荒木大吾

Daigo ARAKI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1994年02月17日(31歳)
利き足
身長 178cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

荒木大吾のニュース一覧

thumb 15日、明治安田生命J1リーグ第27節の浦和レッズvs京都サンガF.C.が埼玉スタジアム2〇〇2で行われ、ゴールレスドローに終わった。 浦和は直近のルヴァンカップ準々決勝第2戦で、国内戦では7月頭以来となる複数得点を挙げてガンバ大阪に快勝した。今節は日本代表帰りの伊藤敦樹はベンチからのスタートとなり、安居海渡と岩 2023.09.15 21:33 Fri
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第12節、横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.が7日に日産スタジアムで行われ、4-1でホームの横浜FMが勝利を収めた。 5試合負けなしながらも勝ちと引き分けが交互に訪れる横浜FM。開幕2節以来の連勝を狙うトリコロールは前節からのスタメン変更を2人にとどめ、サガン鳥栖戦で初先発ながらも2ゴー 2023.05.07 16:00 Sun
Xfacebook
京都サンガF.C.は8日、DFアピアタウィア久(24)、MF荒木大吾(28)との契約更新を発表した。 アピアタウィアは、流通経済大学から2021年にベガルタ仙台に入団。今シーズンから京都に完全移籍し、明治安田生命J1リーグで17試合、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で2試合に出場していた。 荒木は柏レイ 2022.12.08 13:10 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は24日、MF三沢直人(26)、MF荒木大吾(27)、DF長井一真(23)との契約更新を発表した。 三沢は2018年に専修大学からY.S.C.C.横浜に入団し、翌年にガイナーレ鳥取に加入した。鳥取では在籍2シーズンで明治安田生命J3リーグ61試合に出場して14ゴール5アシストを記録し、今季から京 2021.12.24 13:57 Fri
Xfacebook
京都サンガF.C.は18日、MF荒木大吾(27)の入籍を発表した。 なお、お相手は一般女性のため、氏名、年齢等の個人情報に関しては、公表を差し控えるとのことだ。 荒木は柏レイソルの下部組織出身で、青山学院大学を経て2016年にジュビロ磐田へと入団。2020年から京都でプレー。今シーズンはJリーグ通算100試 2021.11.18 16:55 Thu
Xfacebook

FC岐阜のニュース一覧

FC岐阜は6日、「FC岐阜応援隊」をSKE48のメンバーが2025年も継続することを発表した。 2019年から「FC岐阜応援隊」に就任しているSKE48。2022年2月からは「仲間よ」がFC岐阜オフィシャルサポートソングとなり、よりチームを盛り上げている。 2024シーズン途中には、初代応援隊長だった北野瑠 2025.02.06 12:20 Thu
Xfacebook
FC岐阜は1日、2024シーズン限りで契約満了となっていたMF青木拓矢(35)が現役を引退することを発表した。 青木は群馬県出身で、前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへと加入。プロキャリアをスタートした。 プロ3年目にはJ1で26試合に出場しレギュラーに定着。中盤でのハードワークに加え、ボール奪 2025.02.01 18:55 Sat
Xfacebook
FC岐阜は30日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 J2昇格を目指して臨んだ昨シーズンは、序盤こそ昇格圏内に位置していたがその後はリーグ戦9試合未勝利に陥るなど失速してしまい、昨年6月に上野優作監督が辞任。後任に天野賢一監督が就任すると終盤は7戦無敗で盛り返したが、J3リーグ8位に終わりプレ 2025.01.30 16:50 Thu
Xfacebook
FC岐阜は28日、MF松本歩夢の負傷を報告した。 松本は宮崎キャンプでのトレーニング中に負傷。検査の結果、左アキレス腱断裂と診断されたとのことだ。24日に手術が行われたとも報告されている。 松本はガンバ大阪の下部組織出身。2021年に関西大学から岐阜へ加入してプロデビューを飾ると、4年目を迎えた昨シーズンは 2025.01.28 17:20 Tue
Xfacebook
FC岐阜は27日、契約満了となっていた元韓国代表FWイ・ヨンジェ(33)の現役引退を発表した。 イ・ヨンジェはイングランドのワトフォードの下部組織に在籍し、フランスのナントやレッドスターFCと欧州でプロキャリアをスタート。2014年7月のV・ファーレン長崎入りで来日し、その後は京都サンガF.C.、ファジアーノ岡山 2025.01.27 19:14 Mon
Xfacebook
FC岐阜について詳しく見る>

