佐藤寿人

Hisato SATO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1982年03月12日(43歳)
利き足
身長 170cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

佐藤寿人のニュース一覧

ガンバ大阪は13日、橋本英郎氏の引退試合にMF家⻑昭博とFW本⽥圭佑の参加を発表した。 今年1月に25年の現役生活に別れを告げた橋本氏は12月16日にキャリアの原点であるG大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を開催。2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される「ガンバ大阪'05」に日本代表時代のメ 2023.12.13 18:55 Wed
Xfacebook
17日に行われる中村俊輔氏の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」に追加の参加選手が決定した。 2022シーズン限りで現役を引退した中村氏。今シーズンから横浜FCのコーチを務めていた。 引退試合の開催が決定し、横浜FCで共に戦ったメンバーと、日本代表で共に戦ったメンバー 2023.12.12 18:30 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪は8日、橋本英郎氏の引退試合に宮本恒靖氏の参戦決定を発表した。 日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本氏。12月16日にキャリアの原点であるG大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行う。 2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される 2023.12.08 18:50 Fri
Xfacebook
元日本代表MF中村俊輔の引退試合、「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の出場全選手が決定した。 2022シーズン限りで現役を引退した中村。今シーズンは最後のクラブとなった横浜FCでコーチに就任していたが、チームはJ1最下位となり、J2へ1年で降格していた。 その中村は、横浜F 2023.12.06 22:05 Wed
Xfacebook
ガンバ大阪は6日、16日に開催される「橋本英郎 引退試合」の追加出場選手を発表した。 2005年のJ1初優勝時のメンバーで構成される「ガンバ大阪'05」と日本代表時代のメンバーで構成される「日本代表フレンズ」の対戦で行われる。 今回は7人が追加。「ガンバ大阪'05」には入江徹氏や湘南ベルマーレの山口智監督、 2023.12.06 20:40 Wed
Xfacebook

佐藤寿人の人気記事ランキング

1

Jリーグの月間表彰、槙野智章、佐藤寿人、坪井慶介の選手OBが各リーグの選考委員に、ワッキーや平畠啓史氏も参加

Jリーグは31日、2023シーズンの月間表彰「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP」、「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間ベストゴール」、「明治安田生命Jリーグ 月間優秀監督賞」の選考方法を発表した。 毎月の選手たちの活躍を表彰するこの賞。J1からJ3の全てのカテゴリーにおいて表彰される。 各賞は月間表彰選考委員会の窪田慎二執行役員、JFA技術委員会と共に、各リーグ異なるメンバーで選考されることとなった。 J1はJリーグ選手OBとして槙野智章氏、メディアはスポーツライターの北條聡氏、特任委員としてペナルティのワッキー氏が務めることに。J2は選手OBとして佐藤寿人氏、メディアはエルゴラッソ編集長の寺嶋朋也氏、特任委員として平畠啓史氏が務めることとなる。J3は選手OBの坪井慶介氏、メディアは平畠氏が務める。 選考方法は、毎月、月間表彰選考委員会を開催し、各種映像やデータ等の参考情報をもとに選考委員が投票。翌月に受賞者が発表される。 2023.03.31 13:40 Fri

佐藤寿人の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 千葉 引退 -
2019年1月5日 名古屋 千葉 完全移籍
2017年1月6日 広島 名古屋 完全移籍
2005年2月1日 仙台 広島 完全移籍
2003年2月1日 C大阪 仙台 完全移籍
2002年2月1日 千葉 C大阪 完全移籍
2000年2月1日 千葉 完全移籍