ミラン・バデリ

Milan BADELJ
ポジション MF
国籍 クロアチア
生年月日 1989年02月25日(36歳)
利き足 両足
身長 186cm
体重 76kg
ニュース クラブ

ミラン・バデリのニュース一覧

クロアチアサッカー協会(HNS)は20日、6月に行われるユーロ2020予選に向けたクロアチア代表メンバー25名+予備メンバー3名を発表した。 クロアチ代表を率いるズラトコ・ダリッチ監督は、MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)、MFイバン・ラキティッチ(バルセロナ)、MFイバン・ペリシッチ(インテル)、FWアン 2019.05.21 03:15 Tue
Xfacebook
クロアチアサッカー協会(HNS)は4日、ユーロ2020予選に向けたクロアチア代表メンバー24名+予備メンバー4名を発表した。 2019年最初の代表ウィークに向けてクロアチ代表を率いるズラトコ・ダリッチ監督は、MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)、MFマテオ・コバチッチ(チェルシー)、MFイバン・ラキティッチ( 2019.03.05 02:50 Tue
Xfacebook
▽ラツィオに所属するクロアチア代表MFミラン・バデリが、21日に行われるセリエA第9節のパルマ戦を欠場するようだ。『フットボール・イタリア』がイタリア『Tuttomercatoweb』を引用して伝えている。 ▽『フットボール・イタリア』によると、クロアチア代表から帰還したバデリは、17日のトレーニング中にMFルー 2018.10.19 00:55 Fri
Xfacebook
▽クロアチアサッカー協会(HNS)は20日、来月のUEFAネイションズリーグ2018-19に向けたクロアチア代表メンバーを25名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で準優勝に輝いたクロアチアはズラトコ・ダリッチ監督の続投も決定。W杯後最初の代表ウィークに向けてはMFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)、 2018.08.20 23:19 Mon
Xfacebook
▽ラツィオは1日、フィオンレティーナのクロアチア代表MFミラン・バデリ(29)、セビージャのアルゼンチン代表MFホアキン・コレア(23)の加入を発表した。バデリは4年契約、コレアは5年契約にサインしている。 ▽バデリは、ディナモ・ザグレブの下部組織出身で、ハンブルガーSVを経て2014年8月にフィオレンティーナへ 2018.08.01 18:43 Wed
Xfacebook

ジェノアのニュース一覧

インテルは22日、セリエA第26節でジェノアをホームに迎え、1-0で辛勝した。 前節ユベントスとのイタリア・ダービーでは勝利していれば首位浮上となるはずだったもののウノゼロで敗れた2位インテル(勝ち点54)は、テュラムと負傷のゾマーが欠場となり、ラウタロ・マルティネスと2トップを組んだのはホアキン・コレアとなった 2025.02.23 07:03 Sun
Xfacebook
ジェノアは30日、ベシクタシュのカメルーン代表MFジャン・オナナ(25)をレンタル移籍で獲得した。 高い身体能力を持つ189cmのボックス・トゥ・ボックス型の守備的MFは、リールやボルドー、RCランスでのプレーを経て、2023年7月にベシクタシュへ完全移籍。 しかし。ベシクタシュでは出場機会を得られず、わず 2025.01.31 12:45 Fri
Xfacebook
早くもジェノアを退団しそうな元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)だが、次はどこが舞台となるのだろうか。 かつてインテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールといった欧州の錚々たるクラブでもプレーしたバロテッリ。近年はクラブを転々とし、昨季でアダナ・デミルスポルを退団すると、昨年10月下旬まで無所属が 2025.01.29 20:20 Wed
Xfacebook
ジェノアが元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)を今冬の移籍市場で放出するようだ。ジェノアのディレクターを務めるマルコ・オットリーニ氏が明言している。 10月に無所属からジェノア入りしたバロテッリ。しかし自身を欲したアルベルト・ジラルディーノ前監督が解任され、かつてバロテッリと敵対、互いへの不信感も公言した 2025.01.28 10:00 Tue
Xfacebook
ローマは24日、アタランタの元イタリア代表GKピエルルイジ・ゴッリーニ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「95」に決定した。 ゴッリーニはフィオレンティーナやマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で、エラス・ヴェローナでキャリアをスタート。2016年7月にアストン・ビラへ完全移籍すると、アタ 2025.01.24 20:20 Fri
Xfacebook
ジェノアについて詳しく見る>

