増谷幸祐

Kosuke MASUTANI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1993年07月01日(31歳)
利き足
身長 172cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

増谷幸祐のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(22)→ジェフユナイテッド千葉 ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《現役引退》 GK曽ヶ端準(41) ◆横浜F・マリノ 2020.12.25 07:30 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、MF関戸健二(30)、GK馬渡洋樹(26)、DF増谷幸祐(27)との契約更新を発表した。 関戸は2012年に流通経済大学から岡山に入団。加入初年度から出場機会を手にすると、在籍9年目の今季も明治安田J2で39試合に出場していた。 2017年に愛媛FCでキャリアをスタートさせた馬渡は 2020.12.24 16:25 Thu
Xfacebook
ファジアーノ岡山は17日、DF増谷幸祐とMF山田恭也の負傷離脱を報告した。 両選手ともに練習中に負傷。7月31日に負傷した増谷は恥骨結合炎で全治8週間の見込みで、9日にケガした山田は左ヒザ鵞足炎で全治4週間を要するという。 岡山は現在、明治安田生命J2リーグ4勝3分け5敗の13位に位置。19日に行われる次節 2020.08.17 14:55 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山が8日、DF増谷幸祐とGK椎名一馬のケガについて詳細を発表した。 増谷は5日から恥骨結合炎で離脱しており、全治4カ月の見込み。7日の練習中に右ヒザ前十字じん帯を断裂した椎名に関しては、予定する手術終了後にも全治を改めて発表するという。 増谷は2016年にFC琉球入団後、昨年8月から岡山に期限 2020.03.08 18:05 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は6日、FC琉球からDF増谷幸祐(26)が完全移籍で加入することを発表した。 増谷は広島県出身で、サンフレッチェ広島、愛媛FCの下部組織出身。日本体育大学から2016年に琉球へ入団した。2019シーズンは8月から岡山へ期限付き移籍。明治安田生命J2リーグで14試合に出場していた。なお、琉球ではJ2 2020.01.06 16:52 Mon
Xfacebook

Y.S.C.C.横浜のニュース一覧

日本フットボールリーグ(JFL)が14日、2025シーズンの全日程を周知した。ここではいくつかのクラブのホームゲームに関して、主なポイントを列挙する。 2025シーズンのJFL第1節は、以前発表されていた通り、3月8日(土)、9日(日)に開催。開幕カードは8日の横河武蔵野FCvsラインメール青森となり、9日に他の 2025.02.14 17:17 Fri
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は14日、横浜F・マリノスを退団していたDF西田勇祐(21)が完全移籍で加入することを発表した。 西田はジュニアユース時代から横浜FMの下部組織に所属。2022年にファーストチーム昇格を果たしたが、出場機会を得ることはできず、2023シーズンからAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍をしていた 2025.02.14 15:40 Fri
Xfacebook
2024シーズン限りでY.S.C.C.横浜を契約満了となっていたMF土館賢人(32)が、宮城県1部リーグのIRIS.F.C.に完全移籍することが決定した。 IRIS.F.C.は宮城県角田市を拠点に活動するサッカークラブ。家電や生活用品の製造・販売で知られるアイリスオーヤマ株式会社のチームだ。 土館は横浜FC 2025.02.13 16:15 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は13日、流通経済大学のMF川本将央(22)とMF平野元稀(22)、神奈川大学のMF中村大輝(22)の新加入を発表した。 川本はV・ファーレン長崎U-18から流通経済大学へ進学。平野は帝京第三高校から進学していた。中村は川崎市立橘高校から神奈川大学に進学していた。 3選手はクラブを通じて 2025.02.13 14:40 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は11日、大学生3名の新加入を発表した。 桐蔭横浜大学からはDF武田拓磨(22)、MF落合遥斗(22)の2選手が加入する。 神奈川県出身の武田は桐蔭横浜の中等部、高等部、大学と同校一筋のキャリアを歩んできた。一方、群馬県出身の落合は、桐生第一高校から桐蔭横浜大に進学していた。 東京 2025.02.11 17:58 Tue
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜について詳しく見る>