ルイス・ファーガソン

Lewis FERGUSON
ポジション MF
国籍 スコットランド
生年月日 1999年08月24日(26歳)
利き足
身長 181cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

ルイス・ファーガソンのニュース一覧

好調ボローニャのチアゴ・モッタ監督が、選手たちの献身性を奨励した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ボローニャは14日のセリエA第21節延期分・フィオレンティーナ戦で2-0と勝利。FWリッカルド・オルソリーニと途中出場FWイェンス・オドゴールの2得点で勝ち切った。 この結果、3連勝のボローニャは暫定 2024.02.15 16:40 Thu
Xfacebook
ミラン上層部がボローニャ3人衆をその目で確かめる。 セリエAで3位のミランは27日、第22節で本拠地サン・シーロに7位のボローニャを迎え撃つが、イタリア『カルチョメルカート』によると、そのボローニャを率いる指揮官と攻撃の要2枚に大きな興味を持っているという。 どうやら今季終了後の退任も噂されるステファノ・ピ 2024.01.25 16:15 Thu
Xfacebook
ユベントスのアタッカー補強候補に3選手が挙がっているようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じた。 26日に行われたインテルとの首位攻防戦をドローで終え、セリエAで2位につけているユベントス。今シーズンは欧州カップ戦に参加していないこともあり、このままリーグタイトルを争うことが期待される。 そんな中、ユベン 2023.11.29 22:58 Wed
Xfacebook
ユベントスがボローニャのスコットランド代表MFルイス・ファーガソン(24)に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 母国のハミルトンのアカデミーで育ったファーガソンは、2018年7月に移籍したアバディーンで公式戦168試合に出場して37ゴール23アシストを記録。 この活躍が認めら 2023.11.25 00:01 Sat
Xfacebook
ボローニャは15日、スコットランド代表FWルイス・ファーガソン(23)との契約延長を発表した。 クラブは現行契約を2027年6月30日まで延長。さらに1年間の延長オプションが付いているとのことだ。 ファーガソンは母国のハミルトンのアカデミーで育つと、2018年7月にアバディーンへと完全移籍。2022年7月に 2023.07.15 21:53 Sat
Xfacebook

ボローニャのニュース一覧

セリエA懲戒委員会は29日、ユベントスのトルコ代表FWケナン・ユルドゥズに対し、2試合の出場停止処分と罰金1万ユーロ(約162万円)を科した。 ユルドゥズは27日に行われたセリエA第34節モンツァ戦に先発。前半追加タイムに相手MFアレッサンドロ・ビアンコに対してヒジ打ちを見舞って一発退場となっていた。 この 2025.04.30 11:00 Wed
Xfacebook
ボローニャは25日、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルコ・ディ・ヴァイオ氏(48)との契約延長を発表した。 現役時代はラツィオやエラス・ヴェローナ、パルマ、ユベントス、バレンシア、モナコ、ジェノア、ボローニャなどでプレーしたディ・ヴァイオ氏は、イタリア代表としてもプレーした。 引退後はボローニャでス 2025.04.25 23:58 Fri
Xfacebook
ボローニャを51年ぶりのコッパ・イタリア決勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が、ミランとの運命のファイナルへ気持ちを高ぶらせている。 ボローニャは24日、本拠地スタディオ・レナート・ダッラーラで行われたコッパ・イタリア準決勝2ndレグでエンポリと対戦し2-1で勝利。この結果、2戦合計5-1で決勝進出を決 2025.04.25 17:05 Fri
Xfacebook
コッパ・イタリア準決勝2ndレグのボローニャvsエンポリが24日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われ、2-1が勝利。この結果、2戦合計スコア5-1でボローニャが決勝進出を決めた。 敵地で行われた1stレグを3-0で完勝したボローニャが、逆転突破を目指すエンポリをホームに迎えた2ndレグ。 試合は開始早 2025.04.25 07:10 Fri
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が20日にアウェイで行われ、0-1で敗れたセリエA第33節ボローニャ戦を振り返った。 チャンピオンズリーグでバイエルンを下しベスト4に進出したインテル。3冠の可能性を残す中で迎えたボローニャ戦。ほぼ互角の展開で推移していた中、後半追加タイム3分にロングスローの流れから決勝点を許し 2025.04.21 13:00 Mon
Xfacebook
ボローニャについて詳しく見る>

