高木友也

Yuya TAKAGI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1998年05月23日(27歳)
利き足
身長 175cm
体重 70kg
ニュース クラブ

高木友也のニュース一覧

横浜FCは24日、13選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、GK大内一生(21)、DF高橋秀人(34)、MF松浦拓弥(33)、MF齋藤功佑(24)、MF安永玲央(21)、DF武田英二郎(33)、GK市川暉記(23)、DF岩武克弥(25)、DF高木友也(23)、DF韓浩康(28)、DF中塩大貴(24)、 2021.12.24 13:37 Fri
Xfacebook
横浜FCは17日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは、2007年以来13年ぶりにJ1の舞台を戦った横浜FC。降格がない特別なシーズンとなったが、明治安田J1で15位と残留圏でシーズンを終えていた。 下平隆宏監督が指揮を執る3年目のシーズンは、チームとして重要な1年に。J1残留を目指 2021.01.17 15:25 Sun
Xfacebook
横浜FCは20日、法政大学に在学するDF高木友也(21)の来季加入内定およびJFA・Jリーグ特別指定選手承認を発表した。 神奈川県横浜市出身の高木は身長176cm、体重71kgで、全日本大学選抜などの選抜歴を持つMF。横浜FCは「大学サッカー界、屈指の左サイドバックとして、2020年デンソーカップ 全日本大学選抜 2020.03.20 18:05 Fri
Xfacebook

徳島ヴォルティスのニュース一覧

Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
Xfacebook
thumb 徳島ヴォルティスは8日、FW西野太陽が負傷したことを報告した。 クラブの発表によれば、西野は3月27日に行われたトレーニング中に負傷。その後の検査で左ハムストリングの肉離れと診断された。 なお、全治は約6週間と発表している。 西野は地元出身で、徳島のジュニアユースから京都橘高校を経て、2020年に2種 2025.04.08 10:40 Tue
Xfacebook
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J2ではRB大宮アルディージャのDFガブリエウ、レノファ山口FCのDFキム・ボムヨン、徳島ヴォルティスのDF青木駿人が出場停止となる。 また、J3では継続して出場停止中の松本山雅FCのDF野々村鷹人 2025.04.07 17:15 Mon
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスについて詳しく見る>

高木友也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 岡山 徳島 完全移籍
2023年2月1日 横浜FC 岡山 完全移籍
2023年1月31日 群馬 横浜FC 期限付き移籍終了
2022年8月1日 横浜FC 群馬 期限付き移籍
2021年2月1日 法政大 横浜FC 完全移籍
2021年1月31日 横浜FC 法政大 特別指定選手終了
2020年3月20日 法政大 横浜FC 特別指定選手登録
2017年4月1日 法政大 -

高木友也の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 45’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 14 1017’ 1 4 0
合計 15 1062’ 1 4 0

高木友也の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年4月9日 vs FC今治 45′ 0
2 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 藤枝MYFC 77′ 0 71′
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs いわきFC 70′ 0
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ロアッソ熊本 72′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月15日 vs V・ファーレン長崎 78′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs モンテディオ山形 86′ 0
0 - 0
第7節 2025年3月30日 vs RB大宮アルディージャ 77′ 0 75′
1 - 0
第8節 2025年4月5日 vs 北海道コンサドーレ札幌 71′ 0 29′
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 大分トリニータ 77′ 0
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 水戸ホーリーホック 68′ 0
0 - 1
第11節 2025年4月26日 vs カターレ富山 78′ 0 44′
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
0 - 2
第13節 2025年5月3日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs サガン鳥栖 10′ 0
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs レノファ山口FC 73′ 1
2 - 0