オタボー・ケネス

OTABOR KENNETH
ポジション FW
国籍 ナイジェリア
生年月日 2002年05月13日(23歳)
利き足
身長 178cm
体重 67kg
ニュース クラブ

オタボー・ケネスのニュース一覧

thumb 1日、明治安田生命J3リーグ第29節の7試合が各地で行われた。 2位以下の昇格争いが混戦状態の明治安田J3。首位の愛媛FC(勝ち点54)と5位のカターレ富山(勝ち点43)の一戦は激しい一戦となった。 昇格のためには勝利が欲しい富山が先制に成功。21分、カウンターを仕掛ける富山は自陣ボックス内からスタート。マ 2023.10.01 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 19日、明治安田生命J3リーグ第23節の9試合が各地で行われた。 9試合負けなしで首位に立つ愛媛FC(勝ち点43)はYouTuberとして活躍していた那須大亮の加入で注目を集めた13位・いわてグルージャ盛岡(勝ち点29)とのアウェイゲームに臨んだ。 立ち上がりからオタボー・ケネスに先制ゴールを許す厳しい展開 2023.08.19 22:21 Sat
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は22日、MFオタボー・ケネス(20)との2023シーズン契約を更新したと発表した。 オタボーはナイジェリア国籍のアタッカーで、高知県の高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団した。 1年目の昨季は明治安田生命J3リーグで1試合、天皇杯で1試合2得点。今季はJ2リーグ 2022.12.22 15:26 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は5日、高知中央高校のナイジェリア人MFオタボー・ケネス(18)の加入内定を発表した。 オタボー・ケネスは、178cm、67kg。ナイジェリアのsports dreams football clubから高知中央高校へと進学していた。 岩手は「独特なボールの持ち方から、決定的なチャンスを作 2021.01.05 18:29 Tue
Xfacebook

栃木SCのニュース一覧

30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテ 2025.03.30 16:50 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J3リーグ第7節の栃木SCvs栃木シティがカンセキスタジアムとちぎで行われ、1-1のドローで決着した。 栃木SCがJ2リーグから降格したことにより、栃木シティがJFLから昇格したことにより、J3で実現したJリーグ史上初の栃木ダービー。 その初対戦は「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地 2025.03.30 15:58 Sun
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
26日、2025 YBCルヴァンカップ1回戦の13試合が行われた。 2024シーズンからJ1、J2、J3の全60チームが参加する方式に変更となったルヴァンカップ。 26日開催試合で唯一のJ1勢として参戦した清水エスパルスはJ3のSC相模原と対戦。週末の湘南ベルマーレ戦を睨んでターンオーバーを敢行した清水は慣 2025.03.26 22:30 Wed
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
栃木SCについて詳しく見る>

オタボー・ケネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月14日 岩手 栃木SC 完全移籍
2021年2月1日 岩手 新加入

オタボー・ケネスの今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 55’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 4 87’ 0 0 0
合計 5 142’ 0 0 0

オタボー・ケネスの出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ベガルタ仙台 55′ 0
0 - 0
2回戦 2025年4月16日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 2
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs SC相模原 メンバー外
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs テゲバジャーロ宮崎 1′ 0
1 - 2
第4節 2025年3月9日 vs アスルクラロ沼津 14′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs FC大阪 27′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs FC琉球 45′ 0
2 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 栃木シティ メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs ヴァンラーレ八戸 メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月13日 vs FC岐阜 メンバー外
0 - 1
第10節 2025年4月20日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
0 - 1
第11節 2025年5月3日 vs ギラヴァンツ北九州 メンバー外
0 - 0
第12節 2025年5月6日 vs AC長野パルセイロ メンバー外
1 - 0
第13節 2025年5月17日 vs 奈良クラブ メンバー外
0 - 0