秋元陽太

Yota AKIMOTO
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1987年07月11日(37歳)
利き足
身長 181cm
体重 85kg
ニュース 人気記事

秋元陽太のニュース一覧

FC町田ゼルビアは2日、湘南ベルマーレからGK秋元陽太(32)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、湘南と対戦する全ての試合で出場することができない。 秋元は横浜F・マリノス、愛媛FCでプレー後、2014年に湘南へ完全移籍。同年のJ2リーグ優勝とJ1昇格に貢献した。その 2020.01.02 13:05 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第18節の9試合が6日から7日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK秋元陽太(湘南ベルマーレ/初) 鳥栖の高丘や松本の守田も捨てがたいが、今回は湘南の守護神を選出。自チームの倍以上とな 2019.07.08 13:00 Mon
Xfacebook
▽JリーグYBCルヴァンカップ決勝が27日に埼玉スタジアム2002で行われ、横浜F・マリノスを1-0で退けた湘南ベルマーレがクラブ史上初のJリーグカップ制覇を成し遂げた。 ▽湘南に所属するGK秋元陽太が試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。自身初タイトルに「苦しい時もブレずにやってきた結果が優勝に繋 2018.10.27 19:07 Sat
Xfacebook
▽湘南ベルマーレは26日、2018 JリーグYBCルヴァンカップ決勝の横浜F・マリノス戦に向け、会場となる埼玉スタジアム2002で前日記者会見に臨んだ。 ▽湘南にとって、初のルヴァン杯優勝が懸かっている27日の決勝。下部組織時代を含め12年間を横浜FMで過ごしたGK秋元陽太は、感謝を口にしつつも優勝に意気込んだ。 2018.10.26 20:03 Fri
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第24節の9試合が24〜26日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK秋元陽太(湘南ベルマーレ/初選出) ▽この日のFC東京を最も困らせた男。劣勢の戦況から勝ち点1を掴み取ったチーム 2018.08.27 13:00 Mon
Xfacebook

秋元陽太の人気記事ランキング

1

2021年限りで引退のGK秋元陽太が茨城県1部のFC ROWDY MORIYAに加入! J通算353試合出場、選手兼コーチに「オーナーの考えに心打たれた」

茨城県社会人サッカー1部リーグのFC ROWDY MORIYAは20日、GK秋元陽太(36)の加入を発表した。 横浜F・マリノスの下部組織育ちの秋元は、2006年にトップチーム昇格。しかし、ケガや層の厚さでポジションを奪えず、横浜FMでは公式戦7試合の出場に終わると、2012年に愛媛FCへ完全移籍。正守護神としてプレーした。 2014年に湘南ベルマーレに完全移籍。ここでも守護神を務めると、2016年にFC東京へと完全移籍し正守護神に。しかし、J2に降格した湘南に1年で復帰すると、J2優勝を果たすなどゴールを守った。 2020年にはFC町田ゼルビアへ、2021年には愛媛FCへ期限付き移籍を経験。しかし、その年限りで現役を引退。2年ぶりに復帰を果たすこととなった。 世代別の代表も経験していた秋元はJ1通算137試合、J2通算216試合に出場していた。 秋元はクラブを通じてコメントしている。 「この度、FC ROWDY MORIAで選手兼コーチとして加入する事になりました」 「引退後、サッカーへの情熱が無くなりサッカーの楽しさを失いましたが、指導させていただいたチームの監督、コーチの真摯にサッカーに打ち込む姿勢、そして選手達が直向きにサッカーを楽しむ姿を見て再び情熱と楽しさを取り戻す事が出来ました」 「そしてオーナーの考えでもある「サッカーに引退はない。一線を退いた選手も、もう一度熱くなれるチーム、また、仕事も本気でやる中で、サッカーに打ち込む事の重要性などいちサッカー選手ではなくいち社会人として、没頭する事」という考え方に心打たれまたピッチに立とうと思いました。ご声援宜しくお願い致します!」 ROWDY FCは、茨城県守谷市をホームタウンとし、茨城県県南広域で活動するサッカークラブ。1993年に設立され、関東1部リーグを目指して戦っている。 2024.02.20 22:55 Tue