クレマン・ラングレ

Clement LENGLET
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1995年06月17日(30歳)
利き足
身長 186cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ

クレマン・ラングレのニュース一覧

バルセロナの元フランス代表DFクレマン・ラングレ(28)がアストン・ビラ移籍を受け入れたようだ。スペイン『アス』が伝えた。 昨シーズンはバルセロナからトッテナムへレンタル移籍し、最終ラインを支える主力の1人として公式戦35試合に出場したラングレ。シーズン終了後はバルセロナにレンタルバックとなっていた。 しか 2023.08.31 13:47 Thu
Xfacebook
アストン・ビラがバルセロナの元フランス代表DFクレマン・ラングレ(28)の獲得に動いているようだ。イギリス『90min』が報じている。 昨シーズンはバルセロナからトッテナムへレンタル移籍し、最終ラインを支える主力の1人として公式戦35試合に出場したラングレ。シーズン終了後はバルセロナにレンタルバックとなったが、チ 2023.08.30 13:28 Wed
Xfacebook
バルセロナのスペイン代表DFエリック・ガルシア(22)にジローナが関心を寄せているようだ。『カデナ・セル』が伝えている。 バルセロナのカンテラで育ったエリック・ガルシア。16歳でマンチェスター・シティに移ると、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下でプロデビューし、順調に出場機会を伸ばしていたが、2021年夏に愛する 2023.08.29 14:15 Tue
Xfacebook
トッテナムが、トリノのオランダ代表DFペル・スフールス(23)に関心を示しているようだ。 アンジェ・ポステコグルー監督の下、今夏の移籍市場でディフェンスラインの刷新を図るトッテナム。クラブは直近でU-19イングランド代表DFアシュリー・フィリップス、U-21オランダ代表DFミッキー・ファン・デ・フェンの2選手を獲 2023.08.09 18:59 Wed
Xfacebook
バルセロナは、現状で13人しかラ・リーガに選手登録できていないようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 慢性的な財政難に苦しむバルセロナにおいて、最もクローズアップされるのがラ・リーガのサラリーキャップ問題。これによって昨夏は新加入選手をなかなか選手登録できず、シーズン中もスペイン代表MFガビを巡るラ・リー 2023.07.11 14:36 Tue
Xfacebook

アトレティコ・マドリーのニュース一覧

アトレティコ・マドリーがフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(34)との契約延長を果たす可能性があるようだ。スペイン『Relevo』が伝えた。 レアル・ソシエダの下部組織で育ったグリーズマンは、2014年7月にアトレティコへと完全移籍。その後バルセロナへの移籍を希望して2019年7月にチームを去ったが、20 2025.04.18 18:50 Fri
Xfacebook
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が14日に行われ、4-2で勝利したラ・リーガ第31節のレアル・バジャドリー戦を振り返った。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコは、シラのPKでバジャドリーに先制を許したが、25分にアルバレスがPKを沈めてすぐに追いつくと、27分にはバリ 2025.04.15 08:30 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは14日、ラ・リーガ第31節でレアル・バジャドリーとリヤド・エア・メトロポリターノで対戦し4-2で勝利した。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコ(勝ち点60)は、その試合の先発からアスピリクエタやモリーナ、ル・ノルマンをヒメネス、ハビ・ガラン、コケに変更した以 2025.04.15 06:10 Tue
Xfacebook
先週末に行われた第30節は首位のバルセロナがドロー、2位のレアル・マドリーが敗戦、3位のアトレティコ・マドリーが勝利と三者三様の結果で優勝争いに動きがあった。さらにオトラ・リーガでも上位陣の取りこぼしによってヨーロッパ出場権争いはより拮抗してきている。 UEFAコンペティションの準々決勝の狭間での開催となる第31 2025.04.11 19:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーについて詳しく見る>

