ウィルマル・バリオス

Wilmar BARRIOS
ポジション MF
国籍 コロンビア
生年月日 1993年10月16日(31歳)
利き足
身長 179cm
体重 70kg
ニュース クラブ

ウィルマル・バリオスのニュース一覧

▽トッテナムが今冬の移籍市場でボカ・ジュニアーズに所属するコロンビア代表MFウィルマル・バリオス(25)を獲得することが決定的となったようだ。アルゼンチン『TAC』などで働くアルゼンチン人ジャーナリストのルイス・フレゴシ氏が明かした。 ▽コロンビアのデポルテス・トリマでキャリアをスタートしたバリオスは、2016年 2018.10.20 16:03 Sat
Xfacebook
▽コロンビアサッカー連盟(FCF)は28日、来月に行われる国際親善試合に向けた同国代表メンバー24名を発表した。 ▽今夏に行われたロシア・ワールドカップをベスト16敗退に終わったコロンビア。同大会終了後に2012年から指揮を執るホセ・ペケルマン監督は退任を発表したが、FCFは契約の延長オファー提示。しかし、現時点 2018.08.29 00:55 Wed
Xfacebook
▽トッテナムがボカ・ジュニアーズに所属するコロンビア代表MFウィルマル・バリオス(24)の獲得に本腰を入れたようだ。『El Sol』が伝えている。 ▽コロンビアのデポルテス・トリマでキャリアをスタートしたバリオスは、2016年にボカ・ジュニアーズに加入。豊富な運動量と機動力、ボール奪取力を武器に“コロンビアのカン 2018.07.06 20:35 Fri
Xfacebook
▽コロンビアサッカー協会(FCF)は16日、3月に行われる国際親善試合に臨むコロンビア代表メンバー26名、予備登録6名を発表した。 ▽今回のメンバーには、MFハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)やFWラダメル・ファルカオ(モナコ)、FWカルロス・バッカ(ビジャレアル)が招集。負傷中のMFファン・ギジェルモ・クア 2018.03.18 13:58 Sun
Xfacebook

ゼニトのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)が、ゼニトのブラジル代表FWマウコム(25)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 スペイン代表MFパブロ・サラビアのウォルバーハンプトン移籍によって、ウインガーの選手層に不安を抱えるPSG。今冬にはリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキ(19 2023.01.27 07:30 Fri
Xfacebook
リヨンは2日、ゼニトのクロアチア代表DFデヤン・ロブレン(33)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2年半となり、2025年6月30日までの契約を結んだ。 ロブレンは、母国のディナモ・ザグレブの下部組織で育ち、2010年1月にリヨンへと完全移籍。3年半在籍すると、2013年7月にサウサンプトンへ 2023.01.02 20:50 Mon
Xfacebook
リヨンがゼニトのクロアチア代表DFデヤン・ロブレン(33)の獲得を決定的なモノとしたようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ローラン・ブラン監督の下で後半戦の巻き返しを図る8位のリヨンは、左利きの若手DFカステロ・ルケバとコンビを組む右利きのセンターバックの補強を優先事項としている。 これまではストラス 2022.12.31 23:37 Sat
Xfacebook
元イタリア代表DFドメニコ・クリーシト(35)が現役引退を決断した。所属先のトロントFCが発表している。 ジェノアで歴代7番目の公式戦274試合の出場記録を持つクリーシト。キャリアの多くをジェノアに捧げてきたが、今夏に心機一転、アメリカへ活躍の場を移した。 トロントでは加入直後から左サイドバックでレギュラー 2022.11.16 13:55 Wed
Xfacebook
アンドレア・ピルロ監督が就任したファティ・カラギュムリュクは28日、ゼニトのロシア代表MFマゴメド・オズドエフ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オズドエフはテレク・グロズヌイ、ディナモ・キーウ、ロコモティフ・モスクワのセカンドチームでプレー。2011年1月にロコモティフ・モスクワのファーストチームに昇 2022.07.29 15:45 Fri
Xfacebook
ゼニトについて詳しく見る>

ウィルマル・バリオスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年2月1日 ボカ・ジュニアーズ ゼニト 完全移籍
2016年8月25日 デポルテス・トリマ ボカ・ジュニアーズ 完全移籍
2014年1月1日 デポルテス・トリマ 完全移籍