荒木大吾の人気記事ランキング

1

京都が荒木大吾の退団発表 「なかなか思うようにいかない4年間でしたが…」

京都サンガF.C.は31日、MF荒木大吾(29)の退団を発表した。 荒木は柏レイソルU-18、青山学院大学、ジュビロ磐田を経て、2020年に京都入り。京都では通算101試合の出場数を誇り、今季は公式戦19試合でプレーした。 今季限りで契約満了となり、退団の荒木はクラブの公式サイトで感謝の言葉を綴った。 「4年間応援ありがとうございました! なかなか思うようにいかない4年間でしたが自分自身とても成長できたとも感じています。京都サンガF.C.で一緒にプレーした選手、スタッフ、サポーター、スポンサーの方々、全ての方にとても感謝しています。チームの力にはなれませんでしたがこれからも頑張ります。ありがとうございました!」 2023.12.31 11:45 Sun
2

新加入のMF山田直輝が岐阜の新キャプテンに!副キャプテンはMF荒木大吾、MF北龍磨、MF外山凌の3選手

FC岐阜は30日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 J2昇格を目指して臨んだ昨シーズンは、序盤こそ昇格圏内に位置していたがその後はリーグ戦9試合未勝利に陥るなど失速してしまい、昨年6月に上野優作監督が辞任。後任に天野賢一監督が就任すると終盤は7戦無敗で盛り返したが、J3リーグ8位に終わりプレーオフ進出もならなかった。 新たに就任した大島康明監督の下、再びJ2昇格を目指す岐阜。キャプテンには新加入のMF山田直輝が、副キャプテンにはMF荒木大吾、MF北龍磨、MF外山凌が就任することが発表された。 キャプテン・副キャプテンへの就任が発表された4名の選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆山田直輝 「2025シーズンFC岐阜のキャプテンを務めさせていただくことになりました。『J2昇格』という目標を達成するために、行動で示していきたいと思っています。ただ僕は、不器用で力不足なところばかりです。だからこそ、監督、スタッフ、副キャプテン、チームメイト、ファン・サポーター、FC岐阜に関わるすべての方の力を合わせて、共に目標を達成したいです。みんなでJ2への切符を勝ち取りましょう!」 ◆荒木大吾 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただきます。自分を選んでいただき光栄です。今年はJ3優勝、J2昇格を成し遂げられるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆北龍磨 「今シーズン副キャプテンを務めることになりました。目標であるJ3優勝、J2昇格のためにチームを引っ張っていきたいと思います。最後みんなで喜びを分かち合えるよう共に戦いましょう!」 ◆外山凌 「重要な役割を与えていただきましたが、やるべき事、姿勢は変わりません。常にピッチでチームとして輝けるように毎日努力します」 2025.01.30 16:50 Thu

荒木大吾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月10日 京都 岐阜 完全移籍
2020年1月4日 磐田 京都 完全移籍
2016年2月1日 青山学院大 磐田 新加入
2012年4月1日 青山学院大 完全移籍

荒木大吾の今季成績

明治安田J3リーグ 6 459’ 1 1 0
合計 6 459’ 1 1 0

荒木大吾の出場試合

明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs FC大阪 90′ 0
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs ヴァンラーレ八戸 84′ 0
0 - 1
第3節 2025年3月1日 vs ギラヴァンツ北九州 メンバー外
2 - 1
第4節 2025年3月8日 vs 福島ユナイテッドFC メンバー外
4 - 3
第5節 2025年3月16日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
1 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ガイナーレ鳥取 35′ 0
3 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 松本山雅FC 90′ 0 52′
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 奈良クラブ 70′ 1
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs 栃木SC 90′ 0
0 - 1