ロメオ・ラヴィア

Romeo LAVIA
ポジション MF
国籍 ベルギー
生年月日 2004年01月06日(21歳)
利き足
身長 181cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ロメオ・ラヴィアのニュース一覧

中盤の底を務める6番の選手の補強を目指しているというリバプール。日本代表MF遠藤航のライバルになる選手の獲得候補に、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(25)が浮上している。 ユルゲン・クロップ監督がチームを去り、アルネ・スロット監督が今シーズンから率いるリバプール。中盤の補強にも動いてい 2024.08.07 21:50 Wed
Xfacebook
チェルシーは22日、アメリカツアーに臨むメンバー28名を発表した。 エンツォ・マエレスカ新監督を迎えた中、今回の遠征メンバーにはフルアムから加入したDFトシン・アダラバイヨ、レスター・シティから加入したMFキーナン・デューズバリー=ホール、バーゼルから加入したMFレナト・ヴェイガ、バルセロナから加入したFWマルク 2024.07.23 13:20 Tue
Xfacebook
新体制で新シーズンを迎えることになるリバプール。日本代表MF遠藤航(31)にとっては、難しいシーズンになるかもしれない。 ユルゲン・クロップ監督の下、昨夏に電撃的にリバプールに加入した遠藤。MFモイセス・カイセド、MFロメオ・ラヴィアと補強したかった守備的MFの獲得に失敗し続けた結果、遠藤をシュツットガルトから獲 2024.06.04 10:45 Tue
Xfacebook
2年連続の昇格で5部から3部まで上り詰めたレクサム。ハリウッドスターであるライアン・レイノルズ氏が共同オーナーを務めることでも話題を呼んでいるが、思わぬ人物を補強したいと夢見ているようだ。『SPORTS BIBLE』が伝えた。 2022-23シーズンはイングランド5部を戦っていたレクサム。『ブレイド3』や『デッド 2024.05.05 11:50 Sun
Xfacebook
チェルシーに痛手、エンソ・フェルナンデスとディザジが負傷者リスト入り チェルシーが最新の負傷者情報を発表。2名が新たに追加されることとなった。 15日にプレミアリーグ第33節でエバートンをホームに迎えるチェルシー。12日に、最新の負傷者情報が発表された中、MFエンソ・フェルナンデス、DFアクセル・ディザジが 2024.04.12 21:40 Fri
Xfacebook

チェルシーのニュース一覧

リバプールの日本代表MF遠藤航が今シーズン初先発したなか、まずまずの評価を得た。 4日、プレミアリーグ第35節のチェルシーvsリバプールがスタンフォード・ブリッジが行われた。 すでに前節プレミアリーグ制覇を決めていたリバプールは遠藤が今季初先発。しかし、試合は開始3分にエンソ・フェルナンデスにゴールを奪われ 2025.05.05 14:30 Mon
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、チェルシー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 4日、プレミアリーグ第35節のチェルシーvsリバプールがスタンフォード・ブリッジが行われた。 すでに前節プレミアリーグ制覇を決めていたリバプールは日本代表MF遠藤航が今季のリーグ戦初先発。しかし、試合は開始3分にエンソ 2025.05.05 12:35 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第35節、チェルシーvsリバプールが4日にスタンフォード・ブリッジで行われ、ホームのチェルシーが3-1で勝利した。リバプールのMF遠藤航は69分までプレーした。 5位のチェルシーは前節、エバートン相手に大苦戦も1-0で勝利して連勝。続くカンファレンスリーグ(ECL)準決勝1stレグではユールゴーデン 2025.05.05 02:40 Mon
Xfacebook
フランス代表FWクリストファー・エンクンク(27)が、今シーズン限りでのチェルシー退団の意向を示しているようだ。 ブンデスリーガ得点王の個人タイトルを引っ提げて2023年夏にチェルシーへステップアップしたエンクンク。しかし、加入1年目のプレシーズンに負ったヒザのケガによってほぼシーズンを棒に振る形に。 加入 2025.05.04 19:05 Sun
Xfacebook
FAカップ準決勝の影響で変則開催となった第34節ではリバプールの5シーズンぶりのリーグ優勝に、18位イプスウィッチ・タウンの1年でのチャンピオンシップ降格が決定。リーグタイトル争いと残留争いに早くも決着がついた。そのため、残り4試合では熾烈を極めるトップ5争いにより多くの注目が集まる。 今節はヨーロッパの準決勝を 2025.05.02 19:30 Fri
Xfacebook
チェルシーについて詳しく見る>

