メスト・エジル

Mesut OZIL
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 1988年10月15日(36歳)
利き足
身長 182cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

メスト・エジルのニュース一覧

アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督が、元ドイツ代表MFメスト・エジルの退団を防いでいたようだ。イギリス『90min』が報じている。 昨シーズンに就任したウナイ・エメリ前体制ではトップ下を置かないシステムや指揮官との確執もあって、思うように出場機会を得られずにいたエジル。チーム最高給となる週給35万ポンド(約5 2020.02.02 21:05 Sun
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、元ドイツ代表MFメスト・エジルを中心としたチーム作りを考えているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ウナイ・エメリ前監督の下では、出場機会が限られ、メンバー外になることも多かったエジル。しかし、フレドリック・ユングベリ暫定監督の下では出場機会を得ると、新指揮官に就任 2020.01.01 13:30 Wed
Xfacebook
アーセナルのフレドリック・ユングベリ暫定監督が、エバートン戦でメンバー外となった元ドイツ代表MFメスト・エジルについて語った。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは21日、プレミアリーグ第18節でエバートンと対戦。試合は見所ないまま0-0のゴールレスドローに終わった。 この試合、エジルはメンバー外となって 2019.12.22 11:35 Sun
Xfacebook
中国との関係が問題視されているアーセナルの元ドイツ代表MFメスト・エジルが、中国国内のゲームからデータを削除されたようだ。イギリス『BBC』が報じた。 敬虔なイスラム教徒であるエジルは、13日に自身のインスタグラム(m10_official)を更新。中国政府と、中国国内のイスラム教徒に対し、「迫害に抵抗する戦士」 2019.12.19 12:31 Thu
Xfacebook
アーセナルvsマンチェスター・シティの一戦が中国国営テレビの放送予定から削除されたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 報道によると、中国の国営放送局であるCCTVは、プレミアリーグ第17節のアーセナルvsシティの一戦を削除したとのこと。これは1つのSNSの投稿が原因とみられている。 それは、アーセナルの元 2019.12.15 20:45 Sun
Xfacebook

メスト・エジルの人気記事ランキング

1

エジル氏の答えは「アルダ・ギュレル」、メッシorロナウドの質問に縁ある19歳推す

元ドイツ代表MFメスト・エジル氏は、やはりレアル・マドリーのトルコ代表MFアルダ・ギュレルがお気に入りのようだ。 かつてマドリーやアーセナルといったビッグクラブで活躍し、2023年3月にイスタンブール・バシャクシェヒルで現役を退いたエジル氏。最近では引退後の肉体改造も話題を呼んだ。 そんななか、エジル氏は出席したイベントで「メッシorロナウド?」というサッカー界でお馴染みの質問を受けることに。笑いながら「アルダ・ギュレル」と答え、場内を沸かせた。 自身と同じレフティの天才肌とはフェネルバフチェ時代に共闘。16歳の若さでファーストチームデビューを飾った神童に対し、移籍のタイミングに関するアドバイスを送ったという報道もあった。 エジル氏にとってはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドも元同僚だが、今回は自らのルーツでもあるトルコの期待の星を選択。自身と同様にマドリーでプレーするなど、縁の深い19歳を気にかけている。 <span class="paragraph-title">【動画】会場が沸く! エジル氏の回答</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mmx__lcXPtA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.17 17:20 Thu
2

ドイツ代表の新10番背負うムシアラ…「いつかその番号を着けたいと思っていた」

ドイツ代表の10番として自国開催のユーロ2024に臨むMFジャマル・ムシアラが、その背番号の重みについて語っている。 21歳の若さながら、バイエルンとドイツ代表で攻撃の中心を担うムシアラ。クラブでは背番号42、代表チームでは長らく背番号14を着用してきたが、今年3月に行われたインターナショナルマッチウィークで初めて10番を背負ってプレーした。 他国に比べて代名詞と言われるほどの選手はいないものの、ギュンター・ネッツァーやローター・マテウス、ルーカス・ポドルスキ、メスト・エジルといった名手が背負った重要な背番号だ。 そういった期待、背番号の重みを理解するマンシャフトの中心選手は、『Sports Illustrated』のインタビューで改めて番号変更への思いを語った。 「10番は大きな名誉だよ」 「子供の頃からの夢だった。子供の頃、メッシ、ロナウジーニョ、ネイマールが背番号10をつけてフットボールをプレーしているのを見るたびに、いつかその番号を着けたいと思っていたんだ」 「だから、10番を背負ってドイツ代表でプレーできることをとても誇りに思っているよ」 ただ、常日頃から謙虚に自身のフットボールと向き合う若武者は「だけど、調子に乗るつもりはない」と、その重みを理解しながらもこれまでと変わらぬプレーを誓っている。 「代表チームで14番、バイエルンで42番を背負ってプレーしていた時と同じように、これからもプレーし続けるよ。実際、それが僕のモチベーションをさらに高めているんだ」 下馬評では自国開催と言えども優勝候補とは言えない立ち位置にいるドイツだが、頼もしい新10番の躍動次第でユーロ1996以来、通算4度目の優勝は十分可能となるはずだ。 2024.05.30 14:33 Thu
3

