コビー・メイヌー
Kobbie MAINOO
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 | イングランド |
生年月日 | 2005年04月19日(20歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 175cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
コビー・メイヌーのニュース一覧
マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧
コビー・メイヌーの人気記事ランキング
1
「本当に重要だと理解」ELに最後の望みを託すユナイテッド、アモリム監督は優勝目指すのみ「トロフィーは大きな意味を持つ」
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、ヨーロッパリーグ(EL)のアスレティック・ビルバオ戦へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 1日、EL準決勝1stレグでユナイテッドはアスレティックと対戦する。 今シーズンはプレミアリーグで全く良いところがなく、残留争いこそないものの14位と低迷している。 アモリム監督就任後も改善は見られない一方で、ELではベスト4入り。今シーズンを良い形で締めくくるためにも、ここでのタイトルは重要となる。 アモリム監督はアウェイでの1stレグに向けてコメント。非常に重要な戦いになるとした。 「チームだけでなく、ファンやみんなもそうだ。誰もが、これがシーズンにとって本当に重要なことだと分かっている。シーズンを救うものは何もないと分かっているが、トロフィーを獲得することはとても大きな意味を持つ」 「そして、チャンピオンズリーグに出場し、来年ヨーロッパの舞台に立てることは、夏にクラブにとって多くのことを変える可能性がある」 ELで優勝すれば、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)の出場権が与えられることに。財政問題もある一方で、夏の選手補強にとってはヨーロッパの大会に出場できるかどうかは非常に大きな要素となる。 今大会では準々決勝のリヨン戦で劇的な勝利。延長戦までもつれた壮絶な打ち合いは、敗戦が目前に迫った中で、コビー・メイヌー、ハリー・マグワイアのゴールで大逆転勝利を収めた。 ホームで戦うことの重要性を語るアモリム監督は、あの戦いをしっかりと普段から出せるようにしたいと語った。 「これはクラブ全体の問題だと思う。オールド・トラッフォードでプレーすれば、何か特別なことが起こり得ることは誰もが知っている。ただ、次のウルブズ戦では多くのチャンスを作り出しながらも得点できず、自信が少し失われてしまった」 「今シーズンも少しそういった状況だ。我々は常に、多くの状況を変えられるような決定的な瞬間を探している。とにかく一貫性を保つことが重要だ」 「でも、あの夜は素晴らしい夜だった。こういうシーズンには、時に特別な瞬間が訪れる。こういう試合では、それを糧に選手たちがさらに特別なことを成し遂げられるよう、その力を発揮できることがある」 2025.05.01 17:20 Thu2
「何が起こったのか理解できない」残り10分で3点奪われ逆転負け…リヨン指揮官が反応を悔やむ「終わっていないのに盛大に祝ってしまった」
リヨンのパウロ・フォンセカ監督が、マンチェスター・ユナイテッドとの激闘を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでリヨンはユナイテッドとアウェイで対戦。1stレグを2-2で終えていた中、2ndレグは壮絶な展開となった。 試合は前半にユナイテッドが2点を決めて2-0とするも、リヨンは後半に2点を奪って同点に。そのまま延長戦にもつれ込んだ。 するとリヨンは延長前半にラヤン・シェルキのゴールで逆転に成功。さらにアレクサンドル・ラカゼットがPKを決めて2-4と2点差をつけることに成功する。 残り10分の段階で、数的不利の状態ながら2点を勝ち越したリヨンだったが、ここから悲劇が。ブルーノ・フェルナンデスにPKを決められて1点差となると、120分にコビー・メイヌーに同点ゴールを許すことに。さらにアディショナルタイムにハリー・マグワイアに逆転ゴールを許し、5-4で敗戦。2戦合計7-6でベスト8敗退となった。 残り10分からの3失点で敗退となったリヨン。フォンセカ監督は2-4とした際のチームの反応が良くなかったと反省した。 「何が起こったのか理解できない。素晴らしいプレーをしたと思っている。ピッチ上の選手が1人少ない状態で4-2とリードしていた。しかし、4-2の時点でまだ試合が終わっていないのに、盛大に祝っていた。勝ったと思っていた」 「4-2になった時に祝っていたが、残りの試合時間を考えればもっと試合運びについて考え続けるべきだった。あの瞬間、我々は経験不足だった」 「PKで4-3にされた後、マンチェスター・ユナイテッドは猛烈なプレッシャーをかけ、クロスを何度も入れきて、我々は屈してしまった」 <span class="paragraph-title">【動画】残り10分でリヨンに悲劇…3点奪われ逆転負けで敗退</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="1P6KbUbsDhY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.18 13:25 Fri3
「素晴らしい逆転劇」120分の貴重な同点ゴール、メイヌーが逆転勝利を勢いに変える「優勝を勝ち取りたい」
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFコビー・メイヌーが、リヨン戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユナイテッドはホームにリヨンを迎えた。 1stレグは2-2のドローとなっていた中、ホームで勝利が必要なユナイテッド。すると試合は前半のうちに2ゴールを決め、リードを広げる。 2点差をつけて余裕も生まれたかと思われたユナイテッドだったが、後半には完全に崩されていないものの2失点を喫し2-2の同点に。試合は延長線にもつれ込むと、リヨンが2つのゴールを決めて2-4とする。 追い込まれたユナイテッドは敗退かと思われたが、ここからドラマが。残り10分というところからブルーノ・フェルナンデスがPKで1点を返すと、120分には左サイドから崩してメイヌーが同点ゴール。さらにアディショナルタイムにはカゼミロの浮き球のパスを前線に残っていたハリー・マグワイアがヘッド。一気に3ゴールを奪い、5-4と奇跡の逆転勝利を収めベスト4入りを果たした。 劇的な同点ゴールを記録したメイヌー。87分から途中出場したMFは、チームへエネルギーをもたらしたかったとコメント。この劇的な勝利が勢いに繋がるとした。 「素晴らしい逆転劇だった。出場した時は、チームにエネルギーをもたらし、貢献し、そのエネルギーをチームに伝え、他の選手たちのプレーを刺激しようと努めた」 「パフォーマンスは最高水準ではなかったけど、このような勝利は大きな勢いをもたらす。雪だるま式に転がり続け、どんどん大きくなっていくだろう。優勝を勝ち取りたいと思っている」 <span class="paragraph-title">【動画】壮絶な撃ち合い!9ゴール生まれた戦いはユナイテッドが奇跡の逆転勝利!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="1P6KbUbsDhY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.18 14:30 Fri4
ユナイテッドはFAカップ制覇でEL出場決定! 7位ニューカッスルは繰り下げで来季は欧州の大会なし