ロメオ・ラヴィアの人気記事ランキング

1

チェルシーの2選手が欠場へ、マレスカ監督が負傷に悩む3名について「主な目標は、彼らを健康に保つこと」

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、フランス代表DFヴェスレイ・フォファナ、ベルギー代表MFロメオ・ラヴィアの状態を明かした。 6日にプレミアリーグ第31節でブレントフォードと対戦するチェルシー。3日に行われた第30節のトッテナム戦は1-0で勝利を収め、4位をキープしている。 トッテナム戦も欠場していた2選手だが、マレスカ監督はブレントフォード戦も欠場すると明かした。 「ヴェス(ヴェスレイ・フォファナ)は数日前から筋肉に問題を抱えており、さらなる検査を待っている」 「日曜日の試合では、ロメオは欠場する。今シーズンのロメオの試合数を昨シーズンの試合数と比べると、すでに進歩している。ただ、ロメオの目標は、できるだけ彼の体調を維持し、来シーズンは今シーズンよりも多くの試合に出場することだ」 また、トッテナム戦で途中出場となったイングランド代表DFリース・ジェームズについても言及。無理をさせることはしたくないと語り、前述の2人と共に健康体を維持することが大事だとした。 「我々はリース(・ジェームズ)にも同じことをしようとしている。同じではないが、似たような状況だ。リースは(スパーズ戦で)ベンチだった。彼は我々の最高の選手の1人だが、彼をケアしようとベンチにいた」 「現時点では彼が3日ごとにプレーすることはできないことは分かっている。できればすぐにそうなることを願っている。ただ、彼とロメオ、ヴェスにとっての主な目標は、彼らを健康に保つことだ。彼らが我々にとってどれほど重要であるかを知っているからだ」 2025.04.04 22:50 Fri
2

戦力拡充を図るニューカッスル、レスターら降格3クラブの主力選手に熱視線

ニューカッスルが降格組の主力選手たちに目を向けているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 プレミアリーグを4位でフィニッシュし、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したニューカッスル。選手層に厚みを作りたい今夏は、レスター・シティ、リーズ・ユナイテッド、サウサンプトンのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格組で活躍した主力選手たちに大きく注目しているという。 レスターからはイングランド代表MFジェームズ・マディソン(26)、元イングランド代表MFハーヴィー・バーンズ(25)をリストアップ。マディソンについては昨夏、移籍金5000万ポンド(約87億5000万円)のオファーを断られているが、怯むことなく今夏のトップターゲットに据えているとされる。 バーンズも優先順位が高い1人。今シーズンのプレミアリーグでキャリアハイとなる13ゴールを叩き出したバーンズは、ウェストハムおよびアストン・ビラとの争奪戦が予想されるも、以前には選手本人がCL出場を熱望していると報じられている。 リーズからはアメリカ代表の2人も候補に。MFタイラー・アダムス(24)、MFブレンデン・アーロンソン(22)だ。今シーズンのリーズはリーグ戦における勝ち点「36」のうち、アダムス不在の試合では「8」しか獲得できず。ケガの多さが懸念されるも、実力には疑いの余地がない守備的セントラルハーフだ。 アーロンソンは昨年7月にザルツブルクからリーズへ加入。実はニューカッスルも昨夏の獲得を目指していたが、この時はクラブ間交渉で折り合えず。ただ、交渉相手がリーズに変わる今夏、再チャレンジする可能性も排除できないとされている。 そしてサウサンプトン。関心を寄せるはイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(28)だ。世界屈指のフリーキッカーとして知られる同選手は少年時代からサウサンプトンひと筋だが、2部降格に伴い、とうとう今夏の退団を決意したと言われている。 他にも、ベルギー代表MFロメオ・ラヴィア(19)、ドイツ代表DFアルメル・ベラ=コチャプ(21)、アルゼンチン人MFカルロス・アルカラス(20)の動向を注視。ニューカッスルがサウサンプトンから選手の獲得に乗り出すかどうかは不明瞭なものの、降格チームの中では人材の宝庫と見なされているようだ。 2023.06.09 16:20 Fri
3

