フィカヨ・トモリ

Fikayo TOMORI
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1997年12月19日(27歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

フィカヨ・トモリのニュース一覧

ミランは17日、チェルシーからイングランド代表DFフィカヨ・トモリ(23)の買い取りオプションを行使したことを発表した。 なお、契約期間は2025年6月30日までの4年間となる。 チェルシーの下部組織出身のトモリは、ブライトン&ホーヴ・アルビオンやハル・シティ、ダービー・カウンティへのローン移籍を経て201 2021.06.17 21:55 Thu
Xfacebook
チェルシーのイングランド代表DFフィカヨ・トモリ(23)のミランへの完全移籍が迫っているようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 チェルシーの下部組織出身のトモリは、ブライトンやハル・シティ、ダービー・カウンティへのローン移籍を経て2019-20シーズンにトップ 2021.06.10 13:32 Thu
Xfacebook
ミランにイングランド代表DFフィカヨ・トモリが、セリエAのある新記録を樹立したようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 チェルシーに籍を置くトモリは、今年1月からミランへローン中。出場機会を求めて移籍を決断したが、予想を超えて絶対的な主力として活躍する日々が続いている。 そんな中、9日に行われたセ 2021.05.13 17:43 Thu
Xfacebook
ミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリが、大一番での勝利を喜んだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 トモリは9日に行われたセリエA第35節のユベントス戦に先発出場。センターバックとして相手の攻撃を凌ぎ続けたことに加えて、82分にはセットプレーからヘディングシュートで3点目を決めるなど、勝利に多大な貢 2021.05.10 17:43 Mon
Xfacebook
ミランのセンターバックコンビが“鉄壁”の守りを見せた。 ミランは18日、セリエA第31節でジェノアとホームで対戦。大エースのFWズラタン・イブラヒモビッチを出場停止で欠いたものの、2-1と1点リードで試合終盤を迎える。 終盤にかけてジェノアに攻め込まれたミランは、GKジャンルイジ・ドンナルンマを中心とした守 2021.04.19 19:30 Mon
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランの特別顧問を務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が、デビューからセリエA2戦連発のメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスを称賛した。 ヒメネスは15日に行われたセリエA第25節ヴェローナ戦に先発。75分にMFアレックス・ヒメネスとFWラファエル・レオンの見事な連係からゴール前でヘディングシュートを決め、これが 2025.02.16 13:30 Sun
Xfacebook
ミランは15日、セリエA第25節でヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節エンポリ戦を10人となった中、ヒメネスの移籍後初弾などで2-0と勝利した7位ミラン(勝ち点38)は、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)プレーオフではフェイエノールトに0-1でシャットアウト負けとなった。そのフェイエノールト戦のス 2025.02.16 07:31 Sun
Xfacebook
ミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)が来夏に退団する可能性が高いようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 2026年6月にミランとの契約が満了となるテオ・エルナンデス。契約延長交渉が滞っている中、今冬の移籍市場ではコモからの移籍金5000万ユーロ(約80億円)のオファーをミランが 2025.02.15 13:30 Sat
Xfacebook
ミランのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、移籍の理由やここまでの充実感を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ウォーカーは2017年7月にシティへ加入すると、右サイドバックの絶対的な主軸として躍動。プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝などに大きく貢献し、クラブで栄光の日々を過ごしていた。 2025.02.15 10:25 Sat
Xfacebook
ミランOB陣営の重鎮、アレッサンドロ・コスタクルタ氏がチャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦に不快感を示す。 ミランは12日、CLノックアウトフェーズプレーオフ1stレグでフェイエノールトに0-1負け。開始早々の失点を最後まで取り返せなかった。 セルジオ・コンセイソン監督はこの一戦、対戦相手から加 2025.02.13 21:56 Thu
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

