岡本昌弘

Masahiro OKAMOTO
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1983年05月17日(42歳)
利き足
身長 188cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

岡本昌弘のニュース一覧

愛媛FCは19日、今シーズンに期限付き移籍で加入していた浦和レッズのDF茂木力也(23)、ジェフユナイテッド千葉のFW吉田眞紀人(27)、GK岡本昌弘(36)の完全移籍での加入が決定したことを発表した。 浦和下部組織出身の茂木は、2015年にトップチーム昇格。その後、2016年に愛媛に期限付き移籍すると、今シーズ 2019.12.19 11:50 Thu
Xfacebook
thumb ▽愛媛FCは22日、GK岡本昌弘(35)とFW吉田眞紀人(26)の期限付き移籍間延長を発表した。期間は共に2019年2月1日~2020年1月31日まで。だが、吉田は同期間中、千葉との公式戦に出場できない。 ▽岡本は今年、ジェフユナイテッド千葉から期限付き加入。明治安田生命J2リーグ42試合に出場した。吉田は吉田は 2018.12.22 11:15 Sat
Xfacebook

サガン鳥栖のニュース一覧

15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は14日、横浜F・マリノスのMF松田詠太郎(23)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 なお、移籍期間は2026年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。背番号は「22」となった。 松田は横浜FMの下部組織出身で、ジュニアユース、ユース、トップチームと昇格。SC相模原、大宮ア 2025.03.14 18:20 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖は10日、FW鈴木大馳、MFクリスティアーノの負傷を発表した。 鈴木は1月27日のトレーニング中に負傷したとのこと。左腓腹筋肉離れと診断され、全治は10週間とのことだ。 クリスティアーノは、2日のトレーニングマッチ中に負傷。右前十字じん帯断裂と診断され、全治は8カ月とのことだ。 鈴木はユース 2025.03.10 16:10 Mon
Xfacebook
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。 ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。 試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突 2025.03.09 16:05 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖について詳しく見る>

岡本昌弘の人気記事ランキング

1

鳥栖GK岡本昌弘が41歳で現役引退! 千葉、愛媛でもプレーしプロ通算23シーズンを戦う「最後まで自分らしく元気よく頑張っていきたい」

サガン鳥栖は26日、GK岡本昌弘(41)の現役引退を発表した。 岡本はジェフユナイテッド市原・千葉(現:ジェフユナイテッド千葉)の下部組織出身。ジュニアユース、ユースと昇格し、2002年にトップチーム昇格。2018年に愛媛FCに完全移籍すると、2022年に鳥栖へ完全移籍していた。 千葉では16シーズン過ごし、J1で65試合、J2で177試合に出場。リーグカップで15試合、天皇杯で19試合に出場していた。 愛媛ではJ2で143試合、天皇杯で1試合。鳥栖ではリーグ戦での出番はなかったが、リーグカップで4試合、天皇杯で4試合に出場していた。 なお、コメントは12月8日の試合終了後に行われる引退セレモニーで発表されるとのこと。その前に、クラブを通じてコメントした。 「今シーズンをもちまして引退することにしました。ファン・サポーターの皆様には、優しい温かい声援をいつも送っていただきましたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました」 「最後まで自分らしく元気よく頑張っていきたいと思いますので、あともうちょっとだけ応援してください。よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【動画】引退を決断した岡本昌弘がメッセージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">【<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E6%98%8C%E5%BC%98?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#岡本昌弘</a> 選手 現役引退のお知らせ】<br><br>岡本昌弘選手が2024シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。<br><br>いつもチームを優しい笑顔で支え続け、共に戦ってくれてありがとう。チームにとってとても大きな存在です。… <a href="https://t.co/njzjTIfFRI">pic.twitter.com/njzjTIfFRI</a></p>&mdash; サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) <a href="https://twitter.com/saganofficial17/status/1861384334571376646?ref_src=twsrc%5Etfw">November 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.26 22:28 Tue

岡本昌弘の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月9日 愛媛 鳥栖 完全移籍
2020年2月1日 千葉 愛媛 完全移籍
2020年1月31日 愛媛 千葉 レンタル移籍終了
2018年2月1日 千葉 愛媛 レンタル移籍
2008年1月31日 ジェフリザーブズ 千葉 レンタル移籍終了
2007年2月1日 千葉 ジェフリザーブズ レンタル移籍
2002年2月1日 千葉 完全移籍