井出敬大

Keita IDE
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2001年08月18日(24歳)
利き足
身長 180cm
体重 72kg
ニュース 人気記事

井出敬大のニュース一覧

栃木SCは7日、DF井出敬大(19)との契約更新を発表した。 井出は柏レイソルの下部組織出身。2020シーズンに向けてトップチーム昇格を果たしていたがすぐに柏を退団していた。 その後に加入した栃木では、明治安田J2で2試合に出場していた。 井出はクラブを通じてコメントしている。 「明けましておめ 2021.01.07 09:45 Thu
Xfacebook
栃木SCは26日、柏レイソルのDF井出敬大(18)の加入を発表した。 井出は、柏の下部組織出身。U-15、U-18とステップアップし、今シーズンからトップチームへと昇格していた。 井出は栃木を通じて、加入のコメントを寄せている。 「栃木SCに関わる全てのみなさん、初めまして、井出敬大です。まず、このク 2020.06.27 10:05 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は1日、AFC U-19選手権2020予選に臨むU-18日本代表から柏レイソルU-18のDF井出敬大がケガのため、離脱することを発表した。また、FC東京U-18のDF木村誠二を追加招集することを併せて伝えている。 AFC U-19選手権2020は11月6日(火)からベトナムで開催。日本は 2019.11.01 10:35 Fri
Xfacebook
柏レイソルは12日、U-18に所属するU-18日本代表DF井出敬大(18)、FW鵜木郁哉(18)、FW細谷真大(18)の来シーズントップチーム昇格が内定したことを発表した。 井出は、柏のアライアンスクラブであるカナリーニョFCから柏U-15に入団して柏下部組織に加入。身長180㎝、体重67㎏のディフェンダーだ。 2019.09.12 15:20 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は29日、8月8日から11日にかけて行われるSBSカップ国際ユースサッカーのU-18日本代表メンバー20名を発表した。 今回のメンバーは、Jリーグからヴァンフォーレ甲府のMF中山陸や、セレッソ大阪U-23チームとして明治安田生命J3リーグで経験を積むU-18のMF松本凪生らが選出。また、 2019.07.29 17:45 Mon
Xfacebook

井出敬大の人気記事ランキング

1

悲願のJ3参入へ…JFLレイラック滋賀はJリーグから新戦力7名、関西1部MVPや元柏ユースFWも補強

日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀が精力的な補強に動いた。 昨年11月28日、Jリーグ理事会は滋賀に2024シーズンJ3クラブライセンスを交付。しかし、滋賀はMIOびわこ草津・MIOびわこ滋賀時代から数えてJFL16年目となった2023シーズン、交付直前の26日に行われた最終節で2位から3位へ転落…入替戦へ進めず、最速でのJ3参入を果たせなかった。 とはいえ「3位」はJFL16年目にして過去最高順位であり、J3ライセンス交付に向けての課題であった本拠地「平和堂HATOスタジアム」の照明はJリーグ基準をクリア。悔しいシーズンではあったが、大きな大きな進歩も遂げた。 2024シーズンに向けては15日からチーム練習がスタート。2023シーズン終了後、6年間にわたって背番号「10」を背負ったMF嘉茂良悟が引退し、22名もの退団が発表されたなか、新加入選手も14名発表されている。 DF平井駿助(21)ら昨年レンタル加入からの完全移籍移行組が14名中4名を占める一方、Jリーグからの新戦力も7名。また、2023シーズンの関西サッカーリーグ1部最優秀選手賞を受賞したMF竜田柊士(25)、柏レイソルユース時代からその名が通る早稲田大学FW奥田陽琉(22)といった興味深い選手も加入した。 なお、滋賀は2024シーズンJFL第1節で、3月10日(日)にホームで昇格組の栃木シティと対戦する。 ◆契約更新選手(登録継続/1月21日現在) ▽年齢・2023シーズンJFL成績 GK伊東倖希(27歳/28試合37失点) GK池末知史(26歳/0試合0失点) DF平尾壮(27歳/26試合1得点) DF井出敬大(22歳/25試合3得点) DF宮城雅史(33歳/12試合2得点) DF俣野亜以己(24歳/11試合2得点) DF山口真司(27歳/0試合0得点) MF角田駿(27歳/22試合2得点) MF海口彦太(27歳/27試合2得点) MF薬真寺孝弥(24歳/3試合0得点) ※1 MF庄司一輝(23歳/1試合0得点) MF斎藤翔太(27歳/2試合0得点) MF坂本広大(28歳/8試合0得点) FW秋山駿(24歳/10試合1得点) FW榎本大輝(27歳/27試合7得点) FW大垣勇樹(23歳/21試合5得点) ※2 FW菊島卓(30歳/15試合4得点) FW松原大芽(23歳/18試合1得点) ※1 FCティアモ枚方からシーズン途中に加入後は出場なし ※2 FCティアモ枚方からシーズン途中に加入。加入前の成績を含む ◆新加入選手(1月21日現在) ▽年齢・前所属・移籍形態 DF平井駿助(21歳/横浜FM/期限付き移籍→完全移籍移行) DF面矢行斗(25歳/栃木SC/期限付き移籍→完全移籍移行) DF小野寺健也(26歳/栃木SC/完全移籍) DF前川智敬(24歳/アスルクラロ沼津/完全移籍) DF大里皇馬(19歳/サガン鳥栖/期限付き移籍) DF岸本駿朔(23歳/アルビレックス新潟シンガポール/完全移籍) MF田部井悠(24歳/ザスパクサツ群馬/期限付き移籍→完全移籍移行) MF竜田柊士(25歳/アルテリーヴォ和歌山/完全移籍) MF南拓都(21歳/横浜FM/完全移籍) MF白石智之(30歳/ザスパクサツ群馬/完全移籍) MF久保田和音(27歳/ザスパクサツ群馬/完全移籍) MF山下雄大(23歳/徳島ヴォルティス/期限付き移籍) FW五十嵐理人(24歳/栃木SC/期限付き移籍→完全移籍移行) FW奥田陽琉(22歳/早稲田大学/新規入団) 2024.01.21 16:50 Sun