フィカヨ・トモリの人気記事ランキング

1

イングランド代表4キャップのDFトモリ、デビューから4年 「この調子をキープしたい」

ミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリが代表への想いを語った。イギリス『エクスプレス』が伝えた。 2021年1月にチェルシーを離れて以降、ミランで活躍しているトモリ。チェルシー時代の2019年11月にはイングランド代表フル代表デビューも果たしたが、ここまでの出場試合数は「4」と思うようにキャップ数が伸びていない。 それでも、9月と10月の代表戦でメンバー入りしていたトモリは11月のユーロ2024予選にも選出。初めて3回連続で招集を受けたこの25歳はなかなか代表に定着できなかったことへのもどかしさを口にした。 「フラストレーションはあったか? もちろんだ」 「大抵の選手は一度ここに来れば『とどまりたい』と言うだろうし、その味を覚えたらこのまま積み重ねたいと思うだろう」 「僕のイングランド代表でのキャリアはやや停滞気味なスタートだった。21歳で初めて呼ばれたときはベンチからの出場が何回かあったけど、コロナ禍に入った後はあまりプレーしていなかったから、当然呼ばれることもなかった」 「それから僕はミランに行き、代表合宿に参加したり、しなかったりを繰り返した。でも、今シーズンは本当に良いスタートが切れて、なんとか何試合かに出場することができたし、代表合宿には全て参加できた」 「順調なスタートを切っているから、今はただこの調子をキープしていきたい。もっと試合に出て、もっとたくさんキャップを獲得したい」 また、自らのミラン移籍の決断が間違っていなかったとも語っている。 「チェルシーにいたときはイングランド代表にも入っていた。だから、海外に行けば注目されるだろうということはわかっていて、実際にそれが証明された」 「なんとか何回か招集を受けることができていたけど、ミランに移籍してからもそれは一緒だ」 2023.11.16 15:47 Thu
2

サウジ勢から注目されるべナセル…基本線残留もミランは柔軟に対応へ

ミランのアルジェリア代表MFイスマエル・ベナセル(26)にサウジアラビア勢が近寄る。 近年ケガがちも万全ならミランの主力というベナセル。イタリア『カルチョメルカート』はこの26歳について、「イブラに続いてジルーとケアーも抜けるミラン…中心となってリーダーシップを発揮すべき段階に」と評価する。 その一方で、イスラム世界のフットボーラーを代表する1人であるベナセルには、サウジ・プロフェッショナルリーグ勢から熱視線が送られていることも紹介。ベナセル自身、将来的なサウジ参戦の意向を周囲に伝えているという。 ただ、それは早くても2025年夏。選手キャリアの終盤に差し掛かる2026年以降でも問題ないと考えているようで、そもそもミランとの契約を2027年6月まで残している。 ミランとしては、今後数日でマイク・メニャンおよびテオ・エルナンデスとの契約延長交渉をグッと進める方針とみられ、ベナセルはタイアニ・ラインデルスやフィカヨ・トモリらと共に、メニャン&テオに続く優先度とされる。 今日現在の見通しとしては、ベナセルは基本的にミラン残留で売却なし。ミランは先方のオファー次第で柔軟に対応するとのことだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ベナセルがジルーら退団組へ敬意を表す</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Mi mancherete…<br><br>I vostri nomi rimarranno incisi nella storia di questo club e nelle nostre memorie <a href="https://t.co/fE4V58qeqZ">pic.twitter.com/fE4V58qeqZ</a></p>&mdash; Ismaël Bennacer (@IsmaelBennacer) <a href="https://twitter.com/IsmaelBennacer/status/1794501460396507216?ref_src=twsrc%5Etfw">May 25, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.29 14:45 Wed
3

昨夏フリーでバルセロナ加入もインパクト残せず…33歳イニゴ・マルティネスにミランが関心か

ミランがバルセロナの元スペイン代表DFイニゴ・マルティネス(33)に関心か。 レアル・ソシエダからアスレティック・ビルバオへ移籍した経歴を持つバスク人センターバック、イニゴ・マルティネス。昨夏32歳でバルセロナへフリー移籍も、ケガに悩まされ、ラ・リーガ出場20試合にとどまった。 自身の加入を望んだチャビ・エルナンデス監督はクラブを追われ、後ろ盾がない状況。スペイン『ムンド・デポルティボ』によると、レンタルバックしたエリック・ガルシアのほうが、イニゴ・マルティネスより序列が高いという。 一方で、イタリアからはミランがイニゴ・マルティネスに関心との情報が。イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(26)を5000万ユーロ(約85.3億円)以上で売却した場合に限るようだが、リストアップしている1人とのことだ。 バルセロナはハンジ・フリック新体制でイニゴ・マルティネスを構想外とする可能性も。今後数日で代理人も交えて選手側と意見交換し、イニゴ本人の意志を問う形とされている。 2024.06.25 21:40 Tue

