徳永晃太郎

Kotaro TOKUNAGA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年11月10日(28歳)
利き足
身長 165cm
体重 60kg
ニュース 人気記事 クラブ

徳永晃太郎のニュース一覧

アスルクラロ沼津は15日、MF徳永晃太郎(26)との契約更新を発表した。 徳永は大阪府出身で、立正大学淞南高校から桃山学院大学へと進学。2019年に沼津に入団した。 プロ1年目から出番を得ると、4年目の今シーズンは過去最多の明治安田生命J3リーグで26試合に出場し1得点を記録した。 徳永はクラブを通じ 2022.12.15 23:03 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は11日、MF徳永晃太郎(25)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 2019年に桃山学院大学から沼津に入団した徳永。プロ1年目からJ3リーグ18試合に出場し、初ゴールも記録した。 ただ、一昨年、昨年となかなかチーム内の序列は上がらず、昨年11月には右ヒザ内側半月板損傷で全治4 2022.01.11 18:13 Tue
Xfacebook
アスルクラロ沼津は10日、MF徳永晃太郎の負傷を報告した。 徳永は右ヒザ内側半月板損傷で2日に手術。加療期間として4カ月を要する見込みだ。 桃山学院大学から加入3年目の今季はここまで明治安田生命J3リーグ13試合に出場していた。 2021.11.10 16:30 Wed
Xfacebook
Jリーグは25日、出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグからは該当者なく、J2リーグとJ3リーグから8選手が処分対象に。J2リーグからはJ1昇格争いを演じる首位のジュビロ磐田から得点ランキングトップの20ゴールを記録のFWルキアンらが処分を受けた。 J3リーグからは3選手に処分が科され、ヴァン 2021.10.25 17:30 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《完全移籍》 GK大谷幸輝(31)←アルビレックス新潟 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 MFイサック・クエンカ(29) ◆浦和レッズ 《契約更新》 D 2020.12.26 12:05 Sat
Xfacebook

アスルクラロ沼津のニュース一覧

thumb 23日、明治安田J3リーグ第2節の6試合が各地で行われた。 ◆アスルクラロ沼津 1-1 松本山雅FC 【沼津】 川又堅碁(後32) 【松本】 村越凱光(後11) 昨季J2復帰まであと一歩だった松本は今節が今季初戦となったなか、敵地で沼津とドロー。今季のチーム初得点として村越が右足弾も、試合も終盤に差 2025.02.23 18:53 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第1節の6試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を18位で終えた降格組の栃木SCは、JFLから参入の高知ユナイテッドSCとホームで開幕戦。序盤からチャンスを作った栃木SCは21分に先制。右クロスから五十嵐太陽がニアに飛び込み、右足で流し込む。 ビハインドで後半の高知は、高野裕維の 2025.02.16 17:20 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は7日、FW赤塚ミカエルの負傷を報告した。 赤塚は1日の練習で受傷。右アキレス腱断裂と診断され、加療期間は約6カ月となっている。 2023年に大阪産業大学から沼津に加わり、2025シーズンはプロ3年目。2024シーズンは明治安田J3リーグで3試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合 2025.02.07 12:47 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は31日、GK山田晃士(26)の加入決定を発表した。 山田は沼津と浦和レッズのユースに在籍し、早稲田大学でのプレーを挟み、2021年にザスパ群馬でプロ入り。2024年からFC大阪に加わったが、明治安田J3リーグとJリーグカップでそれぞれ1試合の出場に終わり、契約満了となっていた。 今季の開幕 2025.01.31 10:25 Fri
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J3リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第25節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナ 2025.01.22 16:45 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津について詳しく見る>

徳永晃太郎の人気記事ランキング

1

中山雅史監督が率いる沼津が選手背番号発表! 昨季13位と苦しむも新人3人に移籍組1人という厳しい現実…

アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルスパ大分から獲得したDF中村勇太のみと厳しい状況となった。 新加入選手では中村が背番号「36」に決定。ルーキーでは新潟経営大学から加入するDF宮脇茂夫が「26」、札幌大学から加入するMF向井ひな太が「35」、新潟医療福祉大学から加入するMF沼田航征が「40」となる。 また、GK武者大夢が「45」から「55」へと背番号を変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 50.渡辺健太 55.武者大夢※背番号変更「45」 DF 3.安在達弥 13.附木雄也☆契約交渉中 22.篠崎輝和 26.宮脇茂夫←新潟経営大学/新加入 28.井上航希 36.中村勇太←ヴェルスパ大分(JFL)/完全 88.濱託巳 MF 7.持井響太←東京ヴェルディ/期限付き→完全 8.鈴木拳士郎 10.佐藤尚輝 11.染矢一樹 14.徳永晃太郎 18.菅井拓也 21.森夢真 25.伊東輝悦 35.向井ひな太←札幌大学/新加入 40.沼田航征←新潟医療福祉大学/新加入 41.遠山悠希 46.岩崎圭吾 FW 20.川又堅碁 23.津久井匠海←横浜F・マリノス/期限付き→完全 27.和田育 29.杉本大雅 33.赤塚ミカエル 2024.01.11 08:30 Thu
2

沼津が在籍6年目を迎えるMF徳永晃太郎と契約更新、J2昇格を誓う「全身全霊を尽くして闘う」

アスルクラロ沼津は25日、MF徳永晃太郎(27)との契約更新を発表した。 徳永は立正大学淞南高校、桃山学院大学と進学。2019年に沼津に加入した。 5シーズン目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで33試合で1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 徳永はクラブを通じてコメントしている。 「2024年シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました。大学卒業後に入団し、来年で6年目となります。今年J2ライセンスを取得し、来シーズンは開幕から昇格を目指し闘う事ができます」 「この事は当たり前ではなく、パートナー企業、ファン・サポーター、今まで在籍していた選手、アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様のご支援、ご声援があったからです」 「その方々の想いに応える為には、J3優勝・J2昇格が僕ら選手にできることですし、皆様が期待している事だと思います」 「それを実現する為に、全身全霊を尽くして闘うので、2024年シーズンも引き続きご支援、ご声援の程よろしくお願いします。皆んなでJ2行きましょう!」 「最後に、アスルクラロ沼津を愛する皆様、メリークリスマス!!」 2023.12.25 10:40 Mon

徳永晃太郎の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年2月1日 桃山学院大学 沼津 完全移籍
2015年4月1日 桃山学院大学 完全移籍

徳永晃太郎の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 1’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 6 527’ 0 1 0
合計 7 528’ 0 1 0

徳永晃太郎の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 柏レイソル 1′ 0
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
3 - 0
第2節 2025年2月23日 vs 松本山雅FC 89′ 0
1 - 1
第3節 2025年3月1日 vs 栃木シティ 79′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月9日 vs 栃木SC 90′ 0 28′
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs テゲバジャーロ宮崎 89′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs FC大阪 90′ 0
3 - 1