ネウソン・セメド

Nelson SEMEDO
ポジション DF
国籍 ポルトガル
生年月日 1993年11月16日(31歳)
利き足
身長 177cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ネウソン・セメドのニュース一覧

ウォルバーハンプトンのギャリー・オニール監督が、VARの判定に怒りを示している。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 27日、プレミアリーグ第13節でフルアムvsウォルバーハンプトンが行われた。試合は3-2でフルアムが勝利したが、5つのゴールのうち3つがPK。さらに、1つのPKは取り消されることとなっていた。 2023.11.28 11:35 Tue
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は10日、ユーロ2024予選に向けたポルトガル代表メンバー26名を発表した。 ロベルト・マルティネス監督は、10月のメンバーを中心に招集。40歳でチャンピオンズリーグ(CL)の最年長ゴールを決めたDFぺぺ(ポルト)が復帰。マンチェスター・シティのMFマテウス・ヌネスも復帰した。 2023.11.10 22:50 Fri
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は1日、来る代表ウィークの招集メンバー24名を発表した。 今月もユーロ2024予選を戦うポルトガル代表。8日にスロバキア代表とのアウェイ戦に臨み、11日にはルクセンブルク代表をホームに迎え撃つ。 その今回もクリスティアーノ・ロナウドら重鎮がメンバー入り。一方、40歳ペペが外れ 2023.09.02 11:55 Sat
Xfacebook
6月6日、今シーズン限りでヴィッセル神戸を退団する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(39)が、古巣であるバルセロナと対戦する。 2019年7月以来、4年ぶりの対戦となる神戸とバルセロナ。神戸を去るイニエスタにとっては、最後に迎えるビッグマッチと言える。 来日して5年。Jリーグでも数多くのスーパープレ 2023.06.06 07:30 Tue
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は29日、ユーロ2024予選に向けたポルトガル代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ後のフェルナンド・サントス前監督の退任を受けて、これまでベルギー代表を率いていたスペイン人指揮官のロベルト・マルティネス新監督を迎えたポルトガル。3月のユーロ予選では連勝スタートと 2023.05.29 21:30 Mon
Xfacebook

ウォルバーハンプトンのニュース一覧

ウォルバーハンプトンは1日、ブラジル代表MFジョアン・ゴメス(24)との契約を2030年6月30日まで延長したことを発表した。また、クラブサイドは1年間の延長オプションを保有している。 フラメンゴの下部組織育ちのジョアン・ゴメスは、2021年7月にファーストチームに昇格。20歳の時にデビューを果たすと、ボランチの 2025.04.02 07:30 Wed
Xfacebook
ローマで“狼”のために戦った男は、イギリスでも“狼”のために戦うことになるかもしれない。 ローマのレジェンドでもあるダニエレ・デ・ロッシ氏(41)はアカデミーからローマに所属し2019年7月までファーストチームでは17シーズンプレー。引退後に指導者となると、2024年1月から監督を務めたが、9月に解任されていた。 2025.04.01 19:30 Tue
Xfacebook
ウォルバーハンプトンは3月31日、コロンビア代表DFジェルソン・モスケラ(23)との契約延長を発表した。新契約は5年間となり、2030年夏までとなる。なお、1年間の延長オプションも付いている。 モスケラは2021年7月にアトレチコ・ナシオナルからウルブスに完全移籍で加入。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシ 2025.04.01 12:15 Tue
Xfacebook
今冬の移籍市場でも注目株となったブラジル代表FWマテウス・クーニャ(25)だが、ウォルバーハンプトンからの退団を希望しているようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 スイスのシオン、RBライプツィヒ、ヘルタ・ベルリン、アトレティコ・マドリーでプレーしたクーニャは、2023年7月に完全移籍でウォルバーハンプトンに 2025.03.31 22:55 Mon
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は21日、ウォルバーハンプトンのブラジル代表FWマテウス・クーニャに対し、追加で1試合の出場停止と罰金5万ポンド(約960万円)を科した。 クーニャは1日に行われたFAカップ5回戦ボーンマス戦で1ゴールを決めていたが、PK戦間際の延長後半追加タイム1分に相手DFミロシュ・ケルケズに 2025.03.22 13:30 Sat
Xfacebook
ウォルバーハンプトンについて詳しく見る>