フィカヨ・トモリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 チェルシー ミラン 完全移籍
2021年6月30日 ミラン チェルシー レンタル移籍終了
2021年1月22日 チェルシー ミラン レンタル移籍
2019年5月31日 ダービー チェルシー レンタル移籍終了
2018年8月6日 チェルシー ダービー レンタル移籍
2018年5月31日 ハル・シティ チェルシー レンタル移籍終了
2017年8月31日 チェルシー ハル・シティ レンタル移籍
2017年7月1日 チェルシーU23 チェルシー 完全移籍
2017年5月31日 ブライトン チェルシーU23 レンタル移籍終了
2017年1月23日 チェルシーU21 ブライトン レンタル移籍
2015年7月1日 チェルシーU18 チェルシーU21 完全移籍
2014年7月1日 チェルシーU18 完全移籍

フィカヨ・トモリの今季成績

セリエA 20 1413’ 0 3 1
UEFAチャンピオンズリーグ 7 564’ 0 1 0
合計 27 1977’ 0 4 1

フィカヨ・トモリの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs トリノ 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs パルマ 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ラツィオ 90′ 0
2 - 2
第4節 2024年9月14日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
4 - 0
第5節 2024年9月22日 vs インテル 90′ 0
1 - 2
第6節 2024年9月27日 vs レッチェ 90′ 0
3 - 0
第7節 2024年10月6日 vs フィオレンティーナ 90′ 0 24′
2 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ウディネーゼ 2′ 0
1 - 0
第10節 2024年10月29日 vs ナポリ ベンチ入り
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs モンツァ ベンチ入り
0 - 1
第12節 2024年11月9日 vs カリアリ 9′ 0
3 - 3
第13節 2024年11月23日 vs ユベントス ベンチ入り
0 - 0
第14節 2024年11月30日 vs エンポリ ベンチ入り
3 - 0
第15節 2024年12月6日 vs アタランタ ベンチ入り
2 - 1
第16節 2024年12月15日 vs ジェノア ベンチ入り
0 - 0
第17節 2024年12月20日 vs エラス・ヴェローナ 1′ 0
0 - 1
第18節 2024年12月29日 vs ローマ ベンチ入り
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs カリアリ 90′ 0
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs コモ 90′ 0
1 - 2
第21節 2025年1月18日 vs ユベントス 90′ 0
2 - 0
第22節 2025年1月26日 vs パルマ ベンチ入り
3 - 2
第23節 2025年2月2日 vs インテル 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年2月8日 vs エンポリ 55′ 0 36′
55′
55′
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs トリノ ベンチ入り
2 - 1
第9節 2025年2月27日 vs ボローニャ ベンチ入り
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ラツィオ ベンチ入り
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs レッチェ ベンチ入り
2 - 3
第29節 2025年3月15日 vs コモ ベンチ入り
2 - 1
第30節 2025年3月30日 vs ナポリ ベンチ入り
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
2 - 2
第32節 2025年4月11日 vs ウディネーゼ 90′ 0
0 - 4
第33節 2025年4月20日 vs アタランタ 83′ 0
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ヴェネツィア 90′ 0
0 - 2
第35節 2025年5月5日 vs ジェノア 79′ 0
1 - 2
第36節 2025年5月9日 vs ボローニャ 14′ 0
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs リバプール 84′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs レバークーゼン 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs クラブ・ブルージュ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レアル・マドリー 90′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 90′ 0 79′
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ジローナ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ディナモ・ザグレブ 90′ 0
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs フェイエノールト 30′ 0
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs フェイエノールト ベンチ入り
1 - 1