バレンティン・バルコ
Valentin BARCO
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2004年07月23日(20歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 170cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
バレンティン・バルコのニュース一覧
ストラスブールのニュース一覧
バレンティン・バルコの人気記事ランキング
1
ブライトンのアルゼンチン代表DFバルコがストラスブールに買取OP付きレンタル移籍…今季はセビージャにレンタルも9試合の出場に終わる
ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベルト・デ・ゼルビ前監督の下では7試合の出場と多くの出番を得られず。ファビアン・ヒュルツェラー監督も構想に入れておらず、今シーズンはセビージャにレンタル移籍していた。 そのセビージャでも多くの出番はなく、ラ・リーガで7試合、コパ・デル・レイで2試合に出場し1アシストを記録するにとどまっていた。 2025.02.02 23:20 Sun2
シティがアルゼンチンの宝石を狙う? ボカ育ちの19歳左SBを冬に獲得か
ボカ・ジュニアーズの新たな宝石にマンチェスター・シティが関心を寄せているという。 その選手は、U-20アルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(19)。左サイドバックを主戦場としているボカの生え抜き選手だ。 下部組織で育ったバルコは、2023年7月にファーストチームに昇格。今シーズンはリーガ・プロフェシオナル(アルゼンチン1部)で11試合に出場し1アシスト。コパ・リベルタドーレスでも6試合で1ゴール1アシストを記録している。 今夏ブライトン&ホーヴ・アルビオンが目をつけていたバルコだが、多くのクラブが関心を寄せており、その中でもシティが関心。来年1月にも獲得に動くという。 スペイン『アス』によれば、シティは条件を探るため、近々スカウトをアルゼンチンに派遣するとのこと。契約を結んだ際には、半年間はボカに残り、来夏チームに合流することになるとみられている。 ブライトンは今夏1000万ユーロ(約15億7000万円)のオファーを出したようだが、それは叶わず。ただ、若くしてその才能は評価され、サイドバックだけでなく、サイドハーフやウイングとしてもプレーできることで多くのクラブの関心を寄せているという。 2023.09.15 12:20 Fri3
連覇を目指すアルゼンチン代表が本戦に臨む26名を発表!候補メンバーからアンヘル・コレアら3選手が外れる…【コパ・アメリカ2024】
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は15日、コパ・アメリカ2024に臨むアルゼンチン代表メンバー26人を発表した。 大会連覇を目指すアルゼンチンを率いるリオネル・スカローニ監督は、先月21日に発表した候補メンバー29名からFWアンヘル・コレア(アトレティコ・マドリー)、DFレオナルド・バレルディ(マルセイユ)、DFバレンティン・バルコ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)の3選手を外す決断を下した。 アルゼンチンはグループAに入り、ペルー代表、チリ代表、カナダ代表と同居。初戦は6月20日にカナダと対戦する。今回発表されたアルゼンチン代表メンバーは以下の通り。 ◆アルゼンチン代表メンバー26名 GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(アヤックス/オランダ) フランコ・アルマーニ(リバープレート) DF ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) ルーカス・マルティネス・クアルタ(フィオレンティーナ/イタリア) ゴンサロ・モンティエル(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) リサンドロ・マルティネス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) マルコス・アクーニャ(セビージャ/スペイン) ヘルマン・ペッセージャ(レアル・ベティス/スペイン) ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) MF エセキエル・パラシオス(レバークーゼン/ドイツ) ジオバニ・ロ・チェルソ(トッテナム/イングランド) アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) ギド・ロドリゲス(レアル・ベティス/スペイン) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) ヴァレンティン・カルボーニ(モンツァ/イタリア) レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) アンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ/ポルトガル) FW リオネル・メッシ(インテル・マイアミ/アメリカ) ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) ニコラス・ゴンサレス(フィオレンティーナ/イタリア) フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/イングランド) アレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 2024.06.16 07:30 Sun4
ブライトンに多才なトルコ代表SBが加入…移籍金は総額48億円に
ブライトンは27日、フェネルバフチェからトルコ代表DFフェルディ・カディオグル(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、移籍金は総額3000万ユーロ(約48億4000万円)程度になったという。 トルコ人の父親とオランダ系カナダ人の母親の元、オランダで生まれ育ったカディオグル。NECナイメヘンでプロキャリアをスタートした後、2018年夏に父親の母国であるトルコ屈指の名門フェネルバフチェへステップアップを遂げた。 そのフェネルバフチェではこれまで通算204試合に出場し、18ゴール22アシストを記録。昨シーズンは公式戦51試合に出場するなどフル稼働を見せていた。 また、トルコ代表ではここまで20試合に出場し、先のユーロ2024では安定したパフォーマンスで評価を高めていた。 174㎝の右利きDFは左のサイドバックやウイングバックを主戦場に右サイドバック、セントラルMFでもプレー可能な多才なプレースタイル。爆発的なスピードに加え、中盤的なポジショニングセンスや高いプレス回避能力はブライトンのスタイルに嵌るはずだ。 ファビアン・ヒュルツェラー監督は、アルゼンチン代表DFバレンティン・バルコをセビージャに武者修行に出す形で迎え入れた期待の新戦力への期待を語っている。 「素晴らしいクオリティとキャラクターを備えたプレーヤーを獲得できて、とても興奮しているよ。彼は素晴らしい能力を持ち、力強いランナーで、パスも非常に得意だ」 「彼は主にサイドバックで、右サイドでも左サイドでもプレーできる。さらに、ミッドフィールドの中央でもプレーできる。彼は学ぶことと成長することに非常に熱心なプレーヤーであり、その点を踏まえると、彼がプレミアリーグに適応し、イングランドのフットボールにすぐに適応すると確信しているよ」 2024.08.28 07:00 Wedバレンティン・バルコの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2025年2月2日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2025年2月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2024年8月24日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2024年1月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2021年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
バレンティン・バルコの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラ・リーガ | 7 | 286’ | 0 | 0 | 0 |
リーグ・アン | 7 | 568’ | 0 | 2 | 0 |
プレミアリーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 14 | 854’ | 0 | 2 | 0 |
バレンティン・バルコの出場試合
ラ・リーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3節 | 2024年8月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | メンバー外 |
A
![]() |
第4節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | 24′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年9月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | ベンチ入り |
H
![]() |
第10節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | ベンチ入り |
A
![]() |
第11節 | 2024年10月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 27′ | 0 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | ベンチ入り |
H
![]() |
第13節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | ベンチ入り |
A
![]() |
第14節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | ベンチ入り |
H
![]() |
第16節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | ベンチ入り |
A
![]() |
第17節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | ベンチ入り |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | メンバー外 |
A
![]() |
第19節 | 2025年1月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | メンバー外 |
H
![]() |
第20節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | メンバー外 |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | メンバー外 |
H
![]() |
リーグ・アン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第20節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・レンヌ | メンバー外 |
A
![]() |
第21節 | 2025年2月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | 75′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
RCランス | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 59′ | 0 | 31′ | |
H
![]() |
第24節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
オセール | 77′ | 0 | 16′ | |
A
![]() |
第25節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナント | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥールーズ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第27節 | 2025年3月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ベンチ入り |
A
![]() |
第24節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | メンバー外 |
A
![]() |
バレンティン・バルコの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2024年3月23日 |
![]() |