ヤン・ヴェルトンゲン

Jan VERTONGHEN
ポジション DF
国籍 ベルギー
生年月日 1987年04月24日(37歳)
利き足
身長 189cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ヤン・ヴェルトンゲンのニュース一覧

▽ナポリに所属するFWドリエス・メルテンスがベルギー代表内のテクニシャンとして、意外な選手の名前を挙げた。 ▽今をときめく欧州屈指のタレント集団として脚光を浴びるベルギー代表。2014年のブラジル・ワールドカップや、2016年のユーロで共にベスト8どまりに終わるなど、主要大会で結果を残せずにいるが、ポテンシャル十 2018.05.19 17:50 Sat
Xfacebook
▽5日のWBA戦で負傷交代を強いられたトッテナムのベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲンだが、大事には至らなかったようだ。イギリス『101Great Goals』が同選手の最新情報を伝えている。 ▽トッテナムは5日にザ・ホーソンズで行われたプレミアリーグ第37節でWBAに0-1で敗戦した。同試合では試合終盤に足首を 2018.05.06 13:30 Sun
Xfacebook
▽ベルギーサッカー協会(KBVB)は16日、国際親善試合に臨むベルギー代表メンバー28名を発表した。 ▽今回の招集メンバーには、FWエデン・アザール(チェルシー)やFWロメル・ルカク(マンチェスター・ユナイテッド)、MFケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)ら主力が名を連ねた。また、MFアントニー・リンボ 2018.03.16 23:30 Fri
Xfacebook
▽来月7日にチャンピオンズリーグ(CL)のユベントス戦を控えるトッテナムだが、頼れるディフェンスリーダーを欠く可能性があるようだ。イギリス『ロンドン・イブニング・スタンダード』が伝えている。 ▽トッテナムは来月7日にウェンブリー・スタジアムでCL決勝トーナメント1回戦2ndレグのユベントス戦を戦う。今月13日に敵 2018.02.28 05:39 Wed
Xfacebook
▽トッテナムは7日、ホームで行われたFAカップ3回戦でリーグ1(イングランド3部)に所属するウィンブルドンと対戦し3-0で勝利した。同試合で2013年10月以来、1536日ぶりのゴールを記録したベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲンが久々のゴールを振り返っている。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽今季のFAカップ初 2018.01.08 06:02 Mon
Xfacebook

アンデルレヒトのニュース一覧

マンチェスター・シティがアンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得で合意したようだ。イギリス『BBC』が報じた。 シティは、今夏の移籍市場でブライトン&ホーヴ・アルビオンのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得に動いていたが、移籍金で折り合わず、最終的にはチェルシーに移籍していた。 2022.08.11 21:44 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティが、アンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 セルヒオ・ゴメスは、バルセロナのカンテラで育った逸材。2018年1月にドルトムントへと完全移籍を果たすと、2019年8月から2年間ウエスカへとレン 2022.08.03 15:25 Wed
Xfacebook
30日、ジュピラー・プロ・リーグ第2節のセルクル・ブルージュvsアンデルレヒトが行われ、1-0でセルクル・ブルージュが勝利した。 今夏加入した日本代表FW上田綺世は1トップでデビューしフル出場を果たした。 開幕戦で新天地デビューを果たしていた上田。トップ下での起用となった初戦とは違い、ホームでの開幕戦は1ト 2022.07.31 10:07 Sun
Xfacebook
アンデルレヒトは19日、ウォルバーハンプトンのU-21ポルトガル代表FWファビオ・シウバ(20)をレンタル移籍で獲得することを発表した。 なお、ファビオ・シウバはウォルバーハンプトンと1年間の契約延長をレンタル移籍前に結んでおり、2026年夏までの契約に変更。さらに1年間の延長オプションもある状況となった。ちなみ 2022.07.19 23:42 Tue
Xfacebook
バーンリーは9日、元ウェールズ代表のクレイグ・ベラミー氏(42)がアシスタントマネージャーに就任したことを発表した。 現役時代はリバプールやマンチェスター・シティ、ニューカッスルなどでプレーしたストライカーのベラミー氏。優れた得点感覚を有し、プレミアリーグ通算294試合81得点40アシストを記録した。 ピッ 2022.07.09 14:05 Sat
Xfacebook
アンデルレヒトについて詳しく見る>