クレマン・ラングレの人気記事ランキング

1

バンジャマン・メンディが1年ぶりの代表復帰! フランス代表メンバーが発表《ユーロ2020予選》

フランスサッカー連盟(FFF)は7日、今月行われるユーロ2020予選に向けたフランス代表メンバー23名を発表した。 ディディエ・デシャン監督は今回の予選に向けて、FWアントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ)やFWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)、FWオリヴィエ・ジルー(チェルシー)、MFコランタン・トリソ(バイエルン)、DFラファエル・ヴァラン(レアル・マドリー)といった主力を順当に招集した。また、2018年11月の招集を最後にレ・ブルーから遠ざかっていたDFバンジャマン・メンディ(マンチェスター・シティ)が1年ぶりに招集された。 一方、ケガやパフォーマンスの問題によってGKウーゴ・ロリス(トッテナム)、DFリュカ・エルナンデス(バイエルン)、DFサミュエル・ユムティティ(バルセロナ)、MFポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)らが招集外となっている。 ユーロ2020予選でグループHに属するフランスは、11日にほーむでモルドバ代表と対戦し、17日にアウェイでアルバニア代表と対戦する。今回、発表されたフランス代表メンバー23名は以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆フランス代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">アルフォンス・アレオラ</span>(レアル・マドリー) <span style="font-weight:700;">スティーブ・マンダンダ</span>(マルセイユ) <span style="font-weight:700;">ミケ・メニャン</span>(リール) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">レオ・デュボワ</span>(リヨン) <span style="font-weight:700;">プレスネル・キンペンベ</span>(パリ・サンジェルマン) <span style="font-weight:700;">バンジャマン・パヴァール</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">リュカ・ディーニュ</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">クル・ズマ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">バンジャマン・メンディ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">クレマン・ラングレ</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">ラファエル・ヴァラン</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">コランタン・トリソ</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ブレーズ・マテュイディ</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">エンゴロ・カンテ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">タンギ・エンドンベレ</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">ムサ・シソコ</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">アントワーヌ・グリーズマン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">トマ・レマル</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ナビル・フェキル</span>(ベティス/スペイン) <span style="font-weight:700;">オリヴィエ・ジルー</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">キングスレイ・コマン</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">キリアン・ムバッペ</span>(パリ・サンジェルマン) <span style="font-weight:700;">ウィサム・ベン・イェデル</span>(モナコ/フランス) 2019.11.07 23:00 Thu
2

スパーズが韓国遠征メンバー発表! 去就不透明な4選手が不在に

トッテナムは9日、韓国でのプレシーズンツアーの帯同メンバーを発表した。 トッテナムは今回の韓国遠征で、13日にチームKリーグ(Kリーグ選抜)と、16日にセビージャとプレシーズンマッチを戦う予定となっている。 その帯同メンバーには、韓国でチームメイトの到着を待っているFWソン・フンミンを始め、キャプテンのGKウーゴ・ロリス、エースFWハリー・ケインら主力、FWリシャルリソン、MFイバン・ペリシッチら新加入組が順当に招集されている。 一方、バルセロナからレンタル加入が決定したDFクレマン・ラングレは韓国への渡航に必要な書類の問題、DFジョー・ロドンは体調不良、U-19欧州選手権で優勝を果たしたU-19イングランド代表組のFWデーン・スカーレット、MFアルフィー・ディヴァインは休暇のため不参加に。 さらに、去就が不透明となっているMFジオバニ・ロ・チェルソ、MFタンギ・エンドンベレ、DFセルヒオ・レギロン、MFハリー・ウィンクスの4選手はロンドンに残り、プレシーズンのトレーニングを継続するという。 ◆韓国遠征帯同メンバー GK ウーゴ・ロリス フレイザー・フォースター※ ブランドン・オースティン ジョシュ・キーリー※ DF ダビンソン・サンチェス クリスティアン・ロメロ エリック・ダイアー ジャフェット・タンガンガ マラキ・フェーガン=ウォルコット ベン デイビス チャーリー・セイヤーズ マット・ドハーティ エメルソン・ロイヤル MF ロドリゴ・ベンタンクール イヴ・ビスマ※ パプ・マタル・サール ピエール・エミール・ホイビュルク オリヴァー・スキップ ハーヴェイ・ホワイト ライアン・セセニョン イバン ペリシッチ※ ブライアン・ヒル デヤン・クルゼフスキ FW リシャルリソン※ ハリー・ケイン トロイ・パロット ルーカス・モウラ ソン・フンミン ※新加入 2022.07.10 13:06 Sun

