デイビッド・ワグナー

David WAGNER
ポジション 監督
国籍 ドイツ
生年月日 1971年10月19日(53歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

デイビッド・ワグナーのニュース一覧

イギリス『スカイ・スポーツ』は10日、レスター・シティに所属する元日本代表FW岡崎慎司(32)に対して、ハダースフィールドがアプローチを試みたと報じた。 2015-16シーズンのプレミアリーグ優勝メンバーであり、今シーズンがレスター在籍4年目の岡崎。だが、契約最終年の今シーズンはケガの出遅れもあってか、ここまで出 2019.01.11 08:15 Fri
Xfacebook
▽ハダースフィールドは30日、デイビッド・ワグナー監督(46)と3年間の契約延長で合意したことを発表した。 ▽また、クラブはアシスタントコーチのクリストフ・ビュフラー氏、アンドリュー・ヒューズ氏とも3年間の契約延長で合意に至ったことを発表。ワグナー監督にはレスター・シティ指揮官就任の噂も噴出していたが、クラブは慰 2018.05.30 20:40 Wed
Xfacebook
▽日本代表FW岡崎慎司が所属するレスター・シティが来シーズンの新監督候補最上位にハダースフィールドを率いるデイビッド・ワグナー監督(46)をリストアップしたようだ。イギリス『タイムズ』が伝えている。 ▽今シーズン、残り2試合で9位に位置するレスターは早々に残留を確定させたもののヨーロッパリーグ圏外に低迷。さらに直 2018.05.07 16:16 Mon
Xfacebook
▽プレミアリーグは8日、8月の月間最優秀選手&監督賞を発表し、リバプールのセネガル代表FWサディオ・マネと昇格組のハダースフィールドを指揮するドイツ人指揮官のデイビッド・ワグナー監督が初受賞した。 ▽『EA SPORTS Player of the Month』と冠される8月のプレミアリーグ月間最優秀選手賞に輝い 2017.09.09 08:55 Sat
Xfacebook

ノリッジのニュース一覧

ガラタサライは4日、ノリッジ・シティからブラジル人MFガブリエル・サラ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、クラブの発表によれば、移籍金1800万ユーロ(約29億円)は3シーズンに渡り、9回の分割払いで支払うとのことだ。 ブラジルの名門サンパウロの下部組織で育ったサ 2024.08.05 08:30 Mon
Xfacebook
アウグスブルクは24日、ギリシャ代表DFディミトリアス・ギアンヌリス(28)のノリッジ・シティからのフリー移籍を発表した。契約期間は2028年6月までとなる。 ギリシャのヴァタニアコス出身のギアンヌリスは、2014年7月にPAOKテッサロニキへ移籍後、国内を中心に複数クラブへのレンタル移籍を経験。2021年1月に 2024.07.24 10:13 Wed
Xfacebook
来シーズンのプレミアリーグ昇格を争い、残りの1枠を戦っているチャンピオンシップ(イングランド2部)のプレーオフ。準決勝2ndが16日に行われ、リーズ・ユナイテッドがノリッジ・シティに4-0で勝利した。 2019-20シーズンにチャンピオンシップで優勝しプレミアリーグ昇格を果たしたリーズ。しかし、3シーズンを過ごし 2024.05.17 13:50 Fri
Xfacebook
セルティックがアイルランド代表FWアダム・イダー(23)の完全移籍移行を決めたようだ。 イダーは今年1月よりノリッジ・シティからセルティックへレンタル移籍中のストライカー。加入後のリーグ戦レギュラーシーズン10試合(途中出場6試合)で7ゴールをマークした。 イギリス『フットボール・インサイダー』によると、セ 2024.05.08 16:00 Wed
Xfacebook
ノリッジ・シティは1日、ボローニャのオランダ人FWシドニー・ファン・ホーイドンク(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 契約には買い取りオプションもついており、背番号は「14」をつける。 NACブレダでキャリアをスタートさせたファン・ホーイドンクは、元日本代表MF小野伸二氏らとともにフェイエノール 2024.02.02 15:55 Fri
Xfacebook
ノリッジについて詳しく見る>

デイビッド・ワグナーの人気記事ランキング

1

ティエリ・アンリがイングランド帰還? 昇格目指すボーンマスが監督候補に

プレミアリーグへの復帰を目指すボーンマスが、新監督にプレミアリーグのレジェンド招へいを考えているようだ。イギリス『BBC』が報じた。 エディ・ハウ監督の下、プレミアリーグに初昇格を果たしたボーンマスは、2015-16シーズンから2019-20シーズンまでプレミアリーグに所属。しかし、5シーズンでその挑戦は終わり、チャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 降格とともにハウ監督は退任すると、今シーズンからジェイソン・ティンダル監督が就任。しかし、3日に解任され、現在は元イングランド代表DFのジョナサン・ウッドゲート氏が暫定監督を務めている。 後任の候補には、今シーズン途中までシャルケで指揮をした、デイビッド・ワグナー氏が候補になるなか、1人のレジェンドの招へいを目論んでいるとのこと。それは、アーセナルのエースとして活躍したティエリ・アンリ氏(43)とのことだ。 アンリ氏は、現役引退後に指導者の道を歩み、ベルギー代表でロベルト・マルティネス監督のアシスタントコーチを務めた後、古巣のモナコで監督に就任。しかし3カ月でその職を終えると、2019年11月からはメジャーリーグ・サッカーのCFモントリオールで監督を務めている。 ボーンマスがアンリ氏を招へいするには、モントリオールとの交渉があるものの、プレミアリーグ昇格の切り札として呼びたい意向があるようだ。 ボーンマスは、30試合を終えた時点で勝ち点49の6位に位置。首位のノリッジとは勝ち点差12となっているが、プレーオフ圏ギリギリにいるため、さらなる結果が求められている状況だ。 2021.02.18 08:55 Thu

デイビッド・ワグナーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2005年7月1日 Pfungstadt 引退 -
2005年1月1日 TSG Weinheim Pfungstadt 完全移籍
2002年7月1日 ダルムシュタット TSG Weinheim 完全移籍
1999年10月20日 マンハイム ダルムシュタット 完全移籍
1999年7月1日 FC Gütersloh マンハイム 完全移籍
1997年7月1日 シャルケ FC Gütersloh 完全移籍
1995年7月1日 マインツ シャルケ 完全移籍
1991年7月1日 フランクフルト マインツ 完全移籍
1990年7月1日 Frankfurt U19 フランクフルト 完全移籍
1988年7月1日 Frankfurt U19 完全移籍

デイビッド・ワグナーの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年1月6日 ノリッジ 監督
2021年7月1日 2022年3月7日 ヤング・ボーイズ 監督
2019年7月1日 2020年9月27日 シャルケ 監督
2015年11月9日 2019年1月14日 ハダースフィールド 監督
2011年7月1日 2015年10月31日 ドルトムントII 監督
2008年7月1日 2009年6月30日 Hoffenheim U17 監督
2007年7月1日 2008年6月30日 Hoffenheim U19 監督

デイビッド・ワグナーの今季成績

FAカップ 0 0 0 0 0 0
合計 0 0 0 0 0 0

デイビッド・ワグナーの出場試合

FAカップ
3回戦 2025-01-11 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ外
0 - 4