かつてボールボーイだった少年がCLでゴール! アカデミー出身者の活躍をグアルディオラ監督も称賛「アカデミーを祝福したい」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、躍動したアカデミーの選手たちを称えた。クラブ公式サイトが伝えた。 13日、チャンピオンズリーグ(CL)グループG第6節でシティはアウェイでツルヴェナ・ズヴェズダと対戦した。 ディフェンディングチャンピオンとして5連勝ですでに首位通過を決めていたシティ。消化試合となった一戦には、普段出番の少ない選手や若手を起用。するとその若手が結果を残す。 19分には20歳30日でCLデビューを果たしたマイカ・ハミルトンが先制ゴールを記録。シティのCLデビュー戦でゴールを決めた最年少選手となった。 さらに62分には、こちらも20歳のFWオスカー・ボブがネットを揺らしシティで初ゴール。76分に1点を返されるも、85分にはカルヴァン・フィリップスがPKを決めて勝負あり。2-3で勝利を収め、6連勝で首位通過を果たした。 試合後、グアルディオラ監督は起用し、結果を残した若手を称賛。6年前にはボールボーイだったハミルトンと交流していたグアルディオラ監督は「それは知らなかった。6年前?そうか。ここにいたのか」と感慨深げに語り、アカデミーの選手たちの活躍を称えた。 「なんてゴールで、なんて試合だったのだ」 「彼のことをとても嬉しく思う。よくトレーニングをしており、我々は彼の能力を見ていた。素晴らしいゴールを決めた。守備面でもアグレッシブだった」 「何人かの選手が出場し、何人かの選手は売りに出された。アカデミーを祝福したい」 「我々にはモー(ママドゥ・スソホ)もいた。彼も本当に良いプレーを見せた」 また、1トップで起用したボブはファーストチーム初ゴールでプレーヤー・オブ・ザ・マッチの活躍を見せ、シティのアカデミーにとっても大きな成功を示た夜となった。 「ビッグクラブでは待ってくれないし、あのレベルのチャンスを得ることは簡単ではない。最終的にはマックス(・アレイン)を投入したかったが、試合はコントロールできなかった」 「これはアカデミーへの賛辞だ。コール・パーマー(チェルシー)はここにいた。ロメオ・ラヴィア(チェルシー)、ジェームズ・トラッフォード(バーンリー)、ギャヴィン・バズヌ(サウサンプトン)もだ」 「我々のアカデミーの選手の多くはプレミアリーグやチャンピオンシップ(イングランド2部)に所属している。彼らは信じられないことをやってのけた。トップクラスだ」 <span class="paragraph-title">【動画】先制点は元ボールボーイ!アカデミー出身選手が躍動の王者・シティが6連勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="er2cBp6Bl2s";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】グアルディオラ監督とボールボーイ時代のハミルトンの思い出</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">&quot;In six years&#39; time you&#39;ll be scoring in the Champions League...&quot;<br><br>From <a href="https://twitter.com/ManCity?ref_src=twsrc%5Etfw">@ManCity</a> ball boy to debut goalscorer. <a href="https://t.co/AtZdJhH1n3">pic.twitter.com/AtZdJhH1n3</a></p>&mdash; Premier League (@premierleague) <a href="https://twitter.com/premierleague/status/1735003622344204527?ref_src=twsrc%5Etfw">December 13, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.14 10:05 Thu
4

ハリウッド俳優が保有するレクサム、チーフが補強を夢見るのは「この人誰?」から始まった遠藤航「私は彼の大ファンだ」

2年連続の昇格で5部から3部まで上り詰めたレクサム。ハリウッドスターであるライアン・レイノルズ氏が共同オーナーを務めることでも話題を呼んでいるが、思わぬ人物を補強したいと夢見ているようだ。『SPORTS BIBLE』が伝えた。 2022-23シーズンはイングランド5部を戦っていたレクサム。『ブレイド3』や『デッドプール』などにも出演したハリウッド俳優のレイノルズ氏と、同じ俳優のロブ・マケルヘニー氏が共同保有するクラブだ。 イングランド5部では圧倒的な強さで優勝を果たすと、今シーズンはEFLリーグ2(イングランド4部)を戦い、2位でフィニッシュ。2024-25シーズンはEFLリーグ1(イングランド3部)を戦うことが決定している。 すでにチームは本拠地であるレースコース・グラウンドの改修に着手しており、将来的には5万5000人規模のスタジアムにしたいという構想も口にしていたが、クラブのエグゼクティブディレクターを務めるハンフリー・カー氏が選手補強について言及。2人の名前を挙げた。 1人はウェーズル代表DFネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト) 。カー氏は「過去にこの世な質問をされたことがある。その1つとしてネコ・ウィリアムズの名前をよく挙げてきた」とコメント。自国の代表選手でもある右サイドバックを補強する夢があるとした。 そしてもう1人の希望として名前が挙がったのが、リバプールの日本代表MF遠藤航。当初は懐疑的だったものの、今の活躍を見て多くを学んだとした。 「私のお気に入りの選手の1人で、レクサムのユニフォームを着てプレーする姿あを見たいのは誰か?今のところ、私は遠藤弥に本当にハマっている。リバプールがモイセス・カイセドやロメオ・ラヴィア(共にチェルシーが獲得)を逃し、全てが絶望的で憂鬱で、惨事となった夏の怒りを体現しているような選手だ」 「そして彼らは遠藤航と契約した。『えー、この人誰?』という感じだった。彼のことは聞いたことなかった。たったの1600万ポンド(約31億円)だった。彼らはどこでプレーしているの?という感じだった。そして、彼らは今シーズン契約した選手の1人となった」 「華やかさや高価な値札、そして、『セントラルミッドフィルダーに1億ポンドも使わずにリバプールは何をしているのか?』という点では、我々にとって良い教訓になったと思う」 「1億ポンドを費やす必要はない。お金を賢く使う必要があり、最高の選手を見つけて特定する必要がある。そういう感じだ。遠藤航について詳しくはわからないが、素晴らしいキャラクターを持っていることは分かる」 「彼は素晴らしい仕事の倫理を持っており、やり取りや映像、他の選手たちを見ても分かるように、彼らは明らかに全員が彼のことを気に入り、そこで信じられないほどの仕事を彼はやっている。お金が問題ではなく、選手が北ウェールズに移籍することを気にしないのであれば良い。私は彼の大ファンだ」 よく分からない日本の選手から、プレーを見て一気に心を掴まれたというカー氏。リバプールファンの多くも同じような気持ちだろう。 遠藤はユルゲン・クロップ監督の信頼をパフォーマンスで掴み、今ではチームに欠かせない存在に。イングランド3部に移籍することは考えにくいが、レクサムがさらに昇格し、遠藤が挑戦を選べば、実現する可能性もありそうだ。 2024.05.05 11:50 Sun
5

