田平起也

Tatsuya TABIRA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2001年05月10日(24歳)
利き足
身長 188cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

田平起也のニュース一覧

セレッソ大阪は31日、DF西尾隆矢(19)、DF田平起也(19)、MF西川潤(18)と2021シーズンの契約を更新したことを発表した。 セレッソ大阪のアカデミー出身の西尾はトップチームに2種登録された2018年の6月にU-23の藤枝MYFC戦に出場しJリーグデビュー。2020年にトップチームに正式に昇格したが、J 2020.12.31 17:06 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は10日、7月に行われるU-19日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーを発表した。 千葉県で行われるトレーニングキャンプに向け、30名の選手が招集。横浜FCのFW斉藤光毅や鹿島アントラーズのFW染野唯月、サガン鳥栖のMF松岡大起、ガンバ大阪U-23の一員としてプレーするFW唐山翔自ら 2020.07.10 16:35 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪は9日、神戸弘陵学園高等学校に所属するU-18日本代表DF田平起也(18)の来シーズン加入内定を発表した。 田平はC大阪U-15から神戸弘陵学園高等学校に進学。身長188cm、体重80kgのディフェンダーだ。 C大阪への加入が内定した田平は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 2019.09.09 12:15 Mon
Xfacebook

水戸ホーリーホックのニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは29日、水戸ホーリーホックのFW内田優晟(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。 背番号は「29」で、移籍期間は2026年1月31日まで。水戸との公式戦には出場できない。 内田は茨城県出身で、水戸ユースから2023年にトップ昇格。2024シーズンんお途中で高知へ育成型期限 2025.03.29 15:35 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは29日、試合会場での迷惑行為について注意喚起を行った。 水戸によると、試合会場にて選手のプライベートに関わる範疇で、度の過ぎた行為が確認されているとのこと。選手の家族や関係者への付きまといや、個人情報の聞き出しなどがあるとされ、発見した場合、今後は然るべき対応を取るとのことだ。 ーーーー 2025.03.29 13:30 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックについて詳しく見る>

田平起也の人気記事ランキング

1

岩手DF田平起也が契約更新 「昨シーズンの色々な経験を力に日々闘います」

いわてグルージャ盛岡は13日、DF田平起也(21)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 かつてC大阪の下部組織に在籍した田平は神戸弘陵学園高校の出身。2019年の特別指定を経て、2020年にC大阪でプロ入りして、翌年から岩手に育成型期限付き移籍した。 そして、昨年から完全移籍に切り替わり、天皇杯1試合を含む公式戦11試合でプレー。このたび、新たに契約の更新に至り、クラブを通じて決意を新たにしている。 「日頃から熱いご声援ありがとうございます。昨シーズンの色々な経験を力に日々闘います。そして日頃から応援して頂いてる方々や子供たちの心を動かす夢を与える選手になれるよう日々成長していきます! 今シーズンも共に闘いましょう」 2023.01.13 13:10 Fri

田平起也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 岩手 水戸 完全移籍
2022年2月1日 C大阪 岩手 完全移籍
2022年1月31日 岩手 C大阪 レンタル移籍終了
2021年2月1日 C大阪 岩手 レンタル移籍
2020年2月1日 C大阪 完全移籍