菊地俊介

Shunsuke KIKUCHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1991年10月04日(33歳)
利き足
身長 180cm
体重 75kg
ニュース クラブ

菊地俊介のニュース一覧

大宮アルディージャは12日、MF菊地俊介に第二子となる女の子が誕生したことを発表した。 クラブによると、菊地の次女は9日に誕生したとのことだ。菊地はクラブを通じて喜びのコメントを残している。 「私事ではありますが、2月9日に元気な女の子が産まれました。コロナ禍という大変な状況のなか、頑張ってくれた妻と娘には 2021.02.12 12:27 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは28日、MF石川俊輝(29)、MF菊地俊介(29)の契約更新を発表した。 石川は大宮の下部組織出身で、東洋大学を経て2014年に湘南ベルマーレに入団。2019年に大宮へ加入した。 2020シーズンは9月に右足腓骨骨折の負傷で離脱。明治安田J2で7試合の出場にとどまった。 菊地も大宮 2020.12.28 16:25 Mon
Xfacebook
大宮アルディージャのFWネルミン・ハスキッチ(31)に移籍の噂が浮上している様だ。トルコ『Yeni Asir』が伝えた。 セルビアリーグで得点王を獲得したこともあるハスキッチだが、なかなかチームにフィットせずメンバー外になることも多い状況。ここまで明治安田生命J2リーグで5試合に出場するもゴールを挙げていない。 2020.08.25 16:15 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)→湘南ベルマーレ ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FW石原直樹(35)→湘南ベルマーレ ◆浦和レッズ 2019.12.31 06:30 Tue
Xfacebook

愛媛FCのニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は4日、第105回天皇杯の大会日程について発表した。 2024年の第104回天皇杯は、ヴィッセル神戸とガンバ大阪が対戦し神戸が1-0で勝利し優勝を成し遂げていた。 今年の天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。アマチュアシードチームである初出場の東洋大学とと都道府県代表チーム 2025.02.04 17:12 Tue
Xfacebook
愛媛FCは26日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2023シーズンのJ3リーグを優勝し、2024シーズンは3シーズンぶりに復帰した明治安田J2リーグを残留圏内ギリギリの17位でフィニッシュした愛媛。石丸清隆体制継続となる2025シーズンはJ2残留を最低限のノルマに、クラブ史上初のJ1昇格を 2025.01.26 17:47 Sun
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J2リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第28節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ2リーグは11月29日に最終節が開催。J1リーグからジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖が降格、J3リーグから大宮アルディージャ、FC 2025.01.22 15:25 Wed
Xfacebook
愛媛FCは15日、2024シーズンまで在籍していたMF菊地俊介(33)の現役引退を発表した。 埼玉県生まれで菊地は、中学生で大宮アルディージャのジュニアユースに入団。そのままユースへ上がることもできたが、出場機会を求めて伊奈学園総合高校へ神格すると、日本体育大学を経て、2014年に湘南ベルマーレでプロキャリアをス 2025.01.15 13:20 Wed
Xfacebook
FC今治は13日、2024シーズンまで在籍していたFW阪野豊史(34)の現役引退を発表した。 埼玉県生まれで浦和レッズユース出身の阪野は、明治大学を経て浦和レッズでプロキャリアをスタート。その後、栃木SC、愛媛FC、モンテディオ山形、松本山雅FC、東京ヴェルディでプレー。2023年夏に今治へ完全移籍で加入した。 2025.01.13 18:40 Mon
Xfacebook
愛媛FCについて詳しく見る>

菊地俊介の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 RB大宮 愛媛 完全移籍
2020年1月4日 湘南 RB大宮 完全移籍
2014年2月1日 日本体育大学 湘南 完全移籍
2010年4月1日 日本体育大学 完全移籍