ムサ・シソコ

Moussa SISSOKO
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1989年08月16日(36歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ムサ・シソコのニュース一覧

フランス代表MFムサ・シソコがユーロ2020敗退の失望を語った。フランス『レキップ』が伝えている。 シソコは28日に行われたユーロ2020ラウンド16のスイス代表戦で、88分から途中出場。3-2のスコアでリードしている状況のなか、試合を終わらせる役目が期待されていたが90分に失点を許して同点に。その後は延長戦でも 2021.06.29 11:49 Tue
Xfacebook
フランスサッカー連盟(FFF)は5日、国際親善試合とUEFAネーションズリーグ2020-21に向けた代表メンバーを発表した。 ディディエ・デシャン監督は、10月の代表メンバーからDFダヨ・ウパメカノ(ライプツィヒ/ドイツ)、FWフセム・アワール(リヨン)、MFエドゥアルド・カマヴィンガ(レンヌ)を招集外とした。 2020.11.05 22:35 Thu
Xfacebook
どれだけゴールを重ねている名選手でも、初めてのゴールは印象深いはず。今回の企画『FIRST GOALS』では、選手たちが各クラブで初めて決めたゴールを紹介していく。 今回はフランス代表MFムサ・シソコがトッテナムで決めた最初のゴールだ。 ◆重戦車シソコが決めたトッテナム初ゴール 2007年にトゥールーズで 2020.09.09 14:00 Wed
Xfacebook
今夏のトッテナム移籍が有力視されるウォルバーハンプトンのアイルランド代表DFマット・ドハーティ(28)は、同クラブに加入する前に清算すべき事柄が残っているようだ。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 ハイバーニアン、ベリーへの武者修行を除き、2010年からウルブス一筋のキャリアを歩むドハーティは、チャ 2020.08.28 16:20 Fri
Xfacebook
トッテナムが不穏な空気に包まれた。 トッテナムは6日に行われたプレミアリーグ第33節でエバートンと対戦。オウンゴールの1点リードを守り抜き、1-0の勝利を収めた。しかし、この試合の前半終了直後、選手たちがドレッシングルームに向かうなかで、主将のフランス代表GKウーゴ・ロリスが韓国代表FWソン・フンミンに詰め寄って 2020.07.07 11:00 Tue
Xfacebook

ナントのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)は11月30日、リーグ・アン第13節でナントと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦5連勝中で首位を走るPSGは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節のバイエルン戦からスタメンを3人変更。デンベレ、ザイール=エメリ、GKサフォノフに代えてゴン 2024.12.01 07:05 Sun
Xfacebook
日本代表MF中村敬斗、MF伊東純也の日本人ホットラインが開通した。 15日、リーグ・アン第4節が行われスタッド・ランスはアウェイでナントと対戦した。 日本代表として2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦った中村。この試合に伊東は先発も中村はベンチスタートとなった。 試合は28分にナン 2024.09.16 21:50 Mon
Xfacebook
スタッド・ランスは15日、リーグ・アン第4節でナントと対戦し2-1で勝利した。スタッド・ランスの伊東純也はフル出場、中村敬斗は73分からプレーしている。 前節初勝利を飾ったスタッド・ランスが、無敗を続けるナントのホームに乗り込んだ一戦。日本代表帰りの伊東は3トップの右で先発、中村はベンチスタートとなった。 2024.09.16 02:05 Mon
Xfacebook
サウジアラビアのアブハ・クラブに所属するルーマニア代表GKチプリアン・タタルサヌ(38)が現役引退を発表した。 タタルサヌは、母国のグロリア・ビストリツァでキャリアをスタート。その後、ステアウア・ブカレスト、フィオレンティーナ、ナント、リヨンへの移籍を経て、2020年9月にミランへ完全移籍した。 3シーズン 2024.09.12 00:20 Thu
Xfacebook
ナントは28日、ヴォルフスブルクからフランス人DFニコラ・コッツァ(25)をレンタル移籍で獲得した。背番号は「3」に決定した。 モンペリエの下部組織出身のコッツァは、2017年6月にプロ契約を締結。トップチームでは在籍5年半で公式戦112試合に出場し5ゴール7アシストを記録。 2023年1月にフランス人DF 2024.08.29 00:30 Thu
Xfacebook
ナントについて詳しく見る>

ムサ・シソコの人気記事ランキング

1

“裏”マリ代表はフランス色強めで期待の若手揃い!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】

日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、マリ代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”マリ代表として、2つ目の国籍としてマリを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ5bTEzcXlkYiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> マリ代表だったかもしれない選手にチェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテやリヨンのFWムサ・デンベレ、ウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレらがおり、フランス色が強い印象だ。 ◆“裏”マリ代表 GK デイビット・サンガレ(19/ディナモ・モスクワ/ロシア) DF ジブリル・シディベ(27/エバートン/フランス) ムサ・ニアカテ(24/マインツ/フランス) アダマ・スマオロ(27/ジェノア/フランス) MF エンゴロ・カンテ(29/チェルシー/フランス) アブドゥライエ・ドゥクレ(27/ワトフォード/フランス) アダマ・トラオレ(24/ウォルバーハンプトン/スペイン) ムサ・シソコ(30/トッテナム/フランス) ムサ・ディアビ(20/レバークーゼン/フランス) FW ムサ・デンベレ(23/リヨン/フランス) アルサーヌ・プレア(27/ボルシアMG/フランス) 2020.06.08 22:00 Mon
2

ナント、元仏代表MFムサ・シソコの退団を発表

ナントは5日、元フランス代表MFムサ・シソコ(34)が契約満了により退団したことを発表した。 シソコはトゥールーズの下部組織出身で、2007年7月にファーストチームに昇格。その後、ニューカッスルへやトッテナム、ワトフォードでのプレーを経て、2022年の夏にナントに完全移籍。 ナントでは加入初年度から公式戦44試合に出場すると、2023-24シーズンもセントラルMFの主力としてリーグ・アン26試合に出場していた。 2024.07.06 00:30 Sat

ムサ・シソコの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 ワトフォード ナント 完全移籍
2021年8月27日 トッテナム ワトフォード 完全移籍
2016年8月31日 ニューカッスル トッテナム 完全移籍
2013年1月21日 トゥールーズ ニューカッスル 完全移籍
2007年7月1日 Toulouse B トゥールーズ 完全移籍
2006年7月1日 Toulouse B 完全移籍