ウィリアム・カルバーリョ

William CARVALHO
ポジション MF
国籍 ポルトガル
生年月日 1992年04月07日(33歳)
利き足
身長 190cm
体重 80kg
ニュース クラブ

ウィリアム・カルバーリョのニュース一覧

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は29日、翌月に行われるユーロ2020予選に向けた招集メンバー25名を発表した。 UEFAネーションズリーグ王者ポルトガルを率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFジョアン・モウティ 2019.08.29 21:03 Thu
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は23日、6月に行われるUEFAネーションズリーグに向けた招集メンバー23名を発表した。 ポルトガルを率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFジョアン・モウティーニョ(ウォルバーハン 2019.05.24 00:05 Fri
Xfacebook
▽ポルトガルサッカー連盟(FPF)は8日、今月のUEFAネイションズリーグ(UNL)に向けたポルトガル代表メンバー25名を発表した。 ▽先月行われたUNL第2戦のポーランド代表戦を3-2と勝利し、連勝を飾ったフェルナンド・サントス監督率いるポルトガルは、FWアンドレ・シウバ(セビージャ)やMFベルナルド・シルバ( 2018.11.09 00:01 Fri
Xfacebook
▽ベティスに所属する日本代表MF乾貴士の背番号が変わるかもしれない。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じた。 ▽乾は今夏、エイバルからスペインの名門ベティスに加入。日本代表の一員として参戦のロシア・ワールドカップで着用した背番号「14」をつけ、プレシーズンマッチでもプレーしているが、急きょ「8」に変わる可能性が 2018.08.14 09:30 Tue
Xfacebook
2018−19シーズンよりベティスでプレーする日本代表MF乾貴士だが、スペイン・アンダルシアの名門クラブでもレギュラーを張ることになりそうだ。4バックや5バックなど多彩なシステムを駆使するキケ・セティエン監督率いるベティスだが、乾は成功をつかんだエイバル同様に重用されそうである。スペイン『マルカ』は、プレシ 2018.07.14 21:55 Sat
Xfacebook

レアル・ベティスのニュース一覧

レアル・ベティスは23日、元スペイン代表DFマルク・バルトラ(34)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 バルセロナのカンテラ育ちのバルトラは、2012年7月にファーストチームに昇格。その後、2016年7月にドルトムントへ完全移籍するも、2018年1月からベティスに活躍の場を移 2025.04.24 12:00 Thu
Xfacebook
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
Xfacebook
17日、カンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝2ndレグの4試合が行われた。 今大会の優勝候補筆頭のチェルシーとDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワは、アウェイのレギアが1-2で勝利した。この結果、2戦合計4-2としたチェルシーの準決勝進出が決まった。なお、森下はフル出場している。 レギアホームの1s 2025.04.18 06:53 Fri
Xfacebook
川崎フロンターレでもプレーした元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(35)が自身のSNSを通じて現役引退を発表した。 母国ブラジルでキャリアを積み、インテルナシオナウやサントス、クルゼイロ、レアル・ベティス、フラメンゴでプレー。2019年2月に川崎Fへと完全移籍した。 川崎Fでは、1年目こそフィットに時間 2025.04.12 13:45 Sat
Xfacebook
10日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝1stレグの4試合が欧州各地で行われた。 ラウンド16でコペンハーゲンを下した優勝候補筆頭のチェルシーは、森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワとアウェイで対戦し3-0で勝利した。森下はフル出場している。 ゴールレスドローに終 2025.04.11 06:10 Fri
Xfacebook
レアル・ベティスについて詳しく見る>

ウィリアム・カルバーリョの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年7月13日 スポルティング ベティス 完全移籍
2013年6月30日 セルクル・ブルージュ スポルティング レンタル移籍終了
2012年1月1日 スポルティング セルクル・ブルージュ レンタル移籍
2011年12月31日 CD Fátima スポルティング レンタル移籍終了
2011年8月1日 スポルティング CD Fátima レンタル移籍
2011年7月1日 スポルティングU19 スポルティング 完全移籍
2009年7月1日 スポルティングU17 スポルティングU19 完全移籍
2007年7月1日 スポルティングU17 完全移籍

ウィリアム・カルバーリョの今季成績

ラ・リーガ 12 458’ 0 1 0
合計 12 458’ 0 1 0

ウィリアム・カルバーリョの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月15日 vs ジローナ 79′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs アラベス 90′ 0
0 - 0
第4節 2024年9月1日 vs レアル・マドリー 57′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月13日 vs レガネス 26′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月18日 vs ヘタフェ メンバー外
2 - 1
第6節 2024年9月23日 vs マジョルカ メンバー外
1 - 2
第7節 2024年9月26日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 1
第8節 2024年9月29日 vs エスパニョール メンバー外
1 - 0
第9節 2024年10月6日 vs セビージャ メンバー外
1 - 0
第10節 2024年10月19日 vs オサスナ メンバー外
1 - 2
第11節 2024年10月27日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 1
第13節 2024年11月10日 vs セルタ メンバー外
2 - 2
第14節 2024年11月23日 vs バレンシア メンバー外
4 - 2
第15節 2024年12月1日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
2 - 0
第16節 2024年12月7日 vs バルセロナ メンバー外
2 - 2
第17節 2024年12月15日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 2
第18節 2024年12月22日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
1 - 1
第19節 2025年1月11日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs アラベス メンバー外
1 - 3
第21節 2025年1月25日 vs マジョルカ メンバー外
0 - 1
第22節 2025年2月2日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 2
第23節 2025年2月8日 vs セルタ メンバー外
3 - 2
第24節 2025年2月16日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
3 - 0
第25節 2025年2月23日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 2
第26節 2025年3月1日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 0
第28節 2025年3月16日 vs レガネス 5′ 0
2 - 3
第29節 2025年3月30日 vs セビージャ ベンチ入り
2 - 1
第30節 2025年4月5日 vs バルセロナ 31′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月13日 vs ビジャレアル 19′ 0
1 - 2
第32節 2025年4月21日 vs ジローナ 12′ 0
1 - 3
第33節 2025年4月24日 vs レアル・バジャドリー 10′ 0
5 - 1
第34節 2025年5月4日 vs エスパニョール 59′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月11日 vs オサスナ 57′ 0
1 - 1
第36節 2025年5月15日 vs ラージョ・バジェカーノ 13′ 0 88′
2 - 2