ヤン・ヴェルトンゲンの人気記事ランキング

1

ベルギー代表歴代最多出場記録の37歳DFヴェルトンゲンが今季限りで現役引退…「長年自分を支えてくれたすべての人に心から感謝」

アンデルレヒトの元ベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲン(37)が今シーズン限りでの現役引退を決断した。 ヴェルトンゲンは25日、アンデルレヒトの公式サイトを通じてスパイクを脱ぐ決断を下したことを明かした。 「ここ数週間で、これが最後の試合になるだろうということがはっきりしてきたんだ。決して簡単な決断ではなかったけど、正しい決断だ。トレーニングや試合に向けて体力を整え、自分がなりたい選手として自分を見せることがますます難しくなっていることに気づいた。ファンや仲間の選手だけでなく、自分自身に対してもだ。だからこそ、今シーズンを最後に引退するんだ」 「残り11試合で全力を尽くし、ファンやチームメイトと素晴らしい瞬間をもう少し経験できればと思っているよ。自分が経験できたこと、達成できたことをとても誇りに思っている。また、長年自分を支えてくれたすべての人に心から感謝したいと思う」 ベールスホットのユース育ちのヴェルトンゲンは、そのままアヤックスのアカデミーに入団。2006年にファーストチームデビューを飾り、RKCヴァールヴァイクでの武者修行も経験。 アヤックスでは公式戦220試合に出場し28ゴール12アシストを記録。チームの主軸としてプレーすると、2012年7月にトッテナム・ホットスパーへ完全移籍。 スパーズではセンターバックと左サイドバックを主戦場に主軸を担うと、公式戦315試合で14ゴール8アシストを記録。マウリシオ・ポチェッティーノ監督の下で、近年の黄金期を過ごしたチームをディフェンスリーダーとして支えた。 その後、2020年8月にベンフィカへと完全移籍し、2022年9月には母国の名門アンデルレヒトへ活躍の場を移した。今シーズンここまではケガの影響などもあって公式戦5試合の出場にとどまっていた。 ベルギー代表としても、左サイドバックや3バックの一角でプレーし、歴代最多の157試合に出場し10ゴールを記録した。 2025.03.25 22:56 Tue

ヤン・ヴェルトンゲンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年9月2日 ベンフィカ アンデルレヒト 完全移籍
2020年8月14日 トッテナム ベンフィカ 完全移籍
2012年7月12日 アヤックス トッテナム 完全移籍
2007年6月30日 RKC アヤックス レンタル移籍終了
2007年1月31日 アヤックス RKC レンタル移籍
2006年7月1日 アヤックスU21 アヤックス 完全移籍
2005年7月1日 アヤックスU19 アヤックスU21 完全移籍
2004年7月1日 アヤックスU17 アヤックスU19 完全移籍
2003年7月1日 アヤックスU17 完全移籍

ヤン・ヴェルトンゲンの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 1 24’ 0 0 0
合計 1 24’ 0 0 0

ヤン・ヴェルトンゲンの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs フェレンツヴァーロシュ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ルドゴレツ メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs FK RFS メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ポルト メンバー外
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs スラビア・プラハ メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs ビクトリア・プルゼニ メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ホッフェンハイム メンバー外
3 - 4
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs フェネルバフチェ ベンチ入り
3 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs フェネルバフチェ 24′ 0
2 - 2

ヤン・ヴェルトンゲンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2007年6月2日 2024年7月1日 ベルギー代表

ヤン・ヴェルトンゲンの今季成績

カタール・ワールドカップ グループF 3 270’ 0 0 0
ユーロ2024 グループE 2 180’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 1 90’ 0 1 0
合計 6 540’ 0 1 0

ヤン・ヴェルトンゲンの出場試合

カタール・ワールドカップ グループF
第1節 2022年11月23日 vs カナダ 90′ 0
1 - 0
第2節 2022年11月27日 vs モロッコ 90′ 0
0 - 2
第3節 2022年12月1日 vs クロアチア 90′ 0
0 - 0
ユーロ2024 グループE
第1節 2024年6月17日 vs スロバキア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月22日 vs ルーマニア 90′ 0
2 - 0
2024年6月26日 vs ウクライナ 90′ 0
0 - 0