秋元陽太

Yota AKIMOTO
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1987年07月11日(38歳)
利き足
身長 181cm
体重 85kg
ニュース 人気記事

秋元陽太のニュース一覧

FC町田ゼルビアは2日、湘南ベルマーレからGK秋元陽太(32)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、湘南と対戦する全ての試合で出場することができない。 秋元は横浜F・マリノス、愛媛FCでプレー後、2014年に湘南へ完全移籍。同年のJ2リーグ優勝とJ1昇格に貢献した。その 2020.01.02 13:05 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第18節の9試合が6日から7日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK秋元陽太(湘南ベルマーレ/初) 鳥栖の高丘や松本の守田も捨てがたいが、今回は湘南の守護神を選出。自チームの倍以上とな 2019.07.08 13:00 Mon
Xfacebook
▽JリーグYBCルヴァンカップ決勝が27日に埼玉スタジアム2002で行われ、横浜F・マリノスを1-0で退けた湘南ベルマーレがクラブ史上初のJリーグカップ制覇を成し遂げた。 ▽湘南に所属するGK秋元陽太が試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。自身初タイトルに「苦しい時もブレずにやってきた結果が優勝に繋 2018.10.27 19:07 Sat
Xfacebook
▽湘南ベルマーレは26日、2018 JリーグYBCルヴァンカップ決勝の横浜F・マリノス戦に向け、会場となる埼玉スタジアム2002で前日記者会見に臨んだ。 ▽湘南にとって、初のルヴァン杯優勝が懸かっている27日の決勝。下部組織時代を含め12年間を横浜FMで過ごしたGK秋元陽太は、感謝を口にしつつも優勝に意気込んだ。 2018.10.26 20:03 Fri
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第24節の9試合が24〜26日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK秋元陽太(湘南ベルマーレ/初選出) ▽この日のFC東京を最も困らせた男。劣勢の戦況から勝ち点1を掴み取ったチーム 2018.08.27 13:00 Mon
Xfacebook

秋元陽太の人気記事ランキング

1

湘南の大守護神! 秋元陽太、優勝は「ブレずにやってきた結果」《ルヴァンカップ》

▽JリーグYBCルヴァンカップ決勝が27日に埼玉スタジアム2002で行われ、横浜F・マリノスを1-0で退けた湘南ベルマーレがクラブ史上初のJリーグカップ制覇を成し遂げた。 ▽湘南に所属するGK秋元陽太が試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。自身初タイトルに「苦しい時もブレずにやってきた結果が優勝に繋がって嬉しい」と話し、「この先もベルマーレのために頑張っていきたい」と語った。 移籍初年度でのタイトルを受けて、「より移籍して良かったという気持ちが強まった」と話した。 ◆GK秋元陽太(湘南ベルマーレ)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20181027akimoto_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>──横浜FM時代の同僚であるGK飯倉大樹とタイトルマッチに出場したが 「飯倉選手はお兄ちゃんみたいな存在。愛媛に行った時もメールをくれたり、人としてすごい良い人なので感謝しかない」 ──優勝について 「今日は本当にベルマーレのサポーターがたくさん来てくれた。その人たちを負けて帰らせたくなかったので、それを達成できて本当に良かった」 ──昇格、降格を繰り返してきたチームで優勝。夢みたいな感覚か 「正直、そういうような夢は思い描いていなかった。毎日、必死なだけで、ここに来た当時もJ2に落ちたばっかり。でも、J1に昇格する、居続けるという明確な目標は常にあった」 「なので、苦しい時もブレずにやってきた結果が優勝に繋がって嬉しい。でも、まだリーグ戦は残っているし、帰ってケアをして明日を迎えたいと思う」 ──スタイルに対する確信は 「厳しいけど、湘南の規律がゴール前の粘りに繋がっている。そういったところを選手がしっかりと理解して、チョウさんの考えを遂行することが結果に繋がっているのは間違いない」 「僕自身もチョウさんの下で多くの試合に出させてもらっているので、感謝の気持ちも込めて、今日は絶対に優勝したいと思っていた」 ──昨年にFC東京から復帰。昇格初年度でのタイトルだが 「FC東京時代の経験は苦しかったけど、自分に足りないところも明確にわかった。そのおかげで『湘南でまた頑張らなきゃ』という思いが強まったし、苦しかった分、達成感もある。でも、ここがゴールじゃない。もっともっと上を目指して、この先もベルマーレのために頑張っていきたい」 2018.10.27 19:07 Sat
2

GK秋元陽太が現役引退…横浜FM、湘南、愛媛などでプレーし公式戦382試合に出場

湘南ベルマーレは20日、GK秋元陽太(33)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 秋元は横浜F・マリノスの下部組織出身。ジュニアユース菅田、ユースと昇格し、2006年にトップチームへと昇格する。 昇格当時は、GK榎本達也、GK榎本哲也が守護神として君臨。その後はGK飯倉大樹(現ヴィッセル神戸)も台頭し、横浜FMでは6シーズン在籍し、J1で5試合、天皇杯で2試合の出場に終わった。 2012年に愛媛FCへと完全移籍すると正守護神となり、J2で42試合に出場。2013年も正守護神に君臨すると、2014年に湘南へと完全移籍。湘南でも2シーズン守護神としてプレーすると2016年にFC東京へと完全移籍した。 FC東京でも正守護神としてプレー。しかし、1年で湘南へと復帰すると、湘南でも再び正守護神に。しかし、2020年はFC町田ゼルビア、今シーズンは愛媛へと期限付き移籍していた。 J1通算137試合、J2通算216試合、リーグカップで14試合、天皇杯で8試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で7試合に出場していた。 守護神としては2014年と2017年に湘南でJ2優勝、2018年にはYBCルヴァンカップで湘南をクラブ史上初の優勝に導いていた。 2021.12.20 16:13 Mon