サム・ジョンストン

Sam JOHNSTONE
ポジション GK
国籍 イングランド
生年月日 1993年03月25日(32歳)
利き足
身長 193cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

サム・ジョンストンのニュース一覧

アーセナルに所属するイングランド代表MFデクラン・ライスのPK時の対応が話題だ。 21日に行われたプレミアリーグ第2節でクリスタル・パレスとのアウェイゲームに臨んだアーセナル。アーセナルはDF冨安健洋が不可解な判定で2枚のイエローカードを貰い退場となるアクシデントもあったものの、MFマルティン・ウーデゴールのPK 2023.08.22 17:45 Tue
Xfacebook
クリスタル・パレスがマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表GKディーン・ヘンダーソン(26)の獲得に向け動いているようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 ユナイテッドの下部組織出身で、ファーストチームデビューを飾った2020-21シーズンは元スペイン代表GKダビド・デ・ヘアからレギュラ 2023.08.22 14:37 Tue
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は24日、ユーロ2024予選に臨む同国代表メンバー25名を発表した。 今予選連勝スタートを飾ったイングランド。ガレス・サウスゲイト監督は、来月のインターナショナルマッチウィークに向けてFWハリー・ケインや、DFカイル・ウォーカー、MFデクラン・ライス、MFジュード・ベリンガム、FW 2023.05.24 22:47 Wed
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドが、クリスタル・パレスから元イングランド代表GKジャック・バトランド(29)を獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユナイテッドは今冬の移籍市場で、ニューカッスルからレンタル中のスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカをレンタルバックで送り返した。 2023.01.06 00:10 Fri
Xfacebook
クリスタル・パレスのパトリック・ヴィエラ監督がプレミアリーグ開幕節の対戦相手であるアーセナルを分析した。イギリス『メトロ』が報じている。 今週からいよいよ開幕のときを迎えるプレミアリーグ。5日のC・パレスvsアーセナルで長きにわたる戦いの火蓋が切って落とされる。 古巣をホームに迎え撃っての開幕戦となるヴィエ 2022.08.05 10:40 Fri
Xfacebook

ウォルバーハンプトンのニュース一覧

スポルティングCPに所属する日本代表MF守田英正(29)だが、夏にプレミアリーグに挑戦する可能性が浮上している。 川崎フロンターレでプロキャリアをスタートさせた守田は、2021年1月にサンタ・クララへと完全移籍。2022年7月にスポルティングに加入した。 ポルトガルへ移籍してもボランチとしてのポジションを確 2025.02.28 13:12 Fri
Xfacebook
絶賛されるリバプールの日本代表MF遠藤航が、チームへの貢献を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 リバプールで2シーズン目を迎えている遠藤。今季はチームにアルネ・スロット監督が就任した影響もあり先発の機会は減少中だが、指揮官からはクローザー的な役割を任され一定の信頼を得ている。 先週末に行われたプレミアリ 2025.02.18 10:05 Tue
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、日本代表MF遠藤航の存在感を称えた。クラブ公式サイトが伝えた。 16日、プレミアリーグ第25節でリバプールはホームにウォルバーハンプトンを迎えた。 プレミアリーグ首位に立つリバプール。公式戦未勝利ではありながら、2位のアーセナルとの勝ち点差は暫定で「4」という状況で試合を 2025.02.17 22:18 Mon
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航が、まずまずの評価を受けている。 16日、プレミアリーグ第25節でリバプールはホームにウォルバーハンプトンを迎えた。 プレミアリーグ首位に立つリバプール。公式戦未勝利ではありながら、2位のアーセナルとの勝ち点差は暫定で「4」という状況で試合を迎えた。 前半15分にルイス・ 2025.02.17 15:05 Mon
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航が、プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)の評価を受けた。 16日、プレミアリーグ第25節でリバプールはホームにウォルバーハンプトンを迎えた。 プレミアリーグ首位に立つリバプール。公式戦未勝利ではありながら、2位のアーセナルとの勝ち点差は暫定で「4」という状況で試合を迎えた。 2025.02.17 12:05 Mon
Xfacebook
ウォルバーハンプトンについて詳しく見る>

サム・ジョンストンの人気記事ランキング

1

「PKよりも気になった」「初めて見たわ」“独特過ぎる構え”でPK見守るアーセナルMFライスが話題に「お相撲さんになってる」

アーセナルに所属するイングランド代表MFデクラン・ライスのPK時の対応が話題だ。 21日に行われたプレミアリーグ第2節でクリスタル・パレスとのアウェイゲームに臨んだアーセナル。アーセナルはDF冨安健洋が不可解な判定で2枚のイエローカードを貰い退場となるアクシデントもあったものの、MFマルティン・ウーデゴールのPKによるゴールを守り切り、1-0で勝利。開幕2連勝を飾った。 この試合唯一のゴールとなったのが54分のウーデゴールのPK。変化をつけた助走から冷静に相手GKサム・ジョンストンの逆を突き、ゴール左下隅へ決め切った。 特にこのプレーには絡まなかったライスだが、PKを見守る姿勢が独特だと注目を集めている。 PKの時にはボックス際に構えてこぼれ球に備える選手が多い中、ライスはペナルティアーク手前に陣取り、ウーデゴールの真後ろの位置に構えると、両手を地面について極端に腰を落とした姿勢でキックの瞬間を見守っていた。 ライスがまじまじと見つめる中でウーデゴールのPKは成功。ライスの構えに何の意味があったのかは不明だが、独特な構えにはファンも注目。SNS上では「初めて見たわ」、「ウーデのPKよりもライスの相撲が気になったw」、「PKの時ライスお相撲さんになってるやんけ」、「PKの時のライスは何なん??笑笑」と反響が集まっていた。 今回はFWブカヨ・サカではなくウーデゴールがPKキッカーとなったが、いつかアーセナルでライスが蹴る機会もやってくるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ライスの“独特過ぎる構え”(1:45~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D5-C9UHdF-s";var video_start = 104;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.08.22 17:45 Tue

サム・ジョンストンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月30日 クリスタル・パレス ウォルバーハンプトン 完全移籍
2022年7月1日 WBA クリスタル・パレス 完全移籍
2018年7月3日 マンチェスター・U WBA 完全移籍
2018年5月31日 アストン・ビラ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2017年7月14日 マンチェスター・U アストン・ビラ レンタル移籍
2017年5月31日 アストン・ビラ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2017年1月5日 マンチェスター・U アストン・ビラ レンタル移籍
2016年1月23日 プレストン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2016年1月1日 マンチェスター・U プレストン レンタル移籍
2015年5月31日 プレストン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2015年1月12日 マンチェスター・U プレストン レンタル移籍
2015年1月11日 ドンカスター・ローバーズ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2014年10月27日 マンチェスター・U ドンカスター・ローバーズ レンタル移籍
2014年5月31日 ドンカスター・ローバーズ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2014年1月31日 マンチェスター・U ドンカスター・ローバーズ レンタル移籍
2013年8月21日 ヨーヴィル・タウン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2013年8月17日 マンチェスター・U ヨーヴィル・タウン レンタル移籍
2013年5月31日 ウォルソール マンチェスター・U レンタル移籍終了
2013年3月20日 マンチェスター・U ウォルソール レンタル移籍
2012年1月10日 スカンソープ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2011年9月8日 マンチェスター・U スカンソープ レンタル移籍
2011年8月1日 オールダム・アスレティック マンチェスター・U レンタル移籍終了
2011年7月26日 マンチェスター・U オールダム・アスレティック レンタル移籍
2011年7月1日 マンチェスター・U 完全移籍

サム・ジョンストンの今季成績

プレミアリーグ 7 630’ 0 0 0
合計 7 630’ 0 0 0

サム・ジョンストンの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs ブレントフォード ベンチ入り
2 - 1
第2節 2024年8月24日 vs ウェストハム ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月15日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 2
第5節 2024年9月21日 vs アストン・ビラ 90′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs リバプール 90′ 0
1 - 2
第7節 2024年10月5日 vs ブレントフォード 90′ 0
5 - 3
第8節 2024年10月20日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
1 - 2
第9節 2024年10月26日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs クリスタル・パレス メンバー外
2 - 2
第11節 2024年11月9日 vs サウサンプトン ベンチ入り
2 - 0
第12節 2024年11月23日 vs フルアム メンバー外
1 - 4
第13節 2024年11月30日 vs ボーンマス ベンチ入り
2 - 4
第14節 2024年12月4日 vs エバートン ベンチ入り
4 - 0
第15節 2024年12月9日 vs ウェストハム 90′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月14日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第17節 2024年12月22日 vs レスター・シティ ベンチ入り
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
2 - 0
第19節 2024年12月29日 vs トッテナム ベンチ入り
2 - 2
第20節 2025年1月6日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
0 - 3
第21節 2025年1月15日 vs ニューカッスル ベンチ入り
3 - 0
第22節 2025年1月20日 vs チェルシー ベンチ入り
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
2 - 0
第25節 2025年2月16日 vs リバプール メンバー外
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs ボーンマス ベンチ入り
0 - 1
第27節 2025年2月25日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs エバートン ベンチ入り
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 2
第30節 2025年4月1日 vs ウェストハム ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 2
第32節 2025年4月13日 vs トッテナム メンバー外
4 - 2