アーセナルを去ったエドゥ氏は不和ではない…フォレストのCEOの可能性も!? より責任ある役職でオファーか

アーセナルのスポーツディレクター(SD)を辞任したエドゥ氏。大きなステップアップが待っている可能性があるようだ。 4日、アーセナルはエドゥSDの辞任を発表。クラブOBが役職者として復帰してから5年、チームの復活に大きく貢献してきた中での辞任は大きな驚きを与えた。 エドゥ氏は2019年7月にテクニカルディレクター(TD)としてチームに復帰。2022年11月にSDに昇進し、男子のみならず、女子やアカデミーもマネジメントしていた。 ミケル・アルテタ監督と共に二人三脚で低迷していたチームを立て直すことに。アルテタ監督就任にも尽力すると、積極的な補強で現在のチームを構成する選手を連れてきた。 キャプテンを務めるマルティン・ウーデゴールやでクラン・ライス、ベン・ホワイト、ガブリエウ・マガリャンイス、ガブリエウ・ジェズスとチーム構成が変化。一方で、メスト・エジルやピエール=エメリク・オーバメヤンら高給取りのベテランを整理するなど動いてチームを復活させた。 アルテタ監督との絆もあり、友人関係でもあった中、今回の電撃辞任。ただ、これは内紛があったり、考えの相違などではないという。 イギリス『ガーディアン』によると、エドゥ氏にはエヴァンゲロス・マリナキス氏のグループが関心。今シーズンはプレミアリーグでここまで3位と好調のノッティンガム・フォレストではかなり上級職に就く可能性があるようだ。 エドゥ氏には最高経営責任者(CEO)のポジションに就く可能性もあるとし、フォレスト、オリンピアコス、リオ・アヴェと3つのクラブを束ねる可能性もあるようだ。 また、アーセナル以上の好条件が提示されたとし、「今は、別の挑戦に取り組むとき」と語っていた挑戦は新たなクラブで新たな役職に就く可能性が高いと見られている。 2024.11.05 21:50 Tue
4

エジル氏が旧知のエルドアン大統領の後ろ盾でトルコの政界に進出

かつてアーセナルやレアル・マドリーで活躍した元ドイツ代表MFのメスト・エジル氏(36)が、ルーツがあるトルコの政界に進出することになった。『AFP通信』が伝えている。 エジル氏はキャリア終盤にトルコのフェネルバフチェ、イスタンブール・バシャクシェヒルでプレーし、2023年に現役を引退した。 以降は自身のeスポーツチーム『M10』を運営しつつ、最近では肉体改造に取り組んでいることも話題となっていた。 そんななか、元アーセナルMFは23日、旧知のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が創設した公正発展党(AKP)の議員に選出され、中央決定執行委員会の一員となった。 エジル氏は現役時代からエルドアン大統領と親しい関係にあり、2019年に結婚式を行った際には同大統領が付添人として出席していた。 また、ドイツ代表としてロシア・ワールドカップ(W杯)に参加する直前には、当時エバートンに在籍していたトルコ代表FWジェンク・トスン、マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンとともにロンドンで面会。 その際に撮られた記念写真が公となったことで、反エルドアン大統領派のドイツ国民やドイツサッカー連盟(DFB)から非難を浴び、この一件が代表引退に大きな影響を与えていた。 2025.02.25 10:10 Tue
5

アーセナルがレアルの“神童”MFウーデゴールをレンタルで獲得

アーセナルは27日、レアル・マドリーのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(22)のレンタル移籍での加入を発表した。 契約期間はシーズン終了までとなる。なお、背番号は「11」を着用する。 ウーデゴールは、15歳でノルウェー代表としてデビューを果たし、“神童”として多くの注目を集めた中、2015年1月にレアル・マドリー・カスティージャへと加入した。 ジネディーヌ・ジダン監督の下で2017年1月に正式にファーストチームに昇格すると、その後はヘーレンフェーンやフィテッセ、レアル・ソシエダへのレンタル移籍を経験する。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJmTWtOeFRtRCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ソシエダでは、2019-20シーズンは公式戦36試合に出場し7ゴール9アシストと飛躍。その活躍もあり今シーズンはマドリーでのプレーとなったが、ここまでラ・リーガで7試合、チャンピオンズリーグで2試合の出場に終わっており、出場機会を求めてレンタル移籍を希望していた。 アーセナルは、長らくゲームメーカーとしてプレーした元ドイツ代表MFメスト・エジルが構想外となり、1月にフェネルバフチェへと移籍。攻撃の新たなカードとしてウーデゴールの獲得に動いていた。 2021.01.27 20:44 Wed

メスト・エジルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年3月22日 バシャクシェヒル 引退 -
2022年7月14日 フェネルバフチェ バシャクシェヒル 完全移籍
2021年1月25日 アーセナル フェネルバフチェ 完全移籍
2013年9月2日 レアル・マドリー アーセナル 完全移籍
2010年8月17日 ブレーメン レアル・マドリー 完全移籍
2008年1月31日 シャルケ ブレーメン 完全移籍
2006年7月1日 シャルケ04 U19 シャルケ 完全移籍
2005年7月1日 RW Essen U17 シャルケ04 U19 完全移籍
2003年7月1日 Rot-Weiss Essen RW Essen U17 完全移籍
2000年7月1日 Falke Ge. Yth. Rot-Weiss Essen 完全移籍
1999年7月1日 T. Schalke Yth. Falke Ge. Yth. 完全移籍
1998年7月1日 T. Schalke Yth. 完全移籍