ルイス・ファーガソンの人気記事ランキング

1

“オランダ代表のCB層はスゴい” 躍進ボローニャの25歳オランダ人CBが嘆き「正真正銘トップクラスしかいない…」

ボローニャのオランダ人センターバック、DFサム・ベウケマ(25)はA代表入りを夢見ているが…。 クラブ125年史で初のチャンピオンズリーグ(CL)参戦が決まったボローニャ。チアゴ・モッタ監督が現役時代の名声に劣らぬ指導力でチームを束ね、22歳FWジョシュア・ザークツィーに代表される若きタレントが躍動する。 ビッグクラブ移籍の噂も存在するザークツィーや24歳ルイス・ファーガソンらはアタッカー陣だが、今季セリエA36試合27失点という堅守を支える守備陣の奮闘も見逃せない。 最終ラインの中心は、表題のベウケマ。今季キャリア初の国外移籍としてAZからやってきた188cmセンターバック(CB)で、直近のナポリ戦は累積警告で出場停止も、状態に問題がなければ指揮官のファーストチョイスだ。 チームの躍進と共に自信が深まっているようで、CL行き決定を祝福される形で実施された母国オランダ『Ziggo Sport Voetbal』のインタビューにて、オランダ代表初招集への想いを率直に語っている。 「正直言って、開幕前にCLの切符を掴めるなんて微塵も思ってなかった(笑) クラブ計画にも入ってなかったしね。頑張って欧州の舞台(ELやECL)へ行こう、が大きな目標だったね」 「幼い頃からCLでプレーする自分を思い描いてきた。だから、キャリアのネクストステップは、CLで自分の価値を存分に発揮すること。だって僕はオランダ代表に入りたいからね」 しかし、2024年現在のオランダ代表は、世界No.1と言っても過言ではないほど、CBの層が厚い。 「(オランダ代表メンバーの)招集リストが世間に公表されるたび、電話がかかってない僕も、わずかな希望にすがって『僕の名前はあるかな…』なんて、そのリストを見る」 「僕はいたって現実的な人間なんだろう。オランダ代表には正真正銘トップクラスのディフェンダーしかいない…。鍛錬を続けて、チームに影響を与えられる選手になるしかないんだろうね。いつかその日が来るまで…」 リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイク(32)、インテルのDFステファン・デ・フライ(32)、マンチェスター・シティのDFナタン・アケ(29)、バイエルンのDFマタイス・デ・リフト(24)、トッテナムのDFミッキー・ファン・デ・フェン(23)…。 年齢層のバランスが比較的良く、揃いも揃ってトップクラブの主力選手たちというオランダ代表CB陣。左サイドをメインとするジローナ所属の重鎮DFデイリー・ブリント(34)もCBに対応可能という状況がある。 切にオランダ代表入りを夢見るベウケマ。地道にキャリアを積んできた25歳は、世代別も含めオレンジのユニフォームに袖を通した経験がない。その日が来ることを願いたい。 2024.05.14 16:40 Tue
2