25日、FAカップ決勝が行われ、マンチェスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドの“マンチェスター・ダービー”の決勝は2-1でユナイテッドが勝利した。 プレミアリーグ4連覇を果たしたシティはFAカップも連覇を目指し戦いに。昨シーズンと同じカードとなった決勝で、ユナイテッドはリベンジを果たしたいところだった。 すると、出だしからユナイテッドペースで試合が進むと、前半にアレハンドロ・ガルナチョ、コビー・メイヌーのゴールで2点を先行。終盤にジェレミー・ドクが1点を返すも、ユナイテッドが逃げ切り、見事に優勝を果たした。 プレミアリーグを8位で終えていたユナイテッド。来シーズンのヨーロッパの大会への出場権を手にしていなかったが、FAカップで優勝したことによりヨーロッパリーグ(EL)の出場権を獲得した。 これにより、来シーズンの全てのヨーロッパの大会の出場チームが確定した。 プレミアリーグを優勝したシティ、2位のアーセナル、3位のリバプール、4位のアストン・ビラが、新方式となるチャンピオンズリーグ(CL)に出場することが決定した。 そして、ELには5位でリーグ戦を終えたトッテナムがELに出場が決定。6位のチェルシーがカンファレンス・リーグ(ECL)に出場することに。7位のニューカッスルはECL予選に出場する予定だった。 しかし、8位のユナイテッドがFAカップを優勝したことでEL出場権を獲得。そのため、1つずつ繰り下がることとなり、ニューカッスルはヨーロッパの大会に出場できる可能性がなくなることとなった。 ◆2024-25シーズンの出場権 チャンピオンズリーグ:マンチェスター・シティ、アーセナル、リバプール、アストン・ビラ ヨーロッパリーグ:トッテナム、マンチェスター・ユナイテッド カンファレンス・リーグ:チェルシー 2024.05.26 08:50 Sun5
ユナイテッドOB達も奇跡の逆転劇に歓喜、ファーディナンド氏「奇跡以上のことが必要だと言ったが…」
マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドである元イングランド代表DFリオ・ファーディナンド氏が、17日にオールド・トラフォードで行われ、延長戦の末5-4で勝利したヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグのリヨン戦後にコメントした。 敵地での1stレグを2-2の引き分けに持ち込まれていたユナイテッドは10分にMFマヌエル・ウガルテが先制ゴールを奪取。良い入りとすると、ハーフタイム間際にはMFジオゴ・ダロトが加点。 2戦合計スコア4-2とリードしたが、後半に2点を奪われて追いつかれ、延長戦に持ち込まれた。 その延長戦では数的優位だったにも関わらず2失点し、まさかの追う展開に。それでも諦めなかったユナイテッドは延長後半6分にPKを獲得し、これをMFブルーノ・フェルナンデスが決めて1点差とすると、同15分にMFコビー・メイヌーが同点弾。 さらに勢い付くユナイテッドは1分後にパワープレーからDFハリー・マグワイアが勝ち越し弾を挙げて奇跡のベスト4進出とした。 この試合を解説していたファーディナンド氏は「観客としてこんな試合は見たことがなかった。本当に素晴らしかった。2-4とされて試合が終わったと思ったし、多くのファンが去っていくのを見た。解説で試合をタイに戻すには奇跡以上のことが必要だと言ったが、とんでもないことが実際に起こった」と一観客として見入っていたことを明かした。 また、同じく現場にいたユナイテッドのレジェンドである元イングランド代表MFポール・スコールズ氏は「ユナイテッドでは特別な出来事が起こるのを目の当たりにしてきた。私はスールシャールがゴールを決めた1999年のリバプール戦を思い出した。あの試合は2-1だったが、今日は5-4だったんだ!」とかつての名試合を引き合いに出して驚嘆していた。 2025.04.18 12:30 Friコビー・メイヌーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年1月1日 | マンチェスター・U U21 | マンチェスター・U | 完全移籍 |
2022年7月1日 | マンチェスター・U U18 | マンチェスター・U U21 | 完全移籍 |
2021年7月1日 | マンチェスター・U U18 | 完全移籍 |
コビー・メイヌーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 34’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 2 | 145’ | 0 | 1 | 0 |
プレミアリーグ | 24 | 1611’ | 0 | 5 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 6 | 163’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 33 | 1953’ | 2 | 7 | 0 |
コビー・メイヌーの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月17日 | vs | バーンズリー | ベンチ入り | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 | vs | レスター・シティ | メンバー外 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年12月19日 | vs | トッテナム | 34′ | 0 | ||||
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月12日 | vs | アーセナル | 81′ | 0 | 56′ | |||
A
![]() |
4回戦 | 2025年2月7日 | vs | レスター・シティ | 64′ | 0 | ||||
H
![]() |
5回戦 | 2025年3月2日 | vs | フルアム | メンバー外 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月16日 | vs | フルアム | 84′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | 78′ | |||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | 46′ | |||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | 26′ | |||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月29日 | vs | トッテナム | 45′ | 0 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | アストン・ビラ | 85′ | 0 | 41′ | |||
A
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ブレントフォード | メンバー外 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | ウェストハム | メンバー外 | ||
A
![]() |
第10節 | 2024年11月3日 | vs | チェルシー | メンバー外 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 | vs | レスター・シティ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月24日 | vs | イプスウィッチ・タウン | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月1日 | vs | エバートン | 80′ | 0 | 49′ | |||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 | vs | アーセナル | メンバー外 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月7日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | マンチェスター・シティ | 77′ | 0 | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | ボーンマス | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | ウォルバーハンプトン | 63′ | 0 | ||||