クレマン・ラングレの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月26日 バルセロナ アトレティコ レンタル移籍
2024年6月30日 アストン・ビラ バルセロナ レンタル移籍終了
2023年9月1日 バルセロナ アストン・ビラ レンタル移籍
2023年6月30日 トッテナム バルセロナ レンタル移籍終了
2022年7月8日 バルセロナ トッテナム レンタル移籍
2018年7月12日 セビージャ バルセロナ 完全移籍
2017年1月4日 ナンシー セビージャ 完全移籍
2014年7月1日 AS Nancy B ナンシー 完全移籍
2013年7月1日 AS Nancy U19 AS Nancy B 完全移籍
2010年7月1日 AS Nancy U19 完全移籍

クレマン・ラングレの今季成績

コパ・デル・レイ 2 135’ 0 0 0
ラ・リーガ 21 1794’ 1 9 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 630’ 0 1 0
合計 30 2559’ 1 10 0

クレマン・ラングレの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月15日 vs エルチェ メンバー外
0 - 4
準々決勝 2025年2月4日 vs ヘタフェ ベンチ入り
5 - 0
準決勝1stレグ 2025年2月25日 vs バルセロナ 90′ 0
4 - 4
準決勝2ndレグ 2025年4月2日 vs バルセロナ 45′ 0
0 - 1
ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs バレンシア メンバー外
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 1
第3節 2024年8月28日 vs エスパニョール ベンチ入り
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月15日 vs バレンシア ベンチ入り
3 - 0
第6節 2024年9月22日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
1 - 1
第7節 2024年9月26日 vs セルタ ベンチ入り
0 - 1
第8節 2024年9月29日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第9節 2024年10月6日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0 55′
1 - 1
第10節 2024年10月20日 vs レガネス 64′ 0 30′
3 - 1
第11節 2024年10月27日 vs レアル・ベティス メンバー外
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs ラス・パルマス 90′ 0 73′
2 - 0
第13節 2024年11月10日 vs マジョルカ 62′ 0 10′
0 - 1
第14節 2024年11月23日 vs アラベス 90′ 0
2 - 1
第15節 2024年11月30日 vs レアル・バジャドリー 90′ 1
0 - 5
第16節 2024年12月8日 vs セビージャ 79′ 0
4 - 3
第17節 2024年12月15日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 0
第18節 2024年12月21日 vs バルセロナ 90′ 0
1 - 2
第19節 2025年1月12日 vs オサスナ 90′ 0
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs レガネス 90′ 0 70′
1 - 0
第21節 2025年1月25日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs マジョルカ 90′ 0
2 - 0
第23節 2025年2月8日 vs レアル・マドリー 90′ 0 49′
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs セルタ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs バレンシア 90′ 0 40′
0 - 3
第26節 2025年3月1日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
1 - 0
第27節 2025年3月9日 vs ヘタフェ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月16日 vs バルセロナ 90′ 0
2 - 4
第29節 2025年3月29日 vs エスパニョール 90′ 0
1 - 1
第30節 2025年4月6日 vs セビージャ 90′ 0 58′
1 - 2
第31節 2025年4月14日 vs レアル・バジャドリー 59′ 0 55′
4 - 2
第32節 2025年4月19日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
1 - 0
第33節 2025年4月24日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
3 - 0
第34節 2025年5月3日 vs アラベス 90′ 0
0 - 0
第35節 2025年5月10日 vs レアル・ソシエダ ベンチ入り
4 - 0
第36節 2025年5月15日 vs オサスナ ベンチ入り
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ベンフィカ ベンチ入り
4 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リール メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スパルタ・プラハ 90′ 0
0 - 6
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ザルツブルク 90′ 0
1 - 4
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs レアル・マドリー 90′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs レアル・マドリー 90′ 0 69′
1 - 0