ヴィンチェンツォ・グリフォ

Vincenzo GRIFO
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1993年04月07日(32歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ヴィンチェンツォ・グリフォのニュース一覧

インテルのDFアレッサンドロ・バストーニが、イタリア代表デビューを喜んだ。『フットボール・イタリア』が伝えた。 イタリア代表は11日に国際親善試合でエストニア代表と対戦。MFヴィチェンツォ・グリフォの2得点に加え、FWフェデリコ・ベルナルデスキとFWリッカルド・オルソリーニにもゴールが生まれて、4-0の完勝を収め 2020.11.12 14:56 Thu
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は2日、今月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたイタリア代表メンバー34名を発表した。 ロベルト・マンチーニ監督はヴェローナのGKマルコ・シルベストリを初招集とした。負傷によりFWロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)が招集外となり、FWドメニコ・ベラルディ(サッ 2020.10.03 07:30 Sat
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は30日、10月のユーロ2020予選に向けた招集メンバー27名を発表した。 先月の招集メンバーとほとんど変わらない顔触れになる中で、ナポリの右サイドバックのDFジオバニ・ディ・ロレンツォが初招集。また、前回はU-21欧州選手権で規則違反を犯し招集外となっていたMFニコロ・ザニオーロ 2019.10.05 04:00 Sat
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は3日、FWロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)の同国代表離脱を発表した。 インシーニェは筋肉のケガで代表チームのキャンプから離れて帰国したという。代わって、フライブルクのMFヴィチェンツォ・グリフォを代替招集した。 イタリアは今月の代表ウィークでユーロ2020予選のアウェイ2 2019.09.03 17:45 Tue
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは11日、ボルシアMGからMFヴィチェンツォ・グリフォ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は32に決定。契約期間は2022年6月30日までとなる。 ▽イタリア人移民でドイツ生まれのグリフォは、2012年にホッフェンハイムでトップチームデビュー。その後、2015年に加入したフライブル 2018.06.12 01:50 Tue
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

日本代表MF堂安律(フライブルク)が、サウジアラビア代表戦へと意気込みを語った。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国を除いては世界最 2025.03.24 23:10 Mon
Xfacebook
日本代表MF堂安律(フライブルク)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはランニング 2025.03.19 23:05 Wed
Xfacebook
日本代表のMF遠藤航(リバプール)が、20日行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦に向けた前日会見に出席。選手たちの変化についても語った。 ここまで6試合を終えたアジア最終予選。日本は5勝1分けの勝ち点16で首位を独走中。バーレーン戦で勝利すれば、8大会連続8度目のW杯出場 2025.03.19 22:00 Wed
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律がアシストで結果を残した。 15日、ブンデスリーガ第26節でマインツとフライブルクが対戦。MF佐野海舟と堂安はそれぞれ先発出場を果たし、日本人対決が実現した。 試合は前半にマインツがヨナタン・ブカルトのゴールで先制。フライブルクは58分にミハエル・グレゴリッチュが同点ゴールを 2025.03.16 15:30 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第26節、マインツvsフライブルクが15日に行われ、2-2で引き分けた。マインツのMF佐野海舟とフライブルクのMF堂安律は共にフル出場している。 前節ボルシアMG戦を快勝として4連勝とし、3位まで浮上したマインツ(勝ち点44)は、佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 一方、前節ラ 2025.03.16 05:57 Sun
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

ヴィンチェンツォ・グリフォの人気記事ランキング

1

「マジでえぐい」「フライブルクの王」堂安律が今季9点目、2試合連続アシストの次はゴールで勝利に貢献「10ゴール10アシスト行ける」

フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相手DFがクリア。しかし、これをすぐに拾うと、ボックス手前でヴィンチェンツォ・グリフォがキープし横パス。これを堂安が左足でミドルシュートを蹴り込み、2点リードに広げた。 堂安は2試合連続アシスト中だったが、7試合ぶりのゴールに。これで今シーズンのブンデスリーガで9ゴール7アシストに伸ばしている。 ファンは「これは凄い」、「最高のゴール」、「得点に絡むな〜」、「まさにキーマン」、「マジでえぐい」、「堂安すご過ぎる」、「フライブルクの王」、「全得点に絡んでる」、「10ゴール10アシスト行ける」とコメントを寄せている。 試合はその後追い付かれるものの、グリフォのゴールで3-2と勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】堂安律が左足ミドルで今季9点目! 勝利に大きく貢献</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aGnYztwiZAQ";var video_start = 52;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.20 13:45 Sun

ヴィンチェンツォ・グリフォの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年9月2日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2019年6月30日 フライブルク ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2019年1月6日 ホッフェンハイム フライブルク レンタル移籍
2018年7月1日 ボルシアMG ホッフェンハイム 完全移籍
2017年7月1日 フライブルク ボルシアMG 完全移籍
2015年7月1日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2015年6月30日 FSVフランクフルト ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年7月17日 ホッフェンハイム FSVフランクフルト レンタル移籍
2014年6月30日 ディナモ・ドレスデン ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年1月9日 ホッフェンハイム ディナモ・ドレスデン レンタル移籍
2013年7月1日 ホッフェンハイムII ホッフェンハイム 完全移籍
2012年7月1日 Karlsruhe U19 ホッフェンハイムII 完全移籍
2011年7月1日 Pforzheim U19 Karlsruhe U19 完全移籍
2010年7月1日 Brötzingen U17 Pforzheim U19 完全移籍
2008年7月1日 Brötzingen Yth. Brötzingen U17 完全移籍
2006年7月1日 Brötzingen Yth. 完全移籍

ヴィンチェンツォ・グリフォの今季成績

ブンデスリーガ 33 2365’ 8 2 0
合計 33 2365’ 8 2 0

ヴィンチェンツォ・グリフォの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト 82′ 0
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン 63′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム 90′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム 81′ 2
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン 77′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 76′ 1
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ 68′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ 66′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント 73′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 71′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 29′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 70′ 0
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 90′ 1
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 1
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 66′ 0
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 59′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 13′ 0 92′
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 58′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム 90′ 1 77′
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ 75′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン 71′ 2
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 62′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ 45′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 86′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 2
第28節 2025年4月5日 vs ドルトムント 79′ 0
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs ボルシアMG 60′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ホッフェンハイム 69′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ヴォルフスブルク 71′ 0
0 - 1
第32節 2025年5月4日 vs レバークーゼン 89′ 0
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ホルシュタイン・キール 76′ 0
1 - 2