アルフォンソ・デイビス
Alphonso DAVIES|   | |
| ポジション | DF | 
| 国籍 |  カナダ | 
| 生年月日 | 2000年11月02日(24歳) | 
| 利き足 | 左 | 
| 身長 | 178cm | 
| 体重 | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 | 
アルフォンソ・デイビスのニュース一覧
バイエルンのニュース一覧
アルフォンソ・デイビスの人気記事ランキング
1
    バイエルンに痛手、アルフォンソ・デイビスがACL断裂の重傷か…伊藤洋輝ら代役にかかる責任重く
バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスが長期離脱の重傷を負った模様だ。 今回のインターナショナルマッチウィークでカナダ代表に招集され、23日に行われたアメリカ代表戦に出場。だが、前半立ち上がりにヒザを痛めて負傷交代となっていた。 バイエルンのCEOであるヤン=クリスティアン・ドレーゼン氏は直近のインタビューで「幸い、アルフォンソ・デイビスは問題なしと診断された」と大きな問題はないと語っていたが、直近の検査によって厳しい診断結果が下ったようだ。 ドイツ『シュポルト・ビルト』によれば、デイビスは右ヒザの前十字じん帯(ACL)断裂と診断されたようで、全治は6カ月程度。今シーズン中の復帰が絶望的となったという。 ブンデスリーガでは2位以下に6ポイント差と比較的余裕があるものの、インテルとの準々決勝を含めチャンピオンズリーグ(CL)での戦いに向けては大きな痛手だ。 この緊急事態を受け、日本代表DF伊藤洋輝やポルトガル代表DFラファエル・ゲレイロといった代役候補にかかる責任はより強まることになる。 2025.03.26 18:16 Wed2
    マドリーは今夏左SBも補強へ…新指揮官のスタイルに合致した複数候補をリストアップ
レアル・マドリーは今夏の移籍市場で左サイドバックの補強にも動くようだ。 UEFAスーパーカップを除き今シーズンの主要タイトルをすべて逃すことが決定的となったマドリー。エル・クラシコ敗戦翌日にはカルロ・アンチェロッティ監督の今シーズン限りの退団が決定し、新シーズンはレバークーゼンの指揮官を今季限りで退任するシャビ・アロンソ監督を新指揮官に迎えて捲土重来を期す。 新シーズンに向けてはすでにリバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの獲得が内定。また、懸念のセンターバックではボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン、リバプールとアーセナルでプレーするフランス代表のイブラヒマ・コナテ、ウィリアム・サリバらの名前が挙がっている。 そんななか、クラブはフランス代表DFフェルラン・メンディの離脱が続き、2番手のスペイン人DFフラン・ガルシアの力不足も否めない左サイドバックの補強にも動くようだ。 以前にはバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス獲得に動いていたが、現在のターゲットは新指揮官の教え子とクラブ在籍歴がある3選手が有力な候補だという。 1人目はレバークーゼンでプレーするスペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドで、スペイン『Cadena SER』は適切な移籍金で獲得可能な元バルセロナDFが指揮官のラブコールに応じる可能性は高いとみている。 その他ではミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス、ジローナのスペイン人DFミゲル・グティエレス、ベンフィカU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス。いずれもクラブのカンテラに在籍経験があり、スペイン『Relevo』は900万ユーロ(約14億8000万円)の買い戻し条項を有するグティエレスは具体的なターゲットになると考えている。 また、それ以外でもボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ、アヤックスのオランダ代表DFジョエル・ハトにも関心を示しているという。 いずれの選手も3バックと4バックを併用する新指揮官のスタイルに合致しそうなプロフィールの持ち主だが、どの選手がエル・ブランコの新戦力になるのか。 2025.05.13 22:33 Tue3
    オランダ代表の若手2人が大舞台目前で序列アップ…ファン・デ・フェン&フリンポンに指揮官賛辞
オランダ代表はユーロ2024を目前に控え、若手2人が序列アップに成功だ。オランダ『Voetbal International』が伝える。 6日、国際親善試合のオランダ代表vsカナダ代表が行われ、ホームのオランダが後半4発で4-0と勝利。レバークーゼン所属の人気銘柄DFジェレミー・フリンポン(23)は代表初得点だ。 そのフリンポンについてロナルド・クーマン監督は「かなり目立っていた。右サイドの深い位置まで侵入し、彼と同じくらいハイレベルな左サイドのアルフォンソ・デイビス(バイエルン)を凌駕していた」と賛辞を贈る。 オランダ代表の右サイドといえば、MFデンゼル・ダンフリース(28)が有力な選手だが、同選手は所属するインテルで今季1年不遇。クーマン監督は「右は選択肢が多い。ダンフリースには練習で左をやってもらった」と明かし、フリンポンのスターター起用継続を匂わせた。 また、今季プレミアリーグで頭角を表したDFミッキー・ファン・デ・フェン(23)。この日はDFデイリー・ブリントが中央に配置され、自身はシーズン終盤戦のトッテナムでも起用された左サイドバックとしてフル出場した。 オランダ各紙がフリンポンとともに軒並み最高評価を与えたファン・デ・フェンについて、指揮官も「左サイドだったから試合の入りを懸念していたが、要らぬ心配だった。スピードとパワーは見ての通り。私は十二分に満足している」と短く最大級に褒め称えた。 16日のユーロ2024グループステージ第1節・ポーランド代表戦まで、あと1週間あまり。オランダは代表キャップの少ない若い選手2人が、ここに来て序列アップに成功したようだ。 同代表はセンターバック層が非常に分厚いこともあり、ファン・デ・フェンについては左サイドバックがしばらく定位置となりそうだ。 2024.06.07 13:20 Fri4
