マリオ・ルイ

Mario Rui
ポジション DF
国籍 ポルトガル
生年月日 1991年05月27日(33歳)
利き足
身長 168cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マリオ・ルイのニュース一覧

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2020.08.31 02:00 Mon
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は24日、来月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたポルトガル代表招集メンバー25名を発表した。 前大会王者を率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのFWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFブルーノ 2020.08.24 21:30 Mon
Xfacebook
ナポリは18日、主力3選手と2025年まで契約延長したことを発表した。延長したのはポルトガル代表DFマリオ・ルイ(29)、イタリア代表DFジオバニ・ディ・ロレンツォ(27)、マケドニア代表MFエリフ・エルマス(20)の3選手。 2017年夏からナポリでプレーする左サイドバックのマリオ・ルイは、在籍3年間で公式戦9 2020.08.18 23:00 Tue
Xfacebook
ナポリのアルジェリア代表DFファウジ・グラムが、23日に控えるミラン戦に出場できないようだ。イタリア『コリエ・デッロ・スポルト』が伝えている。 筋肉系のトラブルで直近のリーグ戦3試合を欠場しているグラムは、当初インターナショナルウィーク明けでの復帰が見込まれていたが、回復が芳しくなく、土曜日のミラン戦のメンバーか 2019.11.22 01:10 Fri
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は3日、今月行われるユーロ2020予選に向けた招集メンバー25名を発表した。 ポルトガルを率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やFWジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー)、MFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、M 2019.10.04 00:21 Fri
Xfacebook

ナポリのニュース一覧

前節は首位インテルがボローニャとの上位対決をウノゼロ惜敗した一方、2位ナポリがモンツァにウノゼロ勝利とし、勝ち点71で並んだ。残り5試合となって迎える第34節、首位インテル(勝ち点71)はチャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙う7位ローマ(勝ち点57)と対戦する。 インテルは前節ボローニャ戦、後半追加タイム被弾で 2025.04.27 12:30 Sun
Xfacebook
ナポリは22日、元ブラジル代表FWダビド・ネレスの負傷を報告した。 ネレスは18日に行われたトレーニング中に筋肉系を負傷。その後の検査の結果、左ふくらはぎのヒラメ筋を負傷したことが確認された。 現時点で全治に関する発表はないものの、イタリアメディアは1カ月程度の離脱になると報道。この報道通りであれば、今シー 2025.04.23 17:00 Wed
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が19日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第33節モンツァ戦後にコメントした。 首位インテルを3ポイント差で追走する2位ナポリは最下位モンツァ相手になかなかゴールをこじ開けられなかったが、72分にMFスコット・マクトミネイが2戦連発となるゴールを決めて先制。 これが決 2025.04.20 11:30 Sun
Xfacebook
セリエA第33節、モンツァvsナポリが19日にU-POWERスタジアムで行われ、アウェイのナポリが0-1で勝利した。 前節、エンポリ相手に3-0の快勝を収めて首位のインテルとの3ポイント差を維持したナポリ。連勝を狙ったアウェイゲームでは最下位のモンツァと対戦。コンテ監督は前節から先発3人を変更。負傷ネレスの代役に 2025.04.20 02:57 Sun
Xfacebook
ナポリは18日、元ブラジル代表FWダビド・ネレスがセリエA第33節のモンツァ戦を欠場することを発表した。 クラブによれば、ネレスは金曜日に行われたトレーニング中に筋肉系を負傷したとのことで、近日中に検査を実施するという。 左ウイングの主力として今季公式戦27試合に出場しているネレスは、2月末にも筋肉系のケガ 2025.04.19 14:30 Sat
Xfacebook
ナポリについて詳しく見る>

マリオ・ルイの人気記事ランキング

1

ローマMFザレフスキ、一転ガラタサライ移籍拒否で残留へ

ポーランド代表MFニコラ・ザレフスキ(22)がガラタサライへの移籍を拒否し、ローマに残留するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。 10日にアドオンを含めた1000万ユーロ(約15億7000万円)程度の移籍金でガラタサライへの移籍がクラブ間合意し、本人も年俸200万ユーロ(約3億1000万円)の4年(5年)契約を受け入れる決断を下したとの報道があったザレフスキ。 しかし一転してローマでポジション争いをすべく残留に傾いたとのことだ。 なお、ザレフスキの獲得が失敗に終わったガラタサライはナポリDFマリオ・ルイ、ミランDFフォデ・バロ=トゥーレに照準を変えたとイタリア『スカイ』が報じている。 トルコでは13日まで市場が開いている。 2024.09.13 06:30 Fri
2