ネウソン・セメドの人気記事ランキング

1

ビジャレアルの逸材SB巡ってクラシコ勃発か

バルセロナとレアル・マドリーがビジャレアルのスペイン人MFアルフォンソ・ペドラサ(22)の獲得に関心を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 現在、バルセロナはスペイン代表DFジョルディ・アルバのバックアッパーがおらず、同選手の不在時は本職右サイドバックのDFネウソン・セメドやユーティリティープレーヤーのDFセルジ・ロベルトが代役を担っている。 対してレアル・マドリーはスペイン人DFセルヒオ・レギロンとのポジション争いに敗れ、ここ最近低調なパフォーマンスへの批判が強まるブラジル代表DFマルセロに今夏の退団の可能性が噂されている。 そして、左サイドバックの補強を目指す両チームは、ビジャレアルで活躍する新進気鋭の攻撃的左サイドバックのペドラサに強い関心を示しているようだ。 ビジャレアルの下部組織出身のペドラサは184cmの恵まれた体躯と爆発的なスピード、攻撃センスに優れたレフティ。本職は左ウイングもここ2シーズンはDFジャウメ・コスタ不在時に左サイドバックを務めるなど、左サイドのスペシャリストとして印象的な活躍を続けている。 なお、ビジャレアルと2021年まで契約を残すペドラサに関しては2200万ユーロ(約27億6000万円)の契約解除金が設定されているようだ。 2019.02.20 04:55 Wed
2

C・ロナウドやフェリックスを招集! UNL王者ポルトガル代表メンバーが発表《ユーロ2020予選》

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は29日、翌月に行われるユーロ2020予選に向けた招集メンバー25名を発表した。 UEFAネーションズリーグ王者ポルトガルを率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFジョアン・モウティーニョ(ウォルバーハンプトン)、DFペペ(ポルト)、FWジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー)ら主力を順当に選出。 また、今夏バイエルンからリールに新天地を求めたMFレナト・サンチェスもメンバーに復帰している。 ユーロ2020予選でグループBに属するポルトガルは、9月7日にアウェイでセルビア代表戦、同10日に同じくアウェイでリトアニア代表戦を戦う。今回発表された代表メンバーは以下の通り <span style="font-weight:700;">◆ポルトガル代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">ルイ・パトリシオ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ベト</span>(ギョズテペSK/トルコ) <span style="font-weight:700;">ジョゼ・サ</span>(オリンピアコス/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ルベン・ジアス</span>(ベンフィカ) <span style="font-weight:700;">ペペ</span>(ポルト) <span style="font-weight:700;">ジョゼ・フォンテ</span>(リール/フランス) <span style="font-weight:700;">マリオ・ルイ</span>(ナポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ラファエル・ゲレイロ</span>(ドルトムント/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジョアン・カンセロ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエウ・カリソ</span>(セビージャ/スペイン) <span style="font-weight:700;">ネウソン・セメド</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ピッツィ</span>(ベンフィカ) <span style="font-weight:700;">ダニーロ・ペレイラ</span>(ポルト) <span style="font-weight:700;">ブルーノ・フェルナンデス</span>(スポルティング・リスボン) <span style="font-weight:700;">レナト・サンチェス</span>(リール/フランス) <span style="font-weight:700;">ウィリアム・カルバーリョ</span>(ベティス/スペイン) <span style="font-weight:700;">ベルナルド・シウバ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ルベン・ネヴェス</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョアン・モウチーニョ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">クリスティアーノ・ロナウド</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ジョアン・フェリックス</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ゴンサロ・ゲデス</span>(バレンシア/スペイン) <span style="font-weight:700;">ジオゴ・ジョッタ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ラファ・シウバ</span>(ベンフィカ) <span style="font-weight:700;">ダニエウ・ポデンセ</span>(オリンピアコス/ギリシャ) 2019.08.29 21:03 Thu
3