    レアルが懸念事項を1つ解消へ、フランス代表DFメンディと契約延長で合意
レアル・マドリーがフランス代表DFフェルラン・メンディ(29)とついに契約を延長すことになるようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 ル・アーヴル、リヨンでプレーしたメンディは、2019年7月にマドリーへと完全移籍。左サイドバックとして大きな期待が寄せられていた。 元ブラジル代表DFマルセロとのポジション争いもある中、メンディは能力の高さとは裏腹にケガが多く、信頼を勝ち得ているもののなかなか稼働できない期間が多い状況だ。 2022-23シーズンはシーズンを通して23試合も欠場。ケガをしなかったシーズンはこれまでなく、今シーズンもマドリーの試合は1試合を除いて出場していたものの、9月のフランス代表の活動はケガで辞退していた。 メンディとマドリーの契約は2025年6月30日までとなっており、契約を延長しないのであれば今夏の移籍市場で売却したかった状況。マドリーは、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスの獲得も検討しており、メンディの去就が注目されていた。 そんな中、1つの問題が解決。カルロ・アンチェロッティ監督やチームメイトからの評価も高いメンディと、契約延長で合意したという。正式発表は近日中とのことだ。 2024.09.17 13:00 Tue5
    やはり2025年夏のフリー移籍が既定路線 レアル・マドリーがアルフォンソ・デイビスのリストアップ継続
レアル・マドリーが引き続き、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(23)をリストアップ中だそうだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 マドリーとの紐付けが始まってかれこれ1年以上、2024年夏の移籍は実現しなかったデイビス。契約が今季までというなか、コンパニ新監督のもとでは“それなりに”起用されている。 ただ、なんといっても契約が残り1年。現在、世界屈指の韋駄天とバイエルンとの間では契約延長交渉など行われておらず、やはり2025年夏のマドリーへのフリー移籍が既定路線か。 デイビスはバイエルンで至って普通に日常を過ごし、同僚も退団噂を気にしていないようだが、こと来季に向けては、一貫して自らへアプローチするマドリーで心が決まっているとのこと。今季でバイエルン6年目…ネクストステージへ向かうつもりのようだ。 また、夏にレニー・ヨロを獲り逃した件がある種の事件として扱われるマドリーは、同じ醜態を避けるべく、デイビスに関してはやや神経質になっているとも。先方と頻繁に連絡をとっているとのことだ。 デイビスはバイエルンで公式戦通算199試合に出場と、大台「200」にリーチ。これまでブンデスリーガ優勝6回、DFBボカール優勝2回、チャンピオンズリーグ(CL)優勝1回などなど、数多くの主要タイトルを獲得している。 年が明ければ、マドリーはデイビスとの事前契約が可能となる。 <span class="paragraph-title">【写真】マドリーの2025年夏はとにかく大物狙い?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Alphonso Davies, William Saliba, Trent Alexander-Arnold and Rodri! <br><br>Real Madrid's transfer plans for 2025 are LIT! <a href="https://t.co/t2xYIF0eFR">pic.twitter.com/t2xYIF0eFR</a></p>— 365Scores (@365Scores) <a href="https://twitter.com/365Scores/status/1837174698884386994?ref_src=twsrc%5Etfw">September 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.21 17:50 Satアルフォンソ・デイビスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2019年1月1日 |  バンクーバー |  バイエルン | 完全移籍 | 
| 2016年7月15日 |  Whitecaps FC 2 |  バンクーバー | 完全移籍 | 
| 2016年2月23日 |   |  Whitecaps FC 2 | 完全移籍 | 
アルフォンソ・デイビスの今季成績
|   |   |   |   |   | 
| ブンデスリーガ | 19 | 1563’ | 1 | 0 | 0 | 
| UEFAチャンピオンズリーグ | 9 | 700’ | 2 | 0 | 0 | 
| 合計 | 28 | 2263’ | 3 | 0 | 0 | 
アルフォンソ・デイビスの出場試合
| ブンデスリーガ |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2024年8月25日 |   | vs |   | ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 3 | 
| 第2節 | 2024年9月1日 |   | vs |   | フライブルク | ベンチ入り | 
| H  2 - 0 | 
| 第3節 | 2024年9月14日 |   | vs |   | ホルシュタイン・キール | 26′ | 0 | ||
| A  1 - 6 | 
