ジャコモ・ボナヴェントゥーラ

Giacomo BONAVENTURA
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1989年08月22日(35歳)
利き足
身長 181cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジャコモ・ボナヴェントゥーラのニュース一覧

イタリアサッカー連盟(FIGC)は6日、10月の代表メンバーを発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督率いるイタリアはユーロ2024予選グループCの2位に位置。今月はその2試合が組まれ、14日にマルタ代表をホームに迎え撃った後、17日に首位のイングランド代表とのアウェイ戦に挑む。 27選手が呼んだ今回はデス 2023.10.07 10:30 Sat
Xfacebook
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)で優勝を逃したことに肩を落とした。 フィオレンティーナは7日に行われたECL決勝でウェストハムと対戦した。 拮抗した展開が続いた前半を経て迎えた後半、PKによって失点を許すも67分にMFジャコモ・ボナヴェント 2023.06.08 13:25 Thu
Xfacebook
ウェストハムのイングランド代表MFデクラン・ライスが、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)制覇を喜ぶとともに、自身の去就に言及した。イギリス『BBC』が伝えた。 7日、ECL決勝が行われ、ウェストハムはフィオレンティーナと対戦。試合は互いに譲らない展開で進み、前半をゴールレスで終える。 すると後半、6 2023.06.08 09:58 Thu
Xfacebook
フィオレンティーナは14日、元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(33)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。2025年までの1年延長オプション付きとのことだ。 2020年夏にミランからフリーでフィオレンティーナに加入したボナヴェントゥーラは、フィオレンティーナで公式戦91試合に出場して10 2023.01.15 00:40 Sun
Xfacebook
フィオレンティーナが元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(33)が契約に更新するようだ。 アタランタユース出身のボナヴェントゥーラは、2008年にトップデビューすると。2010年からは主軸として活躍。2014年の夏からミランに活躍の場を移すと在籍6年で公式戦184試合に出場し35ゴール30アシストをマー 2022.12.11 23:15 Sun
Xfacebook

フィオレンティーナのニュース一覧

レアル・ベティスのマヌエル・ペジェグリーニ監督が、フィオレンティーナ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)の準決勝1stレグでベティスはフィオレンティーナと対戦した。 ホームにフィオレンティーナを迎えたベティスは、6分にエズ・アブデでゴールを決めて先制。 2025.05.02 16:20 Fri
Xfacebook
UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝1stレグのレアル・ベティスvsフィオレンティーナが1日にエスタディオ・ベニート・ビジャマリンで行われ、2-1でホームのベティスが勝利した。 準々決勝でポーランドのヤギエロニアを下したレアル・ベティスが、スロベニアのツェリェを下したフィオレンティーナをホームに迎えた1s 2025.05.02 07:00 Fri
Xfacebook
今シーズン限りでのバイエルン退団が発表されている元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)だが、イタリアには興味がないようだ。 バイエルン一筋でアカデミーで育ったミュラー。これまで公式戦で747試合に出場し248ゴール274アシストを記録。12回のブンデスリーガ優勝や、2回のチャンピオンズリーグ(CL)優勝など、 2025.04.23 15:10 Wed
Xfacebook
レガ・セリエAは、21日に実施される予定だった全ての試合を延期することを発表した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり、史上初のイエズス会出身 2025.04.21 19:45 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナの元スペイン代表GKダビド・デ・ヘアが、新天地にフィオレンティーナを選んだ理由を語った。 アトレティコ・マドリー、マンチェスター・ユナイテッドでプレーし、スペイン代表としても45試合に出場しているデ・ヘア。しかし、2023年7月にユナイテッドを退団すると、1年間無所属状態となった。 今シー 2025.04.19 12:30 Sat
Xfacebook
フィオレンティーナについて詳しく見る>

ジャコモ・ボナヴェントゥーラの人気記事ランキング

1

34歳ボナベントゥーラがキャリア初の国外移籍もあり得る? 代理人が去就にヒント

イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(34)がキャリア初の国外移籍も選択肢か。 カルチョで逞しく生きるベテランミッドフィールダー、ボナベントゥーラ。34歳で迎えた今季は3年ぶりにイタリア代表へ復帰…ユーロ2024行きを逃すも健在ぶりが証明された。 経歴を振り返ると、アタランタでプロデビュー後、ベルガモの地で通算7年、ミランで6年、フィオレンティーナに来て今季で4年と、自クラブを大切にし、クラブからも大切にされてきたのが印象的。若き日の武者修行を除き、一貫してセリエAでプレーする。 そんななか、ヴィオラとの契約は今季限りとなっており、今月末でフリーエージェントに。代理人のエンツォ・ライオラ氏がイタリア『カルチョメルカート』で去就にヒントを与える。 “今年1月にユベントス移籍が近づいていたのは本当ですか?” 「ああ、あと少しだった。当時ユーベはマッシミリアーノ・アッレグリ(前監督)が自分たちのサッカーができないと苦しんでいて、助け舟に指名したのがボナヴェントゥーラだった」 「フィオレンティーナがヨーロッパの大会を戦っていなければ交渉成立だっただろう。3つのコンペディションを並行しながら、ボナベントゥーラのような主力を放出するのは賢明ではないしね。仕方ない」 “ボナベントゥーラの今後は?” 「近々フィオレンティーナと会議する。今日現在だと、今後も一緒に進む(=契約更新)方向性だと言えるが、何が起こるか様子を見るべきなのは今回も同じだ。ボナベントゥーラには国外のクラブからお声がかかっているからね」 2024.06.20 14:00 Thu

ジャコモ・ボナヴェントゥーラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月10日 ミラン フィオレンティーナ 完全移籍
2014年9月1日 アタランタ ミラン 完全移籍
2010年6月30日 パドヴァ アタランタ レンタル移籍終了
2010年2月1日 アタランタ パドヴァ レンタル移籍
2009年6月30日 Pergocrema アタランタ レンタル移籍終了
2009年1月13日 アタランタ Pergocrema レンタル移籍
2008年7月1日 アタランタ 完全移籍