ベルギー代表、ルカクら5選手が最終節を前にチームを離脱…追加でU-21ベルギー代表FWバセットを初招集【UEFAネーションズリーグ】

ベルギーサッカー協会(KBVB)は16日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むベルギー代表のメンバー変更を発表した。 KBVBによれば、FWロメル・ルカク、MFアマドゥ・オナナ、MFロメオ・ラヴィア、DFマキシム・デ・カイパー、DFアルトゥール・テアテの5選手がイスラエル代表戦を前に所属クラブへ帰還したとのこと。 なお、KBVBは新たにU-21ベルギー代表に参加していたコヴェントリー・シティのFWノーマン・バセットを追加招集。初招集となったバセットは、今夏にカーンからコヴェントリーへ完全移籍し、今季はこれまで公式戦8試合に出場していた。 14日に行われたUNL2024-25リーグAグループ2第5節でイタリア代表に敗れた3位のベルギーは、17日に最下位のイスラエル代表とリーグA残留を懸けた直接対決に臨む。 2024.11.17 07:30 Sun

ロメオ・ラヴィアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月18日 サウサンプトン チェルシー 完全移籍
2022年7月6日 マンチェスターC U23 サウサンプトン 完全移籍
2021年1月1日 マンチェスター・C U18 マンチェスターC U23 完全移籍
2020年7月1日 Anderlecht U18 マンチェスター・C U18 完全移籍
2019年7月1日 Anderlecht U18 完全移籍

ロメオ・ラヴィアの今季成績

FAカップ 1 45’ 0 0 0
プレミアリーグ 15 774’ 0 4 0
合計 16 819’ 0 4 0

ロメオ・ラヴィアの出場試合

FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs モアカム 45′ 0
5 - 0
4回戦 2025年2月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs マンチェスター・シティ 67′ 0
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
2 - 6
第3節 2024年9月1日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ボーンマス メンバー外
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 11′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs リバプール 53′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ニューカッスル 72′ 0 54′
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs マンチェスター・ユナイテッド 70′ 0
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs アーセナル 68′ 0
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs レスター・シティ 9′ 0 94′
1 - 2
第13節 2024年12月1日 vs アストン・ビラ 86′ 0
3 - 0
第14節 2024年12月4日 vs サウサンプトン ベンチ入り
1 - 5
第15節 2024年12月8日 vs トッテナム 45′ 0 21′
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エバートン メンバー外
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs フルアム メンバー外
1 - 2
第19節 2024年12月30日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
2 - 0
第20節 2025年1月4日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ボーンマス 56′ 0 51′
2 - 2
第22節 2025年1月20日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
3 - 1
第24節 2025年2月3日 vs ウェストハム メンバー外
2 - 1
第25節 2025年2月14日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 1
第27節 2025年2月25日 vs サウサンプトン メンバー外
4 - 0
第28節 2025年3月9日 vs レスター・シティ ベンチ入り
1 - 0
第29節 2025年3月16日 vs アーセナル 8′ 0
1 - 0
第30節 2025年4月3日 vs トッテナム メンバー外
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs ブレントフォード メンバー外
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
2 - 2
第33節 2025年4月20日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs エバートン 67′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月4日 vs リバプール 78′ 0
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs ニューカッスル 75′ 0
2 - 0
第37節 2025年5月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 9′ 0
1 - 0