古賀貴大

Takahiro KOGA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1999年03月11日(26歳)
利き足
身長 191cm
体重 93kg
ニュース 人気記事 クラブ

古賀貴大のニュース一覧

V・ファーレン長崎は21日、DF角田誠(37)、GK古賀貴大(21)の契約満了を発表した。 角田は京都パープルサンガ(現京都サンガF.C.)や名古屋グランパス、ベルタ仙台、川崎フロンターレ、清水エスパルスでプレー。2019年に長崎に加入した。 長崎では、2シーズンで明治安田J2で54試合に出場し2得点を記録 2020.12.21 15:38 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GKヤクブ・スウォビィク(28) ◆横浜F・マリノス 《契約満了》 GK杉本大地(26) ◆松本山雅FC 《契約満了》 MF岩上祐三(30) 【J2】 2019.12.11 06:30 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は10日、GK古賀貴大(20)の契約更新を発表した。 鳥栖工業高校を経て、九州総合スポーツカレッジへ進学した古賀は、2018年に正GKとして活躍。大分県社会人リーグ1部優勝を果たし、九州リーグ昇格に貢献した。2019年に長崎へ加入したが、出場に至らなかった。 来シーズンも長崎で戦うことが決 2019.12.10 16:20 Tue
Xfacebook
thumb V・ファーレン長崎は20日、九州総合スポーツカレッジからGK古賀貴大(19)を獲得したことを発表した。背番号は「31」に決定している。 佐賀県出身の古賀は、鳥栖工業高校から九州総合スポーツカレッジに進学。身長191㎝、体重93㎏のゴールキーパーだ。 長崎への加入が決定した古賀は、クラブ公式サイトで以下のよう 2019.02.20 12:05 Wed
Xfacebook

FC大阪のニュース一覧

FC大阪は24日、契約満了となっていたMF國領雄斗(25)の移籍先が、ビクトリアン・プレミアリーグ1部(オーストラリア3部)のノース・サンシャイン・イーグルスSCに決まったと発表した。 國領は京都府出身で、東山高校や京都産業大学を経て、2022年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の奈良クラブに入団。昇格を果た 2025.02.24 19:32 Mon
Xfacebook
22日、明治安田J3リーグ第2節の4試合が各地で行われた。 ◆ザスパ群馬 2-0 栃木シティ 【群馬】 青木翔大(前24) 西村恭史(前45+2) Jリーグにおける新たな北関東勢対決、群馬vs栃木C。攻勢の群馬は24分、左CKからゴール前で混戦状態を作り、最後は青木が詰めて先制点に。群馬の今シーズン初 2025.02.22 16:34 Sat
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第1節の6試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を18位で終えた降格組の栃木SCは、JFLから参入の高知ユナイテッドSCとホームで開幕戦。序盤からチャンスを作った栃木SCは21分に先制。右クロスから五十嵐太陽がニアに飛び込み、右足で流し込む。 ビハインドで後半の高知は、高野裕維の 2025.02.16 17:20 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は31日、GK山田晃士(26)の加入決定を発表した。 山田は沼津と浦和レッズのユースに在籍し、早稲田大学でのプレーを挟み、2021年にザスパ群馬でプロ入り。2024年からFC大阪に加わったが、明治安田J3リーグとJリーグカップでそれぞれ1試合の出場に終わり、契約満了となっていた。 今季の開幕 2025.01.31 10:25 Fri
Xfacebook
FC大阪は24日、日本フットボールリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿クラブからGK平吹楽(24)の完全移籍加入を発表した。背番号は「68」を着用する。 平吹は東京都出身の184cmGKで、佐野日本大学高校、東京経済大学、JAPANサッカーカレッジと進学。2023年に鈴鹿に入団した。 2シーズン在籍し、JFLで 2025.01.24 16:05 Fri
Xfacebook
FC大阪について詳しく見る>

古賀貴大の人気記事ランキング

1

戸田和幸体制で2年目迎える相模原、今季の新加入は4名! 選手背番号が決定

2023シーズンは元日本代表MFの戸田和幸監督を迎えて臨んだシーズン。大きな改革があった中、チームはシーズン序盤から苦しみ続けてしまう。JFLへの降格の可能性もあったなか、チームは18位でなんとか残留を掴むことに成功していた。 2024シーズンに向けては多くの選手が入れ替わり巻き返しを図る年に。新戦力にはいわてグルージャ盛岡のベテランDF田代真一や徳島ヴォルティスのMF長谷川雄志、ザスパクサツ群馬のFW髙木彰人、ツエーゲン金沢から復帰となるGK三浦基瑛らを迎えることとなった。 田代は「55」、長谷川は「40」、髙木は「14」、三浦は「1」を着用。また、GK川島康暉が「16」から「23」、DF栗原イブラヒムジュニアが「26」から「66」、MF福井和樹が「41」から「22」に変更となっている。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.三浦基瑛←ツエーゲン金沢/完全 21.竹重安希彦 23.川島康暉※背番号変更「16」 31.古賀貴大 DF 2.加藤大育 3.水口湧斗 4.山下諒時 5.綿引康 8.橋本陸 19.國廣周平 55.田代真一←いわてグルージャ盛岡/完全 66.栗原イブラヒムジュニア※背番号変更「26」 MF 7.金城ジャスティン俊樹 13.吉武莉央 17.伊藤恵亮←栃木シティ/期限付き満了 20.若林龍 22.福井和樹※背番号変更「41」 24.牧山晃政 25.田中陸 27.西山拓実 40.長谷川雄志←徳島ヴォルティス/期限付き 47.岩上祐三←ザスパクサツ群馬/期限付き→完全 FW 9.藤沼拓夢 14.髙木彰人←ザスパクサツ群馬/完全 15.前田泰良 39.瀬沼優司←栃木SC/期限付き延長 2024.01.11 19:10 Thu

古賀貴大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 相模原 FC大阪 完全移籍
2023年1月9日 新潟S 相模原 完全移籍
2021年1月18日 長崎 新潟S 完全移籍
2019年2月20日 長崎 新加入