A
![]() |
第19節 | 2024年12月30日 | vs | ニューカッスル | 57′ | 0 | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月5日 | vs | リバプール | 72′ | 0 | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月16日 | vs | サウサンプトン | 45′ | 0 | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月19日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 64′ | 0 | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 | vs | フルアム | 9′ | 0 | ||||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月2日 | vs | クリスタル・パレス | 70′ | 0 | ||||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 | vs | トッテナム | メンバー外 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | エバートン | メンバー外 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 | vs | イプスウィッチ・タウン | メンバー外 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 | vs | アーセナル | メンバー外 | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 | vs | レスター・シティ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | メンバー外 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 | vs | マンチェスター・シティ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 | vs | ニューカッスル | 8′ | 0 | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 | vs | ウォルバーハンプトン | 59′ | 0 | ||||
H
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 | vs | ボーンマス | 65′ | 0 | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第37節 | 2025年5月16日 | vs | チェルシー | 8′ | 0 | ||||
A
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | vs | トゥベンテ | 11′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | vs | ポルト | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | vs | フェネルバフチェ | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | vs | PAOKテッサロニキ | メンバー外 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | vs | ボデ/グリムト | ベンチ入り | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | vs | ビクトリア・プルゼニ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | vs | レンジャーズ | 16′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | vs | FCSB | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 | vs | レアル・ソシエダ | メンバー外 | ||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 | vs | レアル・ソシエダ | メンバー外 | ||
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 | vs | リヨン | 7′ | 0 | 95′ | |||
A
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 | vs | リヨン | 33′ | 1 | ||||
H
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年5月1日 | vs | アスレティック・ビルバオ | 6′ | 0 | ||||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月8日 | vs | アスレティック・ビルバオ | 9′ | 0 | ||||
H
![]() |
コビー・メイヌーの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2024年3月23日 | イングランド代表 |
コビー・メイヌーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 4 | 322’ | 0 | 1 | 0 |
ユーロ2024 グループC | 2 | 49’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 6 | 371’ | 0 | 1 | 0 |
コビー・メイヌーの出場試合
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月30日 | vs | スロバキア | 84′ | 0 | 7′ | |||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月6日 | vs | スイス | 78′ | 0 | ||||
H
![]() |
準決勝 | 2024年7月10日 | vs | オランダ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
決勝 | 2024年7月14日 | vs | スペイン | 70′ | 0 | ||||
A
![]() |
ユーロ2024 グループC |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月16日 | vs | セルビア | 4′ | 0 | ||||
A
![]() |
第2節 | 2024年6月20日 | vs | デンマーク | ベンチ入り | ||
A
![]() |
2024年6月25日 | vs | スロベニア | 45′ | 0 | |||||
H
![]() |