ミラン・バデリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月16日 ラツィオ ジェノア 完全移籍
2020年8月31日 フィオレンティーナ ラツィオ レンタル移籍終了
2019年8月5日 ラツィオ フィオレンティーナ レンタル移籍
2018年8月1日 フィオレンティーナ ラツィオ 完全移籍
2014年8月31日 ハンブルガーSV フィオレンティーナ 完全移籍
2012年8月29日 ディナモ・ザグレブ ハンブルガーSV 完全移籍
2008年6月30日 ロコモティヴァ ディナモ・ザグレブ レンタル移籍終了
2007年8月17日 ディナモ・ザグレブ ロコモティヴァ レンタル移籍
2006年7月1日 Din. Zagreb U17 ディナモ・ザグレブ 完全移籍
2005年8月5日 NK Zagreb U17 Din. Zagreb U17 完全移籍
2004年7月1日 NK Zagreb Yth. NK Zagreb U17 完全移籍
2002年8月30日 NK Zagreb Yth. 完全移籍

ミラン・バデリの今季成績

セリエA 22 1421’ 1 2 0
合計 22 1421’ 1 2 0

ミラン・バデリの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs インテル 86′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs モンツァ 62′ 0
0 - 1
第3節 2024年9月1日 vs エラス・ヴェローナ 60′ 0
0 - 2
第4節 2024年9月15日 vs ローマ 80′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ヴェネツィア 90′ 0
2 - 0
第6節 2024年9月28日 vs ユベントス 25′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月5日 vs アタランタ メンバー外
5 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ボローニャ ベンチ入り
2 - 2
第9節 2024年10月27日 vs ラツィオ 28′ 0
3 - 0
第10節 2024年10月31日 vs フィオレンティーナ 71′ 0
0 - 1
第11節 2024年11月4日 vs パルマ 86′ 0
0 - 1
第12節 2024年11月7日 vs コモ 90′ 0
1 - 1
第13節 2024年11月24日 vs カリアリ 90′ 0
2 - 2
第14節 2024年12月1日 vs ウディネーゼ 69′ 0
0 - 2
第15節 2024年12月7日 vs トリノ 67′ 0
0 - 0
第16節 2024年12月15日 vs ミラン 90′ 0
0 - 0
第17節 2024年12月21日 vs ナポリ 70′ 0
1 - 2
第18節 2024年12月28日 vs エンポリ 63′ 1
1 - 2
第19節 2025年1月5日 vs レッチェ 65′ 0
0 - 0
第20節 2025年1月12日 vs パルマ 45′ 0 4′
1 - 0
第21節 2025年1月17日 vs ローマ メンバー外
3 - 1
第22節 2025年1月27日 vs モンツァ ベンチ入り
2 - 0
第23節 2025年2月2日 vs フィオレンティーナ 8′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月8日 vs トリノ 61′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月17日 vs ヴェネツィア メンバー外
2 - 0
第26節 2025年2月22日 vs インテル メンバー外
1 - 0
第27節 2025年3月2日 vs エンポリ ベンチ入り
1 - 1
第28節 2025年3月7日 vs カリアリ 53′ 0 48′
1 - 1
第29節 2025年3月14日 vs レッチェ ベンチ入り
2 - 1
第30節 2025年3月29日 vs ユベントス ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月4日 vs ウディネーゼ ベンチ入り
1 - 0
第32節 2025年4月13日 vs エラス・ヴェローナ 62′ 0
0 - 0
第33節 2025年4月23日 vs ラツィオ ベンチ入り
0 - 2
第34節 2025年4月27日 vs コモ ベンチ入り
1 - 0
第35節 2025年5月5日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 2
第36節 2025年5月11日 vs ナポリ ベンチ入り
2 - 2