、ジョアオはブラジル・サンタカタリーナ州のコンコルディア・アトレティコ・クラブより期限付き移籍で、契約期間は2025年12月31日まで。 同選手は「鹿児島でプレーできる機会を嬉しく思います。素晴らしい1年になる様 2024.12.28 16:35 Sat
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは28日、東京ヴェルディからFW河村慶人(25)の完全移籍加入を発表した。 河村は大阪府出身で、日本体育大学から2022年に東京V入り。J2リーグで28試合3得点、31試合2得点と来て迎えた初J1の今季、前半戦で2試合出場にとどまり、シーズン途中にJ2のブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍してい 2024.12.28 14:50 Sat
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCについて詳しく見る>

五領淳樹の人気記事ランキング

1

JFL時代知る鹿児島MF五領淳樹が契約更新、在籍9年目に「スタジアムに声が戻りパワーに魂が震えました」

鹿児島ユナイテッドFCは25日、MF五領淳樹(33)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 鹿児島県霧島市出身の五領は、神村学園、宮崎産業経営大学を経て2012年にロアッソ熊本へ加入。2015年に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた鹿児島へ加わり、チームをJ3昇格へと導いた。 キレのあるカットインからの左足を武器に、今季は明治安田生命J3リーグで31試合3得点をマーク。最終節でJリーグ通算200試合出場を達成している。 クラブの歴史を知る五領は、契約更新に際して次のようなコメントを残している。 「今シーズンも沢山のご支援、ご声援ありがとうございました!そして、来シーズンも鹿児島ユナイテッドFCでプレーさせていただくことになりました」 「クラブが発足してから10年目、僕自身は在籍9年目のシーズンこそJ3優勝、J2昇格を達成出来るように共に戦いましょう!今シーズン久々にスタジアムに声が戻り、生の声援のパワーに魂が震えました!来シーズンは最初からその声が聞けることを楽しみにしてます。Merry Christmas!」 2022.12.25 15:50 Sun
2

「2019年のリベンジを!」J2昇格の鹿児島、来季10年目レジェンド五領淳樹&今季8得点FW米澤令衣と契約更新

鹿児島ユナイテッドFCは19日、MF五領淳樹(34)およびFW米澤令衣(27)の2024シーズン契約更新を発表した。 地元鹿児島県霧島市出身の五領。神村学園高校から大学サッカーを経て2012年にロアッソ熊本入りすると、2015年に当時JFLの地元鹿児島へ凱旋。以来、今シーズンまで9年間にわたってプレーする。 その今シーズンはJ3リーグにおいてキャリアハイとなる35試合に出場し、自己最多タイの4ゴールをマーク。チームも5年ぶりとなるJ2リーグ復帰を成し遂げ、充実の一年となった。 米澤は大阪府出身で、鹿児島には2019年加入。18年にセレッソ大阪U-23で12ゴールをマークしたストライカーは、今シーズンのJ3リーグで18試合出場ながらもチーム最多タイの8ゴールをマークした。 地元鹿児島のユニフォームに袖を通して酸いも甘いも経験してきた来季10年目のレジェンド五領。来季6年目を迎えるストライカー米澤。両者とも契約更新にあたり、クラブ公式サイトで意気込みを綴っている。 ◆五領淳樹 「まずは2023シーズンも沢山のご支援、ご声援をありがとうございました!そして、2024シーズンも鹿児島ユナイテッドFCでプレーさせていただく事になりました」 「僕自身ユナイテッドでの10年目のシーズンになります。このクラブでプレー出来る喜びをピッチの上で体現出来るように年齢関係なく走り回りたいと思っています!J2で暴れてやりましょう!!みんなで鹿児島をもっともっと盛り上げましょう!!来シーズンも宜しくお願いします。少し早いですが、メリークリスマス」 ◆米澤令衣 「来シーズンも鹿児島でプレーさせていただくことになりました。今シーズンも熱い応援本当にありがとうございました。苦しい時期もありましたが最高のサポーターがいたからこそ乗り越えることができました!」 「来シーズンも今年以上の応援をよろしくお願いします! ホーム開幕戦は12000人以上の白波スタジアムを楽しみにしています!2019年のリベンジを果たしましょう!」 2023.12.19 18:30 Tue

五領淳樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年1月12日 熊本 鹿児島 完全移籍
2012年2月1日 宮崎産業経営大学 熊本 完全移籍
2008年4月1日 宮崎産業経営大学 完全移籍