C・ロナウドやフェリックス、B・フェルナンデスら順当選出のポルトガル代表26名が発表【UEFAネーションズリーグ】

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は8日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むポルトガル代表メンバー26名を発表した。 ロベルト・マルティネス監督が率いるチームは4試合を終えて3勝1分けで首位に立っている。 今回のメンバーには、DFヌーノ・タヴァレス(ラツィオ)、DFチアゴ・ジャロ(ポルト)が復帰。その他、FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)やMFヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン)、FWジョアン・フェリックス(チェルシー)、MFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)、MFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)などは順当に選出された。 UNLでリーグA・グループ1に属するポルトガルは、15日にホームででポーランド代表戦、18日にアウェイでクロアチア代表戦を行う。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆ポルトガル代表メンバー26名</h3> GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ルイ・シウバ(レアル・ベティス/スペイン) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) DF トマス・アラウホ(ベンフィカ) アントニオ・シウバ(ベンフィカ) チアゴ・ジャロ(ポルト) ジョアン・カンセロ(アル・ヒラル/サウジアラビア) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) レナト・ヴェイガ(チェルシー/イングランド) MF ペドロ・ゴンサウヴェス(スポルティングCP) オタビオ(アル・ナスル/サウジアラビア) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン/フランス) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・パリーニャ(バイエルン/ドイツ) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) マテウス・ヌネス(マンチェスター・シティ/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ペドロ・ネト(チェルシー/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) フランシスコ・コンセイソン(ユベントス/イタリア) フランシスコ・トリンコン(スポルティングCP) ジョアン・フェリックス(チェルシー/イングランド) 2024.11.08 22:10 Fri

ネウソン・セメドの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月23日 バルセロナ ウォルバーハンプトン 完全移籍
2017年7月14日 ベンフィカ バルセロナ 完全移籍
2015年7月1日 ベンフィカB ベンフィカ 完全移籍
2013年6月30日 CD Fátima ベンフィカB レンタル移籍終了
2012年8月9日 ベンフィカB CD Fátima レンタル移籍
2012年7月1日 Sintrense ベンフィカB 完全移籍
2011年7月1日 Sintrense Y19 Sintrense 完全移籍
2010年7月1日 Sintrense Y19 完全移籍

ネウソン・セメドの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 26’ 0 0 0
プレミアリーグ 32 2762’ 0 7 0
合計 33 2788’ 0 7 0

ネウソン・セメドの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 26′ 0
3 - 2
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs アーセナル メンバー外
2 - 0
第2節 2024年8月25日 vs チェルシー メンバー外
2 - 6
第3節 2024年8月31日 vs ノッティンガム・フォレスト 76′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月15日 vs ニューカッスル 77′ 0 70′
1 - 2
第5節 2024年9月21日 vs アストン・ビラ 90′ 0 16′
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs リバプール 90′ 0
1 - 2
第7節 2024年10月5日 vs ブレントフォード 90′ 0 70′
5 - 3
第8節 2024年10月20日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0 20′
1 - 2
第9節 2024年10月26日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 2
第11節 2024年11月9日 vs サウサンプトン 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月23日 vs フルアム 90′ 0
1 - 4
第13節 2024年11月30日 vs ボーンマス 90′ 0 2′
2 - 4
第14節 2024年12月4日 vs エバートン メンバー外
4 - 0
第15節 2024年12月9日 vs ウェストハム 90′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月14日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第17節 2024年12月22日 vs レスター・シティ 89′ 0
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 0
第19節 2024年12月29日 vs トッテナム 90′ 0 47′
2 - 2
第20節 2025年1月6日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
0 - 3
第21節 2025年1月15日 vs ニューカッスル 21′ 0
3 - 0
第22節 2025年1月20日 vs チェルシー 90′ 0 91′
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs アーセナル 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 0
第25節 2025年2月16日 vs リバプール 90′ 0
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs ボーンマス 90′ 0
0 - 1
第27節 2025年2月25日 vs フルアム 90′ 0
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs サウサンプトン 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月1日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 2
第32節 2025年4月13日 vs トッテナム 90′ 0
4 - 2
第33節 2025年4月20日 vs マンチェスター・ユナイテッド 74′ 0
0 - 1
第34節 2025年4月26日 vs レスター・シティ 89′ 0
3 - 0
第35節 2025年5月2日 vs マンチェスター・シティ 86′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
0 - 2