山根永遠

Towa YAMANE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1999年02月05日(26歳)
利き足
身長 167cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

山根永遠のニュース一覧

ファジアーノ岡山の木山隆之監督が、横浜FC戦を振り返った。 22日、明治安田J1リーグ第2節で岡山はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦した。 クラブ史上初となるJ1に昇格した岡山。開幕戦はホームに京都サンガF.C.を迎えた中で、歴史に残るJ1初勝利を記録。第2節に臨んだ。 昨シーズンは共にJ2を戦っ 2025.02.22 22:52 Sat
Xfacebook
横浜FCの四方田修平監督が、今シーズンの初白星を振り返った。 22日、明治安田J1リーグ第2節で横浜FCはファジアーノ岡山をニッパツ三ツ沢球技場に迎えた。 開幕戦では同じホームでFC東京を相手に黒星スタートとなっていた横浜FC。開幕戦で京都サンガF.C.にホームで勝利している岡山を迎え、昨シーズンはJ2を戦 2025.02.22 19:00 Sat
Xfacebook
22日、明治安田J1リーグ第2節の横浜FCvsファジアーノ岡山がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、横浜FCが1-0で勝利を収めた。 昇格組同士の一戦。J1復帰となった横浜FCは、FC東京相手に0-1の黒星スタートとなった前節からは1人入れ替え、新保海鈴がJ1先発デビューを飾っている。 一方、アウェイの岡山はJ1 2025.02.22 16:11 Sat
Xfacebook
15日、2025シーズンの明治安田J1リーグ開幕節、横浜FCvsFC東京がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、アウェイのFC東京が0-1で勝利した。 昨シーズンのJ2リーグを2位フィニッシュし、2年ぶりのJ1復帰を果たした横浜FC。クラブ史上初のJ1残留を最大の目標に挑む新シーズンの初陣ではGK市川暉記、ンドカ・ボニフ 2025.02.15 16:07 Sat
Xfacebook

横浜FCのニュース一覧

東京ヴェルディは6日、味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第15節で横浜FCと対戦する。チームの窮地において台頭求められるDF鈴木海音とMF稲見哲行がそれぞれの想いを語った。 東京Vは前節、浦和レッズに0-2の敗戦。4試合ぶりの失点とともに敗戦を喫し、14位に転落した。 さらに、同試合では決定機阻止 2025.05.05 21:00 Mon
Xfacebook
東京ヴェルディの城福浩監督が、6日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第15節の横浜FC戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、浦和レッズとのアウェイゲームで0-2の敗戦。4試合ぶりの失点とともに敗戦を喫し、順位をひとつ下げて14位に転落した。 5万2千人超えの埼玉スタジアムの完全アウェイの雰囲 2025.05.05 18:30 Mon
Xfacebook
横浜FCは30日、日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダとの対戦が決定したことを発表した。 昨年も来日したソシエダ。「レアル・ソシエダジャパンツアー2025」として今年も来日し、7月21日(月・祝)にはすでに発表されていたV・ファーレン長崎と対戦。 さらに、、7月25日(金)にはニッパツ三ツ沢球技場 2025.04.30 15:27 Wed
Xfacebook
29日に明治安田J1リーグ第13節の8試合が各地で行われた。 【FC東京vs清水】清水がアウェイで快勝し3連勝 前節9試合ぶりの勝利を挙げるも16位と苦しむFC東京と、連勝中の7位・清水エスパルスの対戦となった。 試合は立ち上がりから互いに攻め込んでいく展開となる中でゴールが遠い状況。そんな中43分に 2025.04.29 18:30 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第13節の横浜FCvs鹿島アントラーズが29日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、3-0でアウェイの鹿島が勝利した。 直近の首位・京都サンガF.C.戦を惜敗し公式戦4試合ぶりの黒星を喫した17位横浜FCは、その試合の先発から山根永遠と伊藤槙人を鈴木準弥と山﨑浩介に変更した以外は同じ先発メンバーを採用 2025.04.29 16:15 Tue
Xfacebook
横浜FCについて詳しく見る>

山根永遠の人気記事ランキング

1

包み込むような笑顔!“組長”こと大槻毅監督が教え子の子供の前で見せた表情が話題「笑顔本当に素敵」「組長最高の顔」

ザスパクサツ群馬の大槻毅監督の柔和な表情が話題だ。 強面のスタイルから浦和レッズ時代には“組長”の愛称でも親しまれた大槻監督。群馬を率いて2シーズン目を迎えている。 大槻監督率いる群馬は3日に行われた板明治安田生命J2リーグ第33節で首位のFC町田ゼルビア相手に0-0のゴールレスドローを演じていたが、その試合をあるクラブ出身の選手が訪れていたようだ。 それは横浜FCのFW山根永遠。2022シーズンを群馬で過ごした山根は、J2で23試合に出場して2ゴールと活躍すると、シーズン途中に当時J2首位だった横浜FCへと移籍。移籍時のリリースでは「大槻監督がいなかったら今の僕は居ないと言っても過言ではないです」とクラブだけでなく大槻監督への感謝も言葉にしていた。 山根は、2月に誕生した第1子を大槻監督にも会わせたかったようで、4日に自身のX(ツイッター)を更新。「大槻さんに会わすことができました。第二のお父さん」と笑顔の大槻監督に抱かれる子供との写真を投稿している。 眼鏡を外し柔らかい笑顔を見せる大槻監督。“組長”の愛称が信じられないような表情には、ファンからも「めっちゃ良い写真」、「組長最高の顔w」、「2人とも良い顔してる」、「大槻さんの笑顔って本当に素敵だよなぁ…」と様々な反響が寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【写真】“組長”こと大槻毅監督の包み込むような笑顔</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">大槻さんに会わすことができました。<br>第二のお父さん。 <a href="https://t.co/PqN4Xkx0um">pic.twitter.com/PqN4Xkx0um</a></p>&mdash; ᴛᴏᴡᴀ ʏᴀᴍᴀɴᴇ (@towayamane) <a href="https://twitter.com/towayamane/status/1698315707388420509?ref_src=twsrc%5Etfw">September 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.05 21:40 Tue

山根永遠の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月1日 群馬 横浜FC 完全移籍
2022年2月1日 C大阪 群馬 完全移籍
2022年1月31日 水戸 C大阪 レンタル移籍終了
2021年2月1日 C大阪 水戸 レンタル移籍
2021年1月31日 金沢 C大阪 レンタル移籍終了
2019年6月27日 C大阪 金沢 レンタル移籍
2017年2月1日 C大阪 完全移籍

山根永遠の今季成績

明治安田J1リーグ 12 759’ 1 0 0
合計 12 759’ 1 0 0

山根永遠の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC東京 69′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ファジアーノ岡山 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜F・マリノス 70′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月2日 vs サンフレッチェ広島 11′ 0
1 - 0
第5節 2025年3月8日 vs FC町田ゼルビア 27′ 0
0 - 2
第6節 2025年3月15日 vs セレッソ大阪 90′ 1
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 名古屋グランパス 90′ 0
2 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ヴィッセル神戸 82′ 0
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 清水エスパルス 60′ 0
2 - 0
第10節 2025年4月13日 vs アルビレックス新潟 26′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ガンバ大阪 89′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 京都サンガF.C. 55′ 0
2 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
0 - 3
第15節 2025年5月6日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
2 - 0
第16節 2025年5月10日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
2 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
0 - 1