ニコラス
Nicolas Andrade David
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1988年04月12日(36歳) |
利き足 | |
身長 | 190cm |
体重 | 83kg |
ニュース | 人気記事 |
ニコラスのニュース一覧
ニコラスの人気記事ランキング
1
ロジャーズ監督が4戦連発弾の前田大然を賞賛「我々にとってかけがえのない存在」
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が9日に行われ、2-0で勝利したスコティッシュカップ準々決勝のハイバーニアン戦を振り返った。 リーグ戦で苦汁を味わされたハイバーニアンへのリベンジを狙うセルティックは、39分に旗手のパスでボックス左横に抜け出したシュラップのダイレクトクロスを中央に走り込んだキューンが合わせると、相手GKの弾いたボールを前田が押し込み、先制に成功。 後半も主導権を握るセルティックは、61分にアリスター・ジョンストンの折り返しから再び前田に決定機が訪れたが、シュートは枠の左に外れた。 このまま試合終了かと思われたが、セルティックは91分にヤン・ヒョンジュンとのパス交換でボックス右深くまで侵入したマッコーワンの折り返しをイダーが流し込み、2-0で勝利した。 試合後に『セルティックTV』のインタビューを受けたロジャーズ監督は、今季公式戦27点目となる4試合連続得点を記録した前田大然の活躍を賞賛した。 「ニコラス(・キューン)がシュートを打った時に大然があのようなゴールを決めたことは信じられない。彼は相手GKのセーブを読んでいたかのように詰めてフィニッシュを決めた」 「大然の存在は我々にとってかけがえのない存在だ。彼は本当に優秀で最後の最後まであきらめずに走り続け、裏に抜け出し、得点を決めることができる。どんな選手にとっても素晴らしいお手本となる選手だ」 2025.03.10 10:30 Mon2
板倉滉フル出場のボルシアMG、3位フランクフルトにドロー【ブンデスリーガ】
ボルシアMGは8日、ブンデスリーガ第21節でフランクフルトをホームに迎え、1-1で引き分けた。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルトに競り勝って連勝とした7位ボルシアMG(勝ち点30)は、板倉が[4-2-3-1]の左センターバックでスタメンとなった。 新戦力のバチュアイを先発させた3位フランクフルト(勝ち点38)に対し、ボルシアMGがボールを持つ入りとなった中、26分に先制する。FKの流れからノイハウスの右クロスをクラインディーストがヘッドで合わせた。 しかし5分後にすかさず追いつかれてしまう。ラーションのコントロールミドルがバーに直撃したルーズボールをエキティケに押し込まれた。 さらに37分にはエキティケにポスト直撃のシュートを許したボルシアMGは、ハーフタイムにかけては押し込まれる展開となった中、1-1で前半を終えた。 迎えた後半もフランクフルトがボールを持つ入りとなった中、67分にピンチもウズンのボックス中央からのシュートはGKニコラスが好守で阻止。 守勢のボルシアMGは終盤の90分にもピンチも迎えたが、FKからエキティケの放ったヘディングシュートは枠を外れて助かり1-1でタイムアップ。3位フランクフルトから勝ち点1を挙げている。 ボルシアMG 1-1 フランクフルト 【ボルシアMG】 ティム・クラインディーンスト(前26) 【フランクフルト】 ウーゴ・エキティケ(前31) 2025.02.09 08:00 Sun3