ナポリで構想外のマリオ・ルイ…チーム復帰のため選手協会に助けを要請か

ナポリの元ポルトガル代表DFマリオ・ルイが、チームに戻るためイタリアサッカー選手協会(AIC)の助けを求めているようだ。 2017年夏からナポリでプレーするマリオ・ルイ。ここまで公式戦通算227試合出場3ゴール26アシストの成績を残しており、昨シーズンも不動の主軸とは言えないまでも公式戦28試合に出場していた。 しかし、今シーズンからアントニオ・コンテ監督が就任すると立場は一変。3バックを基本とする指揮官の下ではDFマティアス・オリベラがポジションを掴んだことに加え、元イタリア代表DFレオナルド・スピナッツォーラも新たに加わったことで、マリオ・ルイは構想外の扱いとなった。 今夏の移籍市場ではベシクタシュ、ガラタサライ、OGCニース、PAOK、サンパウロなど多くのクラブから関心を寄せられるも、結局はナポリに残留。2026年夏までとなるナポリとの契約を全うしたい考えだが、コンテ監督はファーストチームのトレーニングからマリオ・ルイを追放する考えを変えていない。 イタリア『スカイ・スポーツ』によると、マリオ・ルイはチームへ復帰するため、AICの助けを望んでいるとのこと。第三者が介入することで、現在の状況を解決したいと考えているようだ。 ナポリは現在セリエAで2位と、コンテ監督の下で順調なスタートを切ることに成功。マリオ・ルイの要請を受けてAICが動き始めるかも含め、今後の動向が注目される。 2024.09.25 12:40 Wed
3

ナポリがフリーの左SB獲得を検討? 実績十分の3選手をリストアップ

ナポリがフリーの左サイドバックの獲得を検討しているようだ。 昨シーズンのセリエA王者であるナポリだが、連覇を狙う今シーズンはここまで首位のインテルと10ポイント差の4位に甘んじている。その微妙な戦績に加え、求心力に疑問符が付いていたことで、ルディ・ガルシア監督を解任。代わってアウレリオ・デ・ラウレンティス会長とは旧知の間柄にあるワルテル・マッツァーリ新監督を招へい。ここからの巻き返しを図る。 そのパルテノペイだが、元ポルトガル代表DFマリオ・ルイが内転筋の負傷により約1カ月半の離脱を強いられる可能性があり、左サイドバックの本職がウルグアイ代表DFマティアス・オリベラのみに。もちろん、[3-5-2]を得意とする新指揮官の下で[4-3-3]から布陣を変更した場合、中盤や前線からのコンバートで窮状を乗り切ることは可能だが、クラブは同ポジションの補強を考慮しているようだ。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ナポリは現在獲得可能な同ポジションの人材として元イングランド代表DFダニー・ローズ(33)、元ドイツ代表DFマルヴィン・プラッテンハールト(31)、元ドイツ代表DFニコ・シュルツ(30)の3選手をリストアップしているようだ。 3選手はいずれもプレミアリーグやブンデスリーガで実績十分の元代表選手で、左のサイドバックとウイングバックに適性があるという部分で、試合勘やコンディション面を除けば急場しのぎの補強としてはオプションになり得る。 ただ、ナポリは決してこの補強に積極的というわけではなく、諸々の条件や今後の負傷者などの状況次第で獲得を検討するという姿勢のようだ。 2023.11.18 05:30 Sat

マリオ・ルイの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年1月3日 ローマ ナポリ 完全移籍
2018年1月2日 ナポリ ローマ レンタル移籍終了
2017年7月13日 ローマ ナポリ レンタル移籍
2017年7月1日 エンポリ ローマ 完全移籍
2017年6月30日 ローマ エンポリ レンタル移籍終了
2016年7月8日 エンポリ ローマ レンタル移籍
2014年7月1日 パルマ エンポリ 完全移籍
2014年6月30日 エンポリ パルマ レンタル移籍終了
2013年7月1日 パルマ エンポリ レンタル移籍
2013年6月30日 スペツィア・カルチョ パルマ レンタル移籍終了
2012年7月1日 パルマ スペツィア・カルチョ レンタル移籍
2012年6月30日 ASグッビオ パルマ レンタル移籍終了
2011年8月1日 パルマ ASグッビオ レンタル移籍
2011年8月1日 ベンフィカ パルマ 完全移籍
2011年6月30日 CD Fátima ベンフィカ レンタル移籍終了
2010年8月1日 ベンフィカ CD Fátima レンタル移籍
2010年7月1日 ベンフィカU19 ベンフィカ 完全移籍
2009年1月1日 バレンシアB ベンフィカU19 完全移籍
2008年7月1日 スポルティングU17 バレンシアB 完全移籍
2006年7月1日 スポルティング U15 スポルティングU17 完全移籍
2004年7月1日 スポルティング U15 完全移籍