スコットランド代表メンバーが発表! ティアニーが復帰、マクトミネイ、ロバートソンらも【UNL】

スコットランドサッカー協会(SFA)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むスコットランド代表メンバー23名を発表した。 スコットランドはリーグA・グループ1で3位となり昇格・降格プレーオフに臨むことに。降格を避けるべく、リーグB・グループ2で2位となったギリシャ代表とホーム(3/23)&アウェイ(3/20)で対戦する。 スティーブ・クラーク監督は23名を招集。大事な一戦に共に18歳のMFレノン・ミラー(マザーウェル)とFWジェームズ・ウィルソン(ハート・オブ・ミドロシアン)を初招集した。 また、アーセナルで出番を少しずつ得ているDFキーラン・ティアニーが復帰。ボローニャのMFルイス・ファーガソンも復帰している。 その他、DFアンドリュー・ロバートソン(リバプール)やMFスコット・マクトミネイ(ナポリ)、MFビリー・ギルモア(ナポリ)らも招集している。 今回発表されたスコットランド代表メンバー23名は以下の通り。 <h3>◆スコットランド代表メンバー23名</h3> GK クレイグ・ゴードン(ハート・オブ・ミドロシアン) リアム・ケリー(レンジャーズ) キーラン・スリッカー(イプスウィッチ・タウン/イングランド) DF ジョン・サウター(レンジャーズ) アンソニー・ラルストン(セルティック) ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア) マックス・ジョンストン(シュトルム・グラーツ/オーストリア) スコット・マッケンナ(ラス・パルマス/スペイン) グラント・ハンリー(バーミンガム・シティ/イングランド) ライアン・ポーテアス(プレストン・ノース・エンド/イングランド) キーラン・ティアニー(アーセナル/イングランド) アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド) MF レノン・ミラー(マザーウェル) ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド) ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド) ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド) ルイス・ファーガソン(ボローニャ/イタリア) ビリー・ギルモア(ナポリ/イタリア) スコット・マクトミネイ(ナポリ/イタリア) FW チェ・アダムス(トリノ/イタリア) トミー・コンウェイ(ミドルズブラ/イングランド) ケビン・ニスベット(アバディーン) ジェームズ・ウィルソン(ハート・オブ・ミドロシアン) 2025.03.11 23:05 Tue

ルイス・ファーガソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月12日 アバディーン ボローニャ 完全移籍
2018年7月1日 ハミルトン アバディーン 完全移籍
2017年1月1日 Hamilton A. U20 ハミルトン 完全移籍
2016年7月1日 Hamilton A. U20 完全移籍

ルイス・ファーガソンの今季成績

セリエA 14 801’ 1 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 5 289’ 0 2 0
合計 19 1090’ 1 2 0

ルイス・ファーガソンの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs ウディネーゼ メンバー外
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ナポリ メンバー外
3 - 0
第3節 2024年8月31日 vs エンポリ メンバー外
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs コモ メンバー外
2 - 2
第5節 2024年9月22日 vs モンツァ メンバー外
1 - 2
第6節 2024年9月28日 vs アタランタ メンバー外
1 - 1
第7節 2024年10月6日 vs パルマ メンバー外
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ジェノア メンバー外
2 - 2
第10節 2024年10月29日 vs カリアリ ベンチ入り
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs レッチェ 8′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月10日 vs ローマ ベンチ入り
2 - 3
第13節 2024年11月24日 vs ラツィオ ベンチ入り
3 - 0
第14節 2024年11月30日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
3 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ユベントス ベンチ入り
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs フィオレンティーナ 45′ 0
1 - 0
第17節 2024年12月21日 vs トリノ 45′ 0
0 - 2
第18節 2024年12月30日 vs エラス・ヴェローナ ベンチ入り
2 - 3
第20節 2025年1月12日 vs ローマ 90′ 1
2 - 2
第19節 2025年1月15日 vs インテル 23′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月18日 vs モンツァ 90′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月25日 vs エンポリ 16′ 0
1 - 1
第23節 2025年2月1日 vs コモ メンバー外
2 - 0
第24節 2025年2月9日 vs レッチェ メンバー外
0 - 0
第25節 2025年2月14日 vs トリノ メンバー外
3 - 2
第26節 2025年2月22日 vs パルマ 6′ 0
2 - 0
第9節 2025年2月27日 vs ミラン 73′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs カリアリ 45′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
1 - 2
第29節 2025年3月16日 vs ラツィオ 90′ 0
5 - 0
第30節 2025年3月29日 vs ヴェネツィア 90′ 0
0 - 1
第31節 2025年4月7日 vs ナポリ メンバー外
1 - 1
第32節 2025年4月13日 vs アタランタ メンバー外
2 - 0
第33節 2025年4月20日 vs インテル メンバー外
1 - 0
第34節 2025年4月28日 vs ウディネーゼ ベンチ入り
0 - 0
第35節 2025年5月4日 vs ユベントス 90′ 0
1 - 1
第36節 2025年5月9日 vs ミラン ベンチ入り
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs シャフタール メンバー外
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リバプール メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs モナコ 9′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リール 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ベンフィカ 90′ 0 71′
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ドルトムント 90′ 0 91′
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スポルティングCP 10′ 0
1 - 1