| 第4節 | 2024年9月21日 |   | vs |   | ブレーメン | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 5 | 
| 第5節 | 2024年9月28日 |   | vs |   | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 1 | 
| 第6節 | 2024年10月6日 |   | vs |   | フランクフルト | 90′ | 0 | ||
| A  3 - 3 | 
| 第7節 | 2024年10月19日 |   | vs |   | シュツットガルト | 90′ | 0 | ||
| H  4 - 0 | 
| 第8節 | 2024年10月27日 |   | vs |   | ボーフム | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 5 | 
| 第9節 | 2024年11月2日 |   | vs |   | ウニオン・ベルリン | 80′ | 0 | ||
| H  3 - 0 | 
| 第10節 | 2024年11月9日 |   | vs |   | ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第11節 | 2024年11月22日 |   | vs |   | アウグスブルク | 90′ | 0 | ||
| H  3 - 0 | 
| 第12節 | 2024年11月30日 |   | vs |   | ドルトムント | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第13節 | 2024年12月7日 |   | vs |   | ハイデンハイム | 90′ | 0 | ||
| H  4 - 2 | 
| 第14節 | 2024年12月14日 |   | vs |   | マインツ | メンバー外 | 
| A  2 - 1 | 
| 第15節 | 2024年12月20日 |   | vs |   | RBライプツィヒ | 83′ | 1 | ||
| H  5 - 1 | 
| 第16節 | 2025年1月11日 |   | vs |   | ボルシアMG | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第17節 | 2025年1月15日 |   | vs |   | ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
| H  5 - 0 | 
| 第18節 | 2025年1月18日 |   | vs |   | ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
| H  3 - 2 | 
| 第19節 | 2025年1月25日 |   | vs |   | フライブルク | メンバー外 | 
| A  1 - 2 | 
| 第20節 | 2025年2月1日 |   | vs |   | ホルシュタイン・キール | メンバー外 | 
| H  4 - 2 | 
| 第21節 | 2025年2月7日 |   | vs |   | ブレーメン | メンバー外 | 
| H  3 - 0 | 
| 第22節 | 2025年2月15日 |   | vs |   | レバークーゼン | メンバー外 | 
| A  0 - 0 | 
| 第23節 | 2025年2月23日 |   | vs |   | フランクフルト | 27′ | 0 | ||
| H  4 - 0 | 
| 第24節 | 2025年2月28日 |   | vs |   | シュツットガルト | 87′ | 0 | ||
| A  1 - 3 | 
| 第25節 | 2025年3月8日 |   | vs |   | ボーフム | ベンチ入り | 
| H  2 - 3 | 
| 第26節 | 2025年3月15日 |   | vs |   | ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第27節 | 2025年3月29日 |   | vs |   | ザンクト・パウリ | メンバー外 | 
| H  3 - 2 | 
| 第28節 | 2025年4月4日 |   | vs |   | アウグスブルク | メンバー外 | 
| A  1 - 3 | 
| 第29節 | 2025年4月12日 |   | vs |   | ドルトムント | メンバー外 | 
| H  2 - 2 | 
| 第30節 | 2025年4月19日 |   | vs |   | ハイデンハイム | メンバー外 | 
| A  0 - 4 | 
| 第31節 | 2025年4月26日 |   | vs |   | マインツ | メンバー外 | 
| H  3 - 0 | 
| 第32節 | 2025年5月3日 |   | vs |   | RBライプツィヒ | メンバー外 | 
| A  3 - 3 | 
| 第33節 | 2025年5月10日 |   | vs |   | ボルシアMG | メンバー外 | 
| H  2 - 0 | 
| UEFAチャンピオンズリーグ |   |   |   |   | |
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |   | vs |   | ディナモ・ザグレブ | 90′ | 0 | ||
| H  9 - 2 | 
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |   | vs |   | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 0 | 
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |   | vs |   | バルセロナ | 90′ | 0 | ||
| A  4 - 1 | 
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |   | vs |   | ベンフィカ | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 0 | 
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |   | vs |   | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 0 | 
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |   | vs |   | シャフタール | メンバー外 | 
| A  1 - 5 | 
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |   | vs |   | フェイエノールト | 45′ | 0 | ||
| A  3 - 0 | 
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |   | vs |   | スロバン・ブラチスラヴァ | メンバー外 | 
| H  3 - 1 | 
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |   | vs |   | セルティック | メンバー外 | 
| A  1 - 2 | 
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |   | vs |   | セルティック | 25′ | 1 | ||
| H  1 - 1 | 
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |   | vs |   | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
| H  3 - 0 | 
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |   | vs |   | レバークーゼン | 90′ | 1 | ||
| A  0 - 2 | 
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |   | vs |   | インテル | メンバー外 | 
| H  1 - 2 | 
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |   | vs |   | インテル | メンバー外 | 
| A  2 - 2 | 
アルフォンソ・デイビスの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム | 
| 2017年6月14日 |  カナダ代表 | 
アルフォンソ・デイビスの今季成績
|   |   |   |   |   | 
| カタール・ワールドカップ グループF | 3 | 270’ | 1 | 1 | 0 | 
| コパ・アメリカ2024 グループA | 3 | 270’ | 0 | 1 | 0 | 
| コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント | 3 | 189’ | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 9 | 729’ | 1 | 2 | 0 | 
アルフォンソ・デイビスの出場試合
| カタール・ワールドカップ グループF |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2022年11月23日 |   | vs |   | ベルギー | 90′ | 0 | 81′ | |
| A  1 - 0 | 
| 第2節 | 2022年11月27日 |   | vs |   | クロアチア | 90′ | 1 | ||
| A  4 - 1 | 
| 第3節 | 2022年12月1日 |   | vs |   | モロッコ | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 2 | 
| コパ・アメリカ2024 グループA |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2024年6月21日 |   | vs |   | アルゼンチン代表 | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 0 | 
| 第2節 | 2024年6月26日 |   | vs |   | ペルー代表 | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第3節 | 2024年6月30日 |   | vs |   | チリ代表 | 90′ | 0 | 42′ | |
| H  0 - 0 | 
| コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント |   |   |   |   | |
| 準々決勝 | 2024年7月6日 |   | vs |   | ベネズエラ代表 | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 準決勝 | 2024年7月10日 |   | vs |   | アルゼンチン代表 | 71′ | 0 | ||
| A  2 - 0 | 
| 3位決定戦 | 2024年7月14日 |   | vs |   | ウルグアイ代表 | 28′ | 0 | ||
| H  2 - 2 | 

 
                             
                             
                             
                        
