金園英学

Hidetaka KANAZONO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1988年09月01日(36歳)
利き足
身長 184cm
体重 78kg
ニュース クラブ 監督データ

金園英学のニュース一覧

▽ヴァンフォーレ甲府は14日、2018シーズンの選手背番号を発表した。 ▽6シーズンぶりのJ2降格を味わった甲府。新シーズンは、指揮2年目の吉田達磨の下、1年でのJ1復帰を目指して、長く険しいJ2の戦いに臨む。 ▽選手リストを見ると、2016年途中に完全移籍加入したFWドゥドゥの名前なし。昨年途中に加わった 2018.01.14 12:45 Sun
Xfacebook
▽ヴァンフォーレ甲府は6日、北海道コンサドーレ札幌に所属するFW金園英学(29)の期限付き移籍加入を発表した。 ▽金園は、関西大学、ジュビロ磐田、ベガルタ仙台を経て、2017年に札幌入り。明治安田生命J1リーグ15試合に出場したが、ノーゴールに終わった。 ▽甲府に活躍の場を移すことになった金園は、両クラブの 2018.01.06 16:20 Sat
Xfacebook

ジュビロ磐田のニュース一覧

Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は23日、ジュビロ磐田からMF松本昌也(30)を完全移籍で獲得した。 松本はJFAアカデミー福島から2013年に大分トリニータへと入団。2017年から磐田でプレーし、これまで在籍8年間で公式戦278試合に出場し21ゴール27アシストをマーク。 2024シーズンは明治安田J1リーグで16試合に 2025.02.23 10:45 Sun
Xfacebook
thumb 22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。 開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。 後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ 2025.02.22 18:41 Sat
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は3日、2024シーズン限りで契約満了となっていたDF加賀健一(41)の現役引退を発表した。 加賀は秋田県出身で、2002年に秋田商業高校からジュビロ磐田に加入。その後はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、FC東京、浦和レッズ、モンテディオ山形でプレーした。 2020年に地元の 2025.02.03 18:40 Mon
Xfacebook
ジュビロ磐田について詳しく見る>

金園英学の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 長野 引退 -
2021年1月9日 甲府 長野 完全移籍
2019年2月1日 札幌 甲府 完全移籍
2019年1月31日 甲府 札幌 レンタル移籍終了
2018年2月1日 札幌 甲府 レンタル移籍
2017年1月6日 仙台 札幌 完全移籍
2015年1月8日 磐田 仙台 完全移籍
2011年2月1日 関西大学 磐田 完全移籍
2007年4月1日 関西大学 完全移籍

金園英学の監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2022年2月9日 磐田 監督

金園英学の今季成績

明治安田J2リーグ 0 0 0 0 0 0
YBCルヴァンカップ2025 0 0 0 0 0 0
合計 0 0 0 0 0 0

金園英学の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025-02-15 vs 水戸ホーリーホック ベンチ外
3 - 2
第2節 2025-02-22 vs サガン鳥栖 ベンチ外
1 - 0
第3節 2025-03-01 vs V・ファーレン長崎 ベンチ外
1 - 0
第4節 2025-03-09 vs カターレ富山 ベンチ外
3 - 1
第5節 2025-03-15 vs ヴァンフォーレ甲府 ベンチ外
2 - 1
第6節 2025-03-23 vs ベガルタ仙台 ベンチ外
2 - 3
第7節 2025-03-30 vs ジェフユナイテッド千葉 ベンチ外
1 - 0
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025-03-26 vs FC大阪